ペンギンブルーHayasera特別純米酒 五年古酒「海ノ男」Miyakehikoemon ShuzoFukui2025/7/24 11:36:46MARUYU外飲み部26ペンギンブルー5年熟成。常温で。 サラリとしたきれいめテクスチャ。 熟成酒としては幾分スマートな、しかし円やかな旨味。 優しく芳ばしい穀物感。穏やかなお米の香り。 これなら真夏の燗でもありかも。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーKakurei純米吟醸 愛山Aoki ShuzoNiigata2025/7/24 11:33:59MARUYU外飲み部32ペンギンブルー香りは軽い吟醸香。 含んで少しケミカル杏仁。少しライムグリーン。 スッと酸味、からの旨味ふくよか。 ほのかに苦味そして甘味。 ミネラル感じるクリアなテクスチャ。 切れ良し。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーYamagata MasamuneNatsukaze 2025Mitobe ShuzoYamagata2025/7/24 11:29:34MARUYU外飲み部29ペンギンブルー山形正宗初の低アルコールとのこと。 サラリとしたテクスチャ。 ぶどう的な風味から、お米の香りふんわり。 優しい味甘味。 スッキリ感のある酸味。 僅かに発泡ピリピリ。 仄かな苦味。 晴れ渡る夏の木陰を通る風のよう。 ピュア感、さっぱり軽快な飲み心地。 おいしー。 好み度☆4/5
ペンギンブルーMimurosugi菩提もと 山田錦Imanishi ShuzoNara2025/7/17 07:52:53MARUYU外飲み部38ペンギンブルー芳醇の中に白桃や青リンゴのような香り。 含むとちょっと際どく接着剤ふわっ。 すぐにフルーティー。 ミネラルがあり、透明感のあるテクスチャ。 溶け込むような綺麗な酸、可憐な甘み。 奥行きを感じる旨味。 品の良いお酒。 好み度☆4/5
ペンギンブルーHoken純米酒 レトロラベルHoken ShuzoHiroshima2025/7/17 07:48:28MARUYU外飲み部32ペンギンブルー少しバナナパイン。フレッシュな香り。 含んで水。スッキリとしたテクスチャ。 味が来るまで間がある? さらりと甘みからじんわりと米ボディ。 意外とクラシカルでもないタッチ。 モダン洋な蒲鉾が寄り添う。 好み度☆3/5
ペンギンブルーRyuseiLab. Works 夏の予感 Shining DaysFujii ShuzoHiroshima2025/7/17 07:46:23MARUYU外飲み部31ペンギンブルーぶどうや桃のような香りかな。 含んでツルリ、パリリなテクスチャ、ミネラル。 軽快な口当たり。 火入れなのにフレッシュ感。 剥いたぶどう的にベリーな風味。ユニークな味わい。 凛とした雰囲気で酸味、お米の旨味。 仄かに渋み。 スッキリの中に奥行きのある感じ。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーTanzawasan夏への扉 純米吟醸 生酒Kawanishiya ShuzotenKanagawa2025/7/9 09:08:57MARUYU外飲み部24ペンギンブルー芳醇な果実の香り。メロンとか。 含んで水! なんともライトなテクスチャ。 少しインクケミカルやフローラルな風味。 さっぱりとした甘み、お米の優しい旨味。 サクサク呑める。夏らしい。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーTakijiman純米酒 神の穂80 限定頒布Takijiman ShuzoMie2025/6/28 07:32:54MARUYU外飲み部26ペンギンブルーライム感のある爽やかな香り。 含むと意外と香らない。 80%だが柔らかく清らかなテクスチャー。 それでいて優しく豊かな旨味。 胡瓜のアテと合うんだな。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーSharaku純米吟醸 播州愛山Miyaizumi ShuzoFukushima2025/6/28 07:30:27MARUYU外飲み部33ペンギンブルー芳醇な果実の香り。 含んでライチや桃。 滑らかなテクスチャー、喉越し抜群。 柔らかで充実した旨味。 纏まり、調和のとれた甘酸苦。 良い酒。 好み度☆4/5
ペンギンブルーKozaemon純米吟醸 パイルドライバー 備前雄町 生酒Nakajima JozoGifu2025/6/28 07:28:20MARUYU外飲み部28ペンギンブルーフレッシュ感のある果実香。 含んで林檎、杏仁。 ピチピチとガス感。 滑らかでジューシーな味わい。 しっかり(゚д゚)ウマー 好み度☆4/5
くまっちゃAramasaNo.6 X-typeAramasa ShuzoAkita2025/6/18 13:51:432025/4/22MARUYU28くまっちゃ(過去ログ) 新政 No.6 X-type お久しぶりにXをば!!
ペンギンブルー翠玉特別純米 無濾過生酒 秋田酒こまちRyozeki ShuzoAkita2025/6/12 09:20:11MARUYU外飲み部27ペンギンブルー洋梨、バナナ、な香り軽く。 含むと杏のようなジューシー。 旨みしっかり。 花邑を彷彿とする甘み。 艷やかで綺麗なテクスチャ。 スーッと引き。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーWataya梅雨綿 特別純米 ひとめぼれ 生酒Kanenoi ShuzoMiyagi2025/6/12 09:12:51MARUYU外飲み部29ペンギンブルーケミカルメロン的な軽やかフルーティーな香り。 含んでヨーグルトのような爽やかな酸。 あっさりとした入り口から、 じんわりお米のボディが利いてくる。 引き締まってスッキリとした引き。 白麻婆豆腐頼んだ、食事にも良き。 好み度☆3.5/5
くまっちゃHaneya純米吟釀 愛山Fumigiku ShuzoToyama2025/6/9 10:34:292024/9/27MARUYU26くまっちゃ(過去ログ) 羽根屋 純米吟釀 愛山 羽根屋は何度か飲んでいるけど、ここに投稿したことがなく… 今回は羽根屋の愛山ということで初めてポストしてみます(旦那が愛山信者でして🌾)
ペンギンブルーNaminootoTe to Te 蛍の夕涼みNaminooto ShuzoShiga2025/6/9 08:23:34MARUYU外飲み部31ペンギンブルー軽く、レーズンぽい甘い香り。 含んでやはりそんな(レーズン)香味に 米まろやか甘旨ー。 軽めのシロップテクスチャ。 ガーリーな味わい。 スーッと溶けいるような引き。 おいしー。 好み度☆4/5(意外性)
ペンギンブルーMimurosugi純米大吟醸 酒未来Imanishi ShuzoNara2025/6/9 08:19:42MARUYU外飲み部36ペンギンブルー白桃や若いマンゴーのような、華やかな香り。 含んで滑らか軽やかなテクスチャに僅かな発泡。 透明感のあるフルーティーな甘みに、 ふわりとお米の風味、旨み。綺麗な酸味。 低アルの優しさもありつつ、きちんと美味しい。 品の良い纏まり。 これははっきり、良い酒。 好み度☆5/5
くまっちゃ海風土Imada Shuzo HontenHiroshima2025/6/6 13:29:212024/7/4MARUYU17くまっちゃ(過去ログ) 富久長 海風土 Seafood この日も大好きなシーフード🫧🦑
くまっちゃAramasa天蛙 Clear クリアAramasa ShuzoAkita2025/6/6 09:06:572024/6/25MARUYU20くまっちゃ(過去ログ) 新政 PRIVATE LAB EXTREME II 天蛙 Clear クリア 絶対飲むべし!と思って、在宅ワークの定時ダッシュで(旦那は仕事が終わらず、私1人で)早く行かなきゃなくなっちゃう!と小走りで飲みに行ったやつ!(3/3) 最後におかわりでもう一度クリアのほうを😋
くまっちゃAramasa天蛙 ClearDry クリアドライAramasa ShuzoAkita2025/6/6 09:05:462024/6/25MARUYU18くまっちゃ(過去ログ) 新政 PRIVATE LAB EXTREME II 天蛙 ClearDry クリアドライ 絶対飲むべし!と思って、在宅ワークの定時ダッシュで(旦那は仕事が終わらず、私1人で)早く行かなきゃなくなっちゃう!と小走りで飲みに行ったやつ!(2/3) せっかくなので、クリアドライも🥂