Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
五橋Gokyo
3,935 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Gokyo 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Gokyo 1Gokyo 2Gokyo 3Gokyo 4Gokyo 5

大家的感想

Sakai Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1-chōme-1-31 Nakazumachi, Iwakuni, Yamaguchi在谷歌地图中打开

时间轴

GokyoMizuchi 黄純米発泡
alt 1alt 2
知多繁
91
日本酒好きの土地家屋調査士
前日開栓したのが残ってるはずなんだけど…😋 後で冷蔵庫をチェックすると、えー!なんでこんだけしか残ってないのー!😣 毎週、こんなことやってる気がする😅 五橋さんもお久です よっぱメモ_φ(・_・ シユワワ〜 ビリビリとまではいかないガス感が心地よい 柑橘系の酸味がしっかりある さっぱりでスッキリ、キレがあり 甘くないサイダー🫧とかヨーグルト いやいや、グレープフルーツジュースが近いというか、そのもの この時期にぴったり 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま
Gokyowu:純米吟醸原酒
alt 1alt 2
33
くま吉
吉塚駅より少し歩いて酒屋で購入 冷酒で飲む 甘味、酸味と瑞々しさが美味しい 日本酒というより白ワインに似た印象 ぬる燗にする 味に膨らみがあり、旨味が増して良い 熱燗にする 甘味は残しつつ、味の膨らみもぬる燗とあまり変わらず良い 熱燗だとキレの良さが増す 燗を付けても甘みに変わりは無い
GokyoMizuchi 黄純米発泡
alt 1alt 2
家飲み部
26
Fork
ヨーグルトみたいな甘くて爽やかな香り 香り通りのフルーティ甘うまずっぱい こくのあるレモンスカッシュ! 夏に最適!!日本酒とは思えない! これは美味しね!ごくごくいっちゃう😍
alt 1alt 2
家飲み部
24
Fork
上品な苺、桃の香りがする😋 サラサラしてるのに、割とヨーグルト感、コクがある。でも心地よい酸味、後口すぐに瑞々しくきれていく😳 これは飲みやすい😋! スッキリしてると思いきやほわっとコクも感じる! これも美味しいね😋
alt 1
alt 2alt 3
20
Himeki
five Yellow 純米白糀 一番色味が強いし、粘度も高い。 すっぱい。 いぶりがっことの相性が最高!マリアージュ!! five Red 純米辛口 スッキリ、ピリッと。 ストレートな辛口。 最近の好み! 料理にめっちゃ合う。 five ブルー 夏の純米吟醸生酒 純米吟醸の良さが残っている。お米の甘さが感じられる。 生酒独特のモワッとした感じが少ないので、飲みやすい。 店員さんに無理やり聞き出したオススメだけはある。 汗をかいた後の一口目にぴったりですな。
Gokyo純米生酒純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
43
鯉する鴎
まだまだ週の前半なのに…近所の酒屋に仕事帰りに寄ってしまうと、こうなります😅 と!…そんな前置きは誰も興味なさそうなので本題へ。 今週は連休前の最終週ということもあり…平日でも開けちゃいます🍶 今宵は、山口の五橋🌉 少し前に”ねね”を飲みましたが…あれはあれで日本酒とは別物なイメージ😅 な事もあり、しっかりと今日は純米🌾の生酒🍶を開栓! 香りは、これぞ昔ながらの日本酒感‼️と言うわけでもなく穏やかな香り👌 からの一口は、辛味や甘味に突出するわけでもない、お米らしいふっくらとした優しい味わいです🥰 食事中に飲むのに素晴らしいバランス感👍 残念ながら、レポ書きながら単品飲みしてますが… このバランスであれば、お刺身、寿司、焼き鳥は食中酒としていける味わいだと思いますね😁 今の日本酒トレンドは、綺麗なフルーティな味わいですが…昔ながらの深みのある穏やかな味わいもやはり捨てがたいものです😍
ma-ki-
鯉する鴎さん、こんばんわ 前置きも後書きも読むの大好物です😁✨✨ 食中酒によさげとの五橋さん、私がいただいたことのある五橋さんも食事にも良くあった記憶が😋 色んなお酒楽しみたいですよね🤗
鯉する鴎
ma-ki-さん、こんにちは😃 いつもありがとうございます😁 毎日の晩酌にあったらいいな〜という飲み飽きしない味わいで、私好みでした👌 日本酒の探究心は尽きることがないですね🤩
GokyoMizuchi 青 純米酒純米
alt 1alt 2
和ら家
84
Kano
今日は、職場で「納涼祭」が開催されて、スタッフとして参加してきました✨ 昼過ぎから、色々な出し物の準備で汗だく…😂 納涼祭が17:00から始まり、先ず先ずのお客入りでした☝️ 片付けが終わったら、個人的打ち上げてことで、居酒屋さんへ✨ 席について、直ぐに、あ!mizuchi発見✨ 低アルコールで甘酸っぱく、米の旨味もあり…疲れた身体に染みる〜😭 美味しいで〜す🤣
Gokyoride? 純米大吟醸 桃色にごり純米大吟醸にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
34
Ken
酒井酒造 五橋ride?純米大吟醸 桃色にごり いちごの様でジューシーな香り🍓 開栓豊富なガス感。混ぜても次々とガスが上がってくる。 甘くてジューシーな呑み心地🍓 去年も飲んだけどやっぱり美味しい🥰 後味スッキリ、アルコール度数11% あっという間になくなりそう🥰
alt 1alt 2
alt 3alt 4
佐藤酒店 イオンモール土浦店
家飲み部
38
Nanka Yokai
りオシャレた木の樽感。築1〜2年くらいの少し馴染んだようなオシャレ木造建築にいるよう。 ちょっと赤ワインのような感じもしたり、無理なく欧風文化を取り込んだ居心地の良い日本の空間という感じがします。 テキトーなことを言うと、新杉樽に置いた酒と、赤ワインを入れてた樽に置いた酒のA3BURA:JU(→アッサンブラージュ⁉️💡家に帰って気づいて、これはシビれた💖)?など、妄想も。バランスをとるというより、個性と個性をぶつけて3にしようとしてる感じがします。3=酸! 初呑みの五橋、今度はメインのものも呑んでみよう🍶
ジェイ&ノビィ
Nanka Yokaiさん、こんばんは😃 五橋さん!遊び心のあるラベル作りますよね🤗オモロい😆
alt 1
alt 2alt 3
24
Take
今日の2種目は、山口県の五橋トランタン。トラタン村の山田錦を原料に醸した純米造り、すっきりした辛口、キレの良い軽快な酒です。東京湾の太刀魚を炙りの刺身、締めの冷製鮭茶漬けでいただきました😋 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
1

Sakai Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。