みーGokyoride?純米大吟醸桃色にごりSakai ShuzoYamaguchi2025/2/18 10:42:4144みーうーん、これは、美味しいなー🤤 この桃色系はどれもやばい! 流輝ピン、尾瀬雪もですが、これ系桃色まじで飲みやすくて美味しい🤤
たかひろGokyoわーいん2023純米大吟醸Sakai ShuzoYamaguchi2025/2/17 09:17:362025/2/15外飲み部1たかひろ★★★★★:5.0 【原材料名】米(山口県産)・米こうじ(山口県産米) 【精米歩合】50% 【アルコール分】15度 【仕込み水】山口県「錦川」伏流軟水 【取扱上の注意】要冷蔵
あきらGokyoSakai ShuzoYamaguchi2025/2/16 10:03:162025/2/1620あきら☆3.5 辛口って言ったってなと常々思っていたが、確かにこれはかつてないほどの辛口。 ラベルに記載の甘くないに納得。 美味しい刺身に合わせたかったので、大満足。 ただこのお酒は食べ物を選びます。
アルバとロスGokyo純米にごり酒Sakai ShuzoYamaguchi2025/2/16 08:12:142025/2/1632アルバとロス純米にごり酒 開栓注意だが少しの泡で済んだ 注ぐと泡がシュワシュワで爽やか、甘酸っぱいジュースのような口当たりでアルコール度17も重く無い◎ スクリュー栓タイプ
あちょおGokyoride?lightSakai ShuzoYamaguchi2025/2/15 11:41:372025/2/1523あちょお甘酸っぱい。旅館の晩御飯の最初のお膳についてくる食前酒の梅酒のイメージ。 低アル6%
たかゆきGokyo立春朝搾り生酒Sakai ShuzoYamaguchi2025/2/14 08:10:392025/2/7家飲み部29たかゆき初めての五橋の立春朝搾り どんな味かドキドキしてたけど 想像以上にうまーーーい!!!😋 やっぱり立春朝搾りは美味しいんだなぁ〜 他の酒蔵のものも呑みたくなってきた… フルーティーで微発泡ならぬ美発泡😋 それでいて爽快で軽快なのどごし あっという間に半分なくなって 急いで冷蔵庫にしまいました😅 今年も素敵な朝搾りに感謝します😊ma-ki-たかゆきさん、こんばんわ 私も前日こちらいただきました⤴️ 立春初搾り自体初めてでしたがとても美味しかったです😋 ついつい呑みすぎてしまいますよね😊
smokyGokyo立春朝搾りSakai ShuzoYamaguchi2025/2/13 10:54:072025/2/825smoky立春の朝、酒屋さんがわざわざ岩国まで取りに行って頂いたという立春朝搾りをありがたくいただきます。 ひじょーにうまいです。 香りよく味わいも広がる華やかさ。良い仕上がりで感動的な旨さです。