IshipyKyokuho純米Kyokuho ShuzoHiroshima2025/8/23 11:37:512025/8/1012Ishipy最初に甘味が来て、後から深くてまろやかな味わい。とても美味しい。
がたろんKyokuho利八純米吟醸原酒生貯蔵酒Kyokuho ShuzoHiroshima2025/8/18 05:37:322025/8/1742がたろん香りがよい。 酸味、アルコール感が少し強め。 料理の油をスッと切ってくれる、美味しい食中酒でした。
悠Kyokuho泰平純米吟醸Kyokuho ShuzoHiroshima2025/8/18 05:14:022024/2/24LITTLE SAKE SQUARE4悠酸味があって軽やかでスッキリとした口当たり。 苦味も強くてジーンと痺れるように残る。 アルコール度17度あるの納得いく力強さ。 製造年月:2024年2月
soumachoKyokuho純米Kyokuho ShuzoHiroshima2025/8/15 11:02:432025/8/1573soumachoカミさんがお世話になってる方から時々いただいてる地元のお酒🍶 精米歩合70% アルコール分17度以上18度未満 中生新千本100%使用 米の膨らんだ旨味があり、ちょい辛口。 度数は高めですがそこまで重たくなく、アテの枝豆や餃子とも美味しく食べ合わせれます😊 日本酒にハマる前からちょいちょい飲んでいましたが、色々経験して飲んでみるとまた違って感じられます。 改めて旨かったです😋ジェイ&ノビィsoumachoさん、おはようございます😃 色々と飲んで一周帰ってくると定番が、こんなだっけ?って良くも悪くも感じる時ありますね🤗好みも段々と変わったりする気もします🧐soumachoジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 まさにおっしゃる通り😄 良くも悪くも味の感じ方の幅は拡がってるんだろうなとは思います。 味覚とは奥が深いものです🤔
のちをKyokuho辛口爽快うすにごりKyokuho ShuzoHiroshima2025/8/13 14:52:462025/8/8110のちをキングダムに出てくる名将チックなお酒。詳しくないけどいないよね? ニゴリなのに辛口。最近そんな表記が増えましたね。そんないいとこ取りみたいな酒あるわけなじゃん。 あるやないかーい。 じゃんがじゃんがじゃんがじゃんが。 広島酒なのでアンガールズ風に〆てみました。 おやすみなさい。
yh0921Kyokuho辛口 爽快 うすにごりKyokuho ShuzoHiroshima2025/8/8 09:39:032025/8/8食堂まえざわ18yh0921久しぶりのにごり酒 開栓したてでガスが強い 初お酒の種類が多くてわくわくがすごい
かつとしKyokuho八反錦純米大吟醸Kyokuho ShuzoHiroshima2025/7/27 08:03:562025/7/276かつとしうーん、旨い。 純米「大」吟醸にもかかわらず、「八反錦」米の旨味をしっかり感じる。 しっかりと-5℃にキリッと冷やして飲みたいお酒。 オススメです!
ペンギンブルーKyokuho烏輪 そらいろの影 純米吟醸 無濾過生原酒Kyokuho ShuzoHiroshima2025/7/7 07:09:002025/7/6Uokusa (魚草)26ペンギンブルークリアなテクスチャ。 ほんのり梅のような香り。 ゆったり甘み、林檎的な円やかな酸味。 優しい余韻。 おいしー。 好み度☆3.5/5
荒井 正史Kyokuho純米原酒生酒無濾過Kyokuho ShuzoHiroshima2025/6/30 13:19:4818荒井 正史広島空港の立呑福にて。フルーティー飲み比べセット。コイツは意外にスッキリ系辛口。