ragiragiUrakasumi禅 純米吟醸純米吟醸SaraMiyagi2025/10/31 13:45:352025/10/3119ragiragi点数:4.0 杜氏:南部杜氏 精米歩合:50% アルコール度数:15〜16度 ヴィンテージ:2025.8 ほぼ色のない透明に近い色合い 和梨のような香り。酸味はほぼなく、余韻はそこまで長くないがキレは良い。爽薫酒。
くま吉Urakasumi特別純米酒 ひやおろしSaraMiyagi2025/10/31 10:54:002025/10/2930くま吉千鳥駅付近の居酒屋 冷酒で飲む 香りはほとんど感じない 口に含むと、ごく僅かな香ばしさをともなうコク 後からじんわりと現れる、弱めのヒリヒリしたコク
ささかま3Urakasumi純米大吟醸SaraMiyagi2025/10/28 12:00:272025/10/28家飲み部31ささかま3香り、旨味が強くなく不思議とキレのある純米大吟醸でした。 家で一人呑みしていると一合瓶があるとありがたいです。見かけると購入することが多いです。@イオンモール仙台上杉
くまさまUrakasumi特別純米酒 生一本純米生一本SaraMiyagi2025/10/27 09:47:402025/10/27外飲み部22くまさま福佐家で さっきの又兵衛よりは華やか 泡かんなし、酸味強め、おいしい けど好みではない 今日は真澄で戦うこととする
蜻蛉切Urakasumi純米酒純米SaraMiyagi2025/10/26 14:03:122023/5/5家飲み部10蜻蛉切種類 :純米酒 アルコール分:15度 原料米:まなむすめ 精米歩合:65% 日本酒度 :+1~+2 酸度 :1.3 旨辛
あやかUrakasumiSaraMiyagi2025/10/26 13:47:422025/10/2622あやか本醸造 本仕込み 浦霞 個人的に香りは臭く感じた 口に入れてマイルドさあり 後味スッと辛さあり 冷酒で飲んだ。ぬる燗や熱燗で飲むとよさそう。
ヤスサケUrakasumi純米酒SaraMiyagi2025/10/26 12:24:392025/10/2237ヤスサケ出張先で頂いた1本です。 ビールとハイボールでお腹いっぱいでしたが、地酒を頂かなくては…と、コンビニで購入です😂 ほんとはいろんな地酒を味わいたかったのですが、仕方なし😢 お味ですが、 香りはほんのりお米感の甘い感じ。 飲み口もお米を感じます。華やかさはないけどお米のほんのり甘さと優しさ😆 微酸味あり、辛さはあまり感じませんでした。 また行った際はゆっくり頂きたいですね。
オバボンUrakasumi特別純米ひやおろしSaraMiyagi2025/10/25 23:08:452025/10/15家飲み部107オバボン安定した旨さ、旨味と酸味のバランスが良くしっかりと味わいです。
choposhikaUrakasumiしぼりたて新酒本醸造原酒生酒SaraMiyagi2025/10/24 12:39:232025/10/1315choposhika祖父の米寿祝い、最終日は松島観光。 松島を訪れたら必ず立ち寄る日本酒屋さんへ。 店員さんと日本酒話をしながら飲み比べ・試飲させてもらうことに。その中でも一番ベストがこれ。生原酒だけどあえて1年置いて熟成させた銘柄。普通はフレッシュ感重視ですぐ開けてしまうところだけど、生原酒でも寝かせれば美味しくなることを教えてもらって、やっぱり日本酒に詳しい人に教えてもらうのはめっちゃ楽しい! 飲んだらお話の通りで、フレッシュ感は抑えつつ熟成した旨みがしっかり出てて非常に美味。その日本酒屋さんで残りわずがとのことで即決購入でした。
日本酒にわかUrakasumiひやおろし 特別純米酒SaraMiyagi2025/10/23 11:18:4220日本酒にわか口当たりは、とてもスッキリとしているけどお米の味を感じて、後口にガッツリとお酒感がきて美味しかったです!