はざま酒造さんの『恵那山ピュア純米大吟醸 岐阜 酔むすび 新酒 初仕込』
酔(よい)むすびとは岐阜県産の酒米の大半を占める早生品種の「ひだほまれ」と晩生品種の「ひだみのり」を掛け合わせて開発した岐阜県オリジナルの
酒造好適米です。
酒造りに重要なコメの中央部分の「心白」が小さいため精米する際に割れにくく玄米の半分以上を削り出して造る吟醸酒の醸造にも適した東濃地区の新品種の酒米となります。
その酔むすびを50%まで磨き醸された純米大吟醸の生酒で香りはグレープフルーツを想わす爽やかな芳香がゆるやかに発ちます。
まさに酢酸イソアミル系の美麗なる吟醸香です。
含むと米の透明感を感じる上質の旨みが麗しく広がり酸は穏やかで苦味渋みのたぐいはまったく認識出来ません。
抜群のキレを持つ綺麗な逸品。
【アルコ-ル度数】15.8゜
【日本酒度】 【酸度】非公表
【精米歩合】
麹米 岐阜県産酔むすび50%精米
掛米 岐阜県産酔むすび50%精米
【酵母】非公表