やまやまTanzawasan純米吟醸Kawanishiya ShuzotenKanagawa2025/10/17 11:50:522025/10/1721やまやまキレ★★★★☆ 辛さ★★★☆☆ 味わい★★★★☆ 総合★★★★☆ 味わい深いけどなぜかスッキリ
ペンギンブルーTanzawasan純米吟醸 ひやおろしKawanishiya ShuzotenKanagawa2025/10/14 09:11:50ほどほど外飲み部25ペンギンブルー爽やかな酒らしさ、と、少しラムネや青リンゴ的な香り。 含んで酸味と辛味、からのパリッとした米旨。 全体的に爽快・シャープな印象の酒。 アテ旨。 好み度☆3.5/5
ヨシノリTanzawasan純米吟醸 ひやおろしKawanishiya ShuzotenKanagawa2025/10/13 23:45:352025/10/425ヨシノリ小田原へお魚を買いに行くついでに、酒屋さんに寄って購入しました! 飲みやすく、味わいも良く、スイスイ無くなってしまいました😅 この日はちょっと熱燗でも飲んでみたのですが、これも美味かったですねー😊
ShinTanzawasan純米吟醸ひやおろしKawanishiya ShuzotenKanagawa2025/10/4 06:32:572025/10/4外飲み部25Shin駒沢大学商店街のおさださんにて。 休日の昼飲みはうれしいなあ。 最初の一杯は丹沢山 キリリと締まっているけど舌の上で転がすと柔らかめの甘みが広がる。 さっぱり系かな。
numao_picchiTanzawasanKawanishiya ShuzotenKanagawa2025/10/1 08:00:392025/10/1めろう屋 田17numao_picchiまさかの、チーズケーキとあう。 かんにするとまろやか。 アルコール感が強い。
なべTanzawasan湧深青 秋だより純米吟醸Kawanishiya ShuzotenKanagawa2025/9/18 09:38:484なべ非常に熟成感を感じるが、後味は辛口。ただスッキリはしておらず米の旨みをしっかり感じる。きゅうりに合いそう。
TKKTanzawasan湧深青 火入純米吟醸Kawanishiya ShuzotenKanagawa2025/9/3 11:54:102025/8/1120TKKユーシン渓谷の青。人生で一度は見てみたい。
TakatsuguTanzawasan純米原酒 火入れ 猫ラベル純米原酒Kawanishiya ShuzotenKanagawa2025/8/2 11:48:55家飲み部53Takatsugu涼しげな猫ラベルに惹かれて『丹沢山』のコチラを開栓。 ラベルの裏には夜空に咲く大輪の花火。後ろから光をかざすと猫が花火を眺める姿が楽しめます。 味わいは、すっきりした口当たりに、綺麗な酸を感じる味わい。原酒だけどアルコール分13度と抑えられていて、呑みやすさも夏仕様。 外呑みで、花火を観ながら愉しんでみたい一本。旨い‼️ジェイ&ノビィTakatsuguさん、こんばんは😃 阿部勘の金魚ラベルの花火🎇版みたいな感じですが、お酒越しの花火も朧げで😇しかも猫が眺めるなんてシャレてますね😊Takatsuguジェイ&ノビィさん、こんばんわ。反応悪くてすいません😅 丹沢山の花火ラベルは、家で夏気分を味わうのピッタリですよ〜🎆