よしぼう果月月桂冠京都府2025/7/26 6:08:1624よしぼう御酒印帳ラベルゲットの旅 京都の酒 暑すぎるなか、蔵巡り 嵯峨野線の亀岡まで行ったが、土日祝は蔵付近まで行くバスが無く、断念。 急遽、よく行く伏見に変更。蔵見学で酒造りを復習し、試飲で気に入ったこの酒を購入。酒名からフルーツを思い浮かべる通りすごく甘い! 御酒印帳ラベルもゲットです
よしぼう城陽城陽酒造京都府2025/7/26 0:51:1426よしぼう御酒印帳ラベルゲットの旅 京都の酒 今日も暑いなか、蔵巡り、京都攻め! 奈良線の山城青谷駅を下車し蔵へ。 駅から近くて助かった。 残念ながら試飲はなく、蔵の方のお薦めで、この酒を選択。 日光にさらした写真撮影、ごめんね、日本酒! 御酒印帳ラベルもゲットです
よしぼう半蔵大田酒造三重県2025/7/25 4:24:2128よしぼう御酒印帳ラベルゲットの旅 三重の酒 本日も暑い中、蔵巡りへ。 関西本線の伊賀上野駅で下車し、バスで蔵へ。試飲は前日予約が必要とのことで、残念ながら試飲できず。 迷って、夏らしいラベルのこの酒を選択。 御酒印帳ラベルもゲットです
よしぼう初霞久保本家酒造奈良県2025/7/24 9:40:1019よしぼう御酒印帳ラベルゲットの旅 奈良の酒 近鉄大阪線の榛原駅で下車し、バスで大宇陀へ。厚すぎ! この酒を選択。 御酒印帳ラベルもゲットです
よしぼう御代菊喜多酒造奈良県2025/7/24 9:18:0924よしぼう御酒印帳ラベルゲットの旅 奈良の酒 近鉄橿原線の畝傍御陵前駅(うねびごりょうまええき)で下車し、蔵へ。 売り切れが多く、在庫ありのこの酒を選択。 橿原神宮(かしはらじんぐう)の近くの蔵。橿原神宮前駅の駅ナカにshotbarを出店しており、飲み比べができる。 御酒印帳ラベルもゲットです
よしぼう超久中野BC和歌山県2025/7/24 8:54:4820よしぼう御酒印帳ラベルゲットの旅 和歌山の酒 紀勢本線の海南駅で下車し、酷暑のなか、汗ダラダラでテクテクと蔵へ。 無料試飲3杯と有料試飲1杯を飲み この酒を選択。 御酒印帳ラベルもゲットです
よしぼう翠玉両関酒造秋田県2025/3/28 8:43:132025/3/28立呑み たに 梅田お初天神店21よしぼう今日も、梅田、お初天神通りの谷で。 翠玉を注文したら、残りわずかなので ボトルごと提供頂きました。 旨い 良い店
よしぼう七本鎗冨田酒造滋賀県2025/3/28 5:09:2227よしぼう御酒印帳ラベルゲットの旅 滋賀の酒 北陸本線の木ノ本で下車し、蔵へ。 残念ながら、試飲はやっていないとのこと 迷ったが、この酒を購入 御酒印帳ラベルもゲットです
よしぼう不動鍋店千葉県2025/3/26 10:30:412025/3/26立呑み たに 梅田お初天神店24よしぼう梅田、お初天神通りの谷で。 常連さんの持ち込み酒を無料で頂く 旨い 真っ赤なボトル 良い店
よしぼう杜氏の蔵みやげ初桜酒造和歌山県2025/3/26 3:35:312025/3/2621よしぼう御酒印帳ラベルゲットの旅 和歌山の酒 和歌山線の中飯降(なかいぶり)で下車し、 蔵へ。 4種類を試飲し、「杜氏の蔵みやげ」を購入 御酒印帳ラベルもゲットです
よしぼう松の友奈良県2025/3/26 2:14:052025/3/2624よしぼう御酒印帳ラベルゲットの旅 奈良の酒 和歌山線の五条で下車し、蔵へ 小さな蔵てす 純米酒、純米吟醸、原酒を試飲し 純米吟醸を購入 御酒印帳ラベルもゲットです
よしぼう出世男河合酒造奈良県2025/3/25 10:44:582025/3/2524よしぼう御酒印帳ラベルゲットの旅 奈良の酒 畝傍(うねび)で下車し、蔵へ。 蔵のある今井町は風情のある街並みで 良い感じ こちらの蔵も辛口が中心。 甘口、濃いのが好きなのでにごり原酒を 購入 御酒印帳ラベルもゲットです
よしぼう三諸杉今西酒造奈良県2025/3/25 7:06:592025/3/2531よしぼう御酒印帳ラベルはないが、 ルートの途中なので下車し訪問 駅前の茶屋で2杯のみ、蔵へ 蔵でこの酒を購入 漢字ラベルは蔵販売、 ひらがなラベルは市販用とのこと やっぱり、旨い
よしぼう稲天稲田酒造奈良県2025/3/25 3:58:182025/3/2528よしぼう御酒印帳ラベルゲットの旅 奈良の酒 天理で下車し、蔵へ。 有料試飲ではなく、立ち飲み形態ですので、たつぷりのみました! あっさり辛口が中心。 甘口、濃いのが好きなので原酒を購入 御酒印帳ラベルもゲットです
よしぼう100人の利酒師沢の鶴兵庫県2025/3/25 1:02:432025/3/2323よしぼう御酒印帳ラベルゲットの旅 灘五郷の西郷の酒 生原酒と梅酒を無料試飲、旨い 酒名にひかれて、この酒を購入 東京に帰ってから飲む用 御酒印帳ラベルもゲット
よしぼう神蔵松井酒造京都府2025/3/22 11:20:2320よしぼう御酒印帳ラベルゲットの旅 京都にやってきました。 朝一で行ったら、有料試飲は11時からとのこと、残念! 迷ったすえ、これをゲット 御酒印帳ラベルもゲット まだ飲んでいないので味は不明