ペンギンブルーKankobai山田錦50 純米吟醸Mie2025/10/20 10:45:1829ペンギンブルーAWSサーバーダウンで場所が出てこない! in 十六文 錦糸町 うっすら濁り、テロりとしたテクスチャに見える。 熟した桃のような果実的な芳醇な香り。 含んでジューシーなアタックから甘、酸、苦渋キュッと。 味わい強めで、これだけ飲んでおいしー感じ。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーTsukinowa秋あがり 金山坑道熟成 純米吟醸Tsukinowa ShuzotenIwate2025/10/20 09:20:062025/10/19外飲み部27ペンギンブルー昨日の上げ忘れ! 場所が上がらないのはAWSのトラブルのせいか? 香りは穏やかな立ち上り。 含むと円やかな米旨ー、から軽めシロップ甘ー。 三温糖。優しいコク旨。 きめ細やかで柔らかなテクスチャ。 ふんわりと土や木の暖かみあるスパイス。 湯煮と抜群のコンビ。 良い秋のお酒。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーDenshu純米大吟醸 磨き四割五分 山田錦Nishida ShuzotenAomori2025/10/20 08:59:112025/10/19外飲み部28ペンギンブルー昨日の上げ忘れ! 場所が上がらないのはAWSのトラブルのせいか? ちょい爽やかの田酒な香り。 含んで明らかに透明感、絹のような品のあるテクスチャ。 華やかにリンゴ的香って、綺麗で歯切れがよいのに ジューシーで旨味。 ザ・大吟醸らしいクリアな美味しさ。 流石。 好み度☆4.5/5
ペンギンブルーHakurou辛口特別純米酒Sawada ShuzoAichi2025/10/18 05:59:31Uokusa (魚草)外飲み部28ペンギンブルー香り立たない、含んで、これは辛いなと思う。 含み香も目立たず、僅かに木桶なような風味。 テクスチャは程よい堅さと凝縮感。 シャープな酸味、 苦渋味でライトながらボディを感じつつ旨味。 キュッ!とキレ。 アルコール香らないのに甘くなくて旨い。 魚の匂い、脂ぎれが抜群で、良い食中酒。 好み度☆3/5
ペンギンブルーGetchuten純米吟醸 無濾過原酒 一火NishinokinryoKagawa2025/10/18 05:57:36Uokusa (魚草)外飲み部31ペンギンブルー透明感のある口当たり、クリアな甘み。 お米の旨味香味に、青リンゴ的な風味。 酸味爽やか。チリリとした苦味。 歯切れ良い。 フルーティー感なのに米旨もある、綺麗なお酒。 好み度☆4/5
ペンギンブルーJokigen百舌鳥 MOZU 純米吟醸Sakata ShuzoYamagata2025/10/17 08:13:26菜や おはし外飲み部28ペンギンブルー香りはほんのりで爽やかフルーティー。 含むとグァバやパッションフルーツ系の香り。 酸味が軽快で、ハリと瑞々しさのあるテクスチャ。 クリアな甘み、旨味。 苦渋はややシャープでキレ良し。 モダンなやや辛口、という印象。 意外と食事に寄り添う。 勿論和食とも合うし、ワイン的な料理とも合いそう。 好み度☆4/5
ペンギンブルーSeikyo番外品 二夏越え ひやおろしプレミアム 純米原酒Nakao JozoHiroshima2025/10/17 08:07:42菜や おはし外飲み部26ペンギンブルー熟した果実のような芳醇な香り。 含んで極めて円やかな米旨、 精錬された綺麗な口当たり。 お米ふんわり口の中に香って、広がる旨味。 雑味感ない、酸味、ピリリと苦味で程よい輪郭も。 大変美味しい。 食事とも良い。 好み度☆5/5
ペンギンブルーMisuzu鉢盛山 純米吟醸 火入 貯蔵酒美寿々酒造Nagano2025/10/16 07:22:17SAKE BAR 華蔵外飲み部28ペンギンブルー3杯目を悩みに悩んで…。 美寿々酒造の地域限定品だとか。 香りは穏やか。 含むとライトなテクスチャからグーンと米旨ー。 ちゃぷんと甘みを感じてから、麹感のある香味が広がる。 膨らみはほどほどに、余韻があってじんわり旨い。 煮物が合う系。 燗もオススメのようだ。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーZao純米大吟醸 雄町Zao ShuzoMiyagi2025/10/16 07:14:31SAKE BAR 華蔵外飲み部28ペンギンブルー擦りりんごにライチ、ココナッツ、パッションフルーツ。 香りから情報量が多い。 含むとライチやマスカットかな、華やか。 ミネラルかつ、きめ細やかで軽やかなテクスチャ。 ジューシーなのに、上品なフルーティー感で 調和が取れている。 スッとクリアに消える。 これは良い酒。 好み度☆4.5/5
ペンギンブルー肥前蔵心特別純米 超辛口 雄町Yano ShuzoSaga2025/10/16 07:11:56SAKE BAR 華蔵外飲み部27ペンギンブルー洋梨や青リンゴかな?スッキリとした香りの中にお米。 含んで辛味ピリリ! 柑橘様のハリのある酸味から、程よく骨格のある米旨。 軽い苦味。 甘くなくて旨い。 キレ爽やか。 超辛口のタイトルが似合う。 好み度☆4/5
ペンギンブルーHiraizumi山廃純米マル飛 No.77 にごり酒HiraizumihonpoAkita2025/10/15 10:44:51Uokusa (魚草)外飲み部29ペンギンブルー後で聞くとやや低アル、白麹だとか。 ジューシー! なるほどグレフル的な爽やかな果実感口いっぱい、 ハツラツとした酸味、ほんのり渋み、 少しカルピス的なオリの風味。 甘みは後半優しく、 スーッと綺麗な線を描くような収束。 軽快なキレ。 好み度☆4.5/5
ペンギンブルーYuto発光路強力 斗瓶取 無濾過生原酒 平成29年度生産Sugita ShuzoTochigi2025/10/15 10:32:19Uokusa (魚草)外飲み部29ペンギンブルー超限定。 香りは凝縮ししているのに優しい。 含むとブランデーのような熱感から濃い米旨ー! 酸味苦味の綺麗な粒立ち。 ミルキーな米の風味に仄かなグリーン。 手でグラスを温めるとさらに芳醇な香り。 明らかに旨い! 舐めるように頂く。 好み度☆5/5
ペンギンブルーKuroushi純米酒 中取り 無濾過生原酒 全量山田錦Nate ShuzotenWakayama2025/10/14 09:20:11ぽんしゅビルヂング外飲み部27ペンギンブルークリアで清涼感のある入り口。 19度、アルコールの辛味はピリリ。 柔らかくジューシーな旨さ。 なんとなくオロナミンC的な香味。 程よく酸味でキレ感。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーTanzawasan純米吟醸 ひやおろしKawanishiya ShuzotenKanagawa2025/10/14 09:11:50ほどほど外飲み部25ペンギンブルー爽やかな酒らしさ、と、少しラムネや青リンゴ的な香り。 含んで酸味と辛味、からのパリッとした米旨。 全体的に爽快・シャープな印象の酒。 アテ旨。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーGlorious Mt.Fuji純米大吟醸 無濾過生原酒 アルケミスト 限定品Fuji ShuzoYamagata2025/10/14 08:53:542025/10/13魚塚外飲み部33ペンギンブルー上げ忘れ多い数日。お疲れ? 限定!が多くてまたまたぁ~、な栄光冨士 それでも飲んじゃう…豪華なやつ/(^o^)\ フルーティーながら成る程、高級感を感じる澄んだ香り。 ライチとか、パッションフルーツとかかな。 透明感ある甘露な雫。 充実しているのにスマートな飲み口。 「良い酒」と言われて飲んでいる事もあるとは思うものの、 洗練された雰囲気が伝わる。 好み度☆4/5
ペンギンブルーTedorigawa純米大吟醸 ひやおろしYoshida ShuzotenIshikawa2025/10/13 11:48:20Uokusa (魚草)外飲み部39ペンギンブルー純米大吟醸。 みずみずしいぶどうのような軽快な風味。 清らかなテクスチャ、少しミネラル。 旨味は角がなく品良いまとまり。 スッキリとした引き。 これは良いお酒。 好み度☆4/5
ペンギンブルーAsukaiNyu ShuzoFukui2025/10/13 11:39:01Uosan Sakaba (魚三酒場)外飲み部28ペンギンブルー酸味利き目のジューシーな味から米感しっかり。 ほんのり木のようなスパイシーな風味。 グッと締まりがある辛口。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー町田酒造醸造戦略会議 カタカナ マチダMachida ShuzotenGunma2025/10/13 07:37:532025/10/12魚塚外飲み部30ペンギンブルー昨日の上げ忘れ! 香りはやや華やか。 含むと口当たりは綺麗。 畑グリーンに米感(、少し糠感?) ライム的、清涼な風味から意外と濃い旨。 遅れて苦渋。 爽やかな引き。 好み度☆3/5
ペンギンブルーAKABU赤武酒造Iwate2025/10/12 12:01:41Uokusa (魚草)外飲み部34ペンギンブルーラベルは普及版だが、本醸造のプロトタイプだとか。 ほんのり、フレッシュなバナナ的な香り。 含んで洋梨やバナナ、さらっと爽やかに。 甘みジューシーから、 普通の赤武よりやや重みのあるテクスチャ。 アル添の匂いはほとんどしない。 キレは本醸造らしく良き。 旨い、コスパ◎ 好み度☆4/5
ペンギンブルーKicho生駒宝山 純米吟醸上田酒造Nara2025/10/11 11:55:58Masurao (ますらお)外飲み部31ペンギンブルーふわっとフルーティーな風味から芳醇な米感。 骨格があって旨辛。 好み度☆3/5