よしぼう来福純米 さくら酵母来福酒造茨城県2024/2/15 11:41:552024/2/15Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)16よしぼう口に含むとあっさり 舌で転がすと米の旨みがじわじわと 好きな味
よしぼう大嶺3粒 無濾過大嶺酒造山口県2024/2/15 11:25:432024/2/15Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)18よしぼうフルーティー 香りも良い 好きな味 幸せ!
よしぼう不動純米吟醸 無濾過 おりがらみ鍋店千葉県2024/2/15 11:21:472024/2/15Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)17よしぼうシュワシュワ 濃厚 甘くて好きな味
ももんが而今千本錦 生 2023純米吟醸木屋正酒造三重県2024/1/28 7:25:352024/1/28Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部27ももんが香りが凄い。甘い香りがするんだけど、呑んでみると全然スッキリしてて、でもフルーティさがあって、、、結論めっちゃ美味しいですw 何種類か而今を呑んだけど、ハズレがない! 好き! ★★★★★
ももんがくどき上手Jr.純米大吟醸生詰酒亀の井酒造山形県2024/1/28 6:44:442024/1/28Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部21ももんが口に含むと日本酒感がどっしりくる感じ 呑み込むとスッキリと無くなり、また呑みたくなる 飽きが来ない、ずっと呑んでいたくなる日本酒! ★★★★☆
ももんが讃岐くらうでぃにごり酒川鶴酒造香川県2024/1/28 6:25:322024/1/28Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部17ももんが日本酒感はあるんだけど、日本酒じゃないみたい笑 アルコール度数も低めで、いくらでも呑めそう。 日本酒苦手な人や、にごりが苦手な方にピッタリな日本酒! ★★★☆☆
ももんが楯野川清流純米大吟醸楯の川酒造山形県2023/11/25 2:02:522023/11/24Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)14ももんが少し甘口、とても飲みやすい 美味しかった
ももんが惣邑冬純吟生酒長沼山形県2023/11/25 1:57:452023/11/24Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)14ももんが辛口な印象かな キレがあって、酸味か?少しクセがあるように感じた。 個人的には今ひとつ... 決して不味くないので、刺さる人には刺さる日本酒
ももんが冩楽純米宮泉銘醸福島県2023/11/25 1:51:082023/11/24Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)14ももんがかなり優等生な印象 いつでも、何にでも合わせますって感じ。 バランス良くて、美味しかった。 迷ったらこれ呑めば間違いない
ももんが作玄乃智純米清水清三郎商店三重県2023/11/25 1:46:272023/11/24Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)15ももんがフルーティさもあり、キレも良い感じ。 そんな辛口な印象は感じなかった。 美味しかったです
ももんが山川光男2023 冬山川光男プロジェクト山形県2023/11/25 1:36:242023/11/24Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)13ももんが昨日のことなのに味が思い出せないw ただ、不味くないのは確か。
ももんが酔鯨吟麗純米吟醸酔鯨酒造高知県2023/11/25 1:24:512023/11/24Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)13ももんが辛口だけど、そこまで辛くない 結構スッと入って呑みやすい感じ。 美味しい
ISSA羽根屋純米吟醸原酒生酒富美菊酒造富山県2023/11/13 11:46:272023/11/13Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)20ISSA富の香、微炭酸、豊醇な香りが口に広がる。まろやかな旨味が染みる。
ISSA十四代純米吟醸中取り高木酒造山形県2023/11/13 11:19:282023/11/13Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)19ISSA甘口、純吟の香りが口に広がる。つぶ貝に合わす。後味が喉に染みる。
ISSA田酒純米吟醸西田酒造店青森県2023/10/30 12:05:232023/10/30Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)21ISSA秋田酒こまち ガツンと純米吟醸が広がる。きりたんぽ鍋と合わせてみたい。
ISSA十四代純米吟醸高木酒造山形県2023/10/30 11:36:572023/10/30Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)24ISSA酒未来 しっかりと豊醇な香りが口の中に広がる。上品な甘さと飲み口で、梅水晶に良く合う。