バウムあたごのまつ白鶴錦純米大吟醸新澤醸造店宮城県2024/9/9 7:33:242024/9/9酒のやまもと家飲み部82バウム初銘柄シリーズから今回は 『あたごのまつ』 フルーティーな香りから ひと口。スッキリ爽やかだけど 後味に米の旨みが広がる クセが無くてスイスイ飲める😊 甘旨ってこれの事かな⁉️ 2日目は常温で楽しむ 今度は辛みが前面に出るなぁ でもスッキリは変わらない この楽しみ方もアリかも🙂 好み度:★★★★☆
バウムAKABU琥珀純米吟醸赤武酒造岩手県2024/9/8 3:06:482024/9/7酒のやまもと家飲み部80バウム今回は『赤武 琥珀』 赤武ファンの嫁さんがどうしても飲みたい🍶と言うので 遠征してゲットしました。 香りは、いつもの赤武ほどフルーティーではなくて、スッキリとした感じが… ひと口飲むと安定の旨さ😋 これだわ❗️ むしろいつもの赤武より スッキリ感があって、ゴクゴク飲めちゃう。 あっという間に飲み干しそうで 今日は7分で抑えよう これは、また遠征確実だわ😅 好み度:★★★★★ジェイ&ノビィバウムさん、こんにちは😃 奥さん良いセンスしてますね😄コチラの琥珀さん!我々も昨年いただきましたが旨いですよねー😙飲み干さないのが難しい😅だって赤武だもの😌バウムジェイ&ノビぃさん こんにちは😃 嫁は赤武にハマって… お陰で地元には売ってないんで遠征ですよ😅 めっちゃ旨いんでイイんですけど、飲み干せないのも切ない気持ちになるくらい旨かったです☺️
バウム酔鯨吟麗秋あがり(白露)純米吟醸酔鯨酒造高知県2024/8/31 8:52:542024/8/31酒のやまもと家飲み部93バウム本日も初『酔鯨』 高知のお酒は辛口のイメージで 開栓。 香りはそこまで強くなくひと口。 ん⁉️スッキリで少し酸味を感じて、その後から辛みがフワッと口の中に広がって、波が引くように消えていく。 ほんのり後味に辛みを残しながら、次のひと口を待ってる感じ😋やはりこれも旨いわ 好み度:★★★★☆
ヤスベェ而今雄町 火入れ 2023純米吟醸木屋正酒造三重県2024/8/22 11:24:482024/8/22酒のやまもと家飲み部155ヤスベェ明日はかおりんの5?才の誕生日です😀 明日飲むお酒はすでに決めているので、今日は前夜祭という事でこちらの而今さんを開栓しました😀 昨年から時々通っている酒のやまもとさんですが、よく而今の抽選販売しています😇 行ったタイミングで抽選に応募していますが、かなりの高確率で当選しています😀 おかげでいつもきらす事なく而今さんが冷蔵庫に鎮座してくれていますが、この雄町は初飲みになります😀 まず開栓と同時に、その香りに圧倒されました😇 大吟醸と比べても勝るとも劣らない、素晴らしい香りですね😀 お味の方はさすがバランスの而今と言われる位に、本当に美味しいお酒ですね😀 さてまた明日のお祝い開栓を予定しているお酒との飲み比べがどうなるか今から楽しみです😀ma-ki-ヤスベェさん、こんばんわ。 かおりんさんの誕生日前夜祭おめでとうございます🎉 而今きらすことなく鎮座なんて言ってみたいです⤴️ 前夜祭から当日まで素敵な時間を日本酒と共にお過ごしくださいね✨ぺっほヤスベェさんかおりんさん、お誕生日前夜祭🎉おめでとうございます㊗️ 而今で祝うその歳締めくくりの日、素敵ですね😍明日の投稿も楽しみにしちゃってます❤️お二人に乾杯🥂アラジンヤスベェさん&かおりんさん、お誕生日前夜祭の開催おめでとうございます㊗️🎂🎉 明日何を飲まれるかも楽しみです💐🏘️🤔 「而今を切らすことがない」とはまた声に出して読みたい素晴らしい日本語ですね😁コタローヤスベェさん、かおりんさん、おめでとうございます🎂㊗️ 而今で前夜祭、気持ちも上がりますね🥳当日のお酒も気になります…と書きながら、アラジンさんが絵文字で的確に匂わせをしていて笑ってしまいました😆ポンちゃんヤスベェさん、かおりんさんのお誕生日前夜祭おめでとうございます🎉🎂 而今でお祝い素敵です✨しかも切らすことが無いなんて、而今さんに愛されてますね~🥰 お誕生日のお酒、どの酒米かなぁ😻かおりんma-ki-さん かおりんです メッセージありがとうございます! 本日本場です☺️かおりんぺっほさん。 かおりんです メッセージありがとうございます😊 2人で楽しみながら乾杯してます🥂かおりんアラジンさん!メッセージありがとうございます♪ 今日もまた楽しみ😊でーす🍶かおりんコタローさん!メッセージありがとうございます! みなさん、今日の🍶に興味深々でこちらもドキドキしちゃいます☺️かおりんポンちゃん💕メッセージありがとうございます😊 素敵な一日になりそうです。ヤスベェma-ki-さん、こんばんは😀 ありがとうございます😀 而今を買っているお店のくじ運がメチャ良いだけです😅 宝くじもこれくらいの確率で当たったら良いのですが🤣ヤスベェぺっほさん、こんばんは😀 ありがとうございます🙏 さけのわを始めてから、どんどん酒運と出会い運が上昇しています😇 沢山の素敵な仲間と出会う事で、運気が上がっているんだと思います😀ヤスベェアラジンさん、こんばんは😀 やまもとさんでの而今当選確率は8割超えです😇 ありえないですよね🤣 今晩は何を開栓するか、かなり予想いただきましたが…当たるかな〜😇ヤスベェコタローさん、こんばんは😀 ありがとうございます🙏 コタローさんもアラジンさんも色々と推測していただいていますが、今年はオリンピックイヤーですからね🤣ヤスベェポンちゃん、こんばんは😀 ありがとうございます🙇 今晩のお酒は長野県の酒米にしようと思っています…と言ったら、もうお酒の銘柄はバレバレですかね🤣 而今との飲み比べが楽しみです😇
ヤスベェ天美桃天 うすにごり純米吟醸原酒生酒にごり酒長州酒造山口県2024/6/12 12:01:422024/6/12酒のやまもと家飲み部151ヤスベェ先日、天美の新体制の白天生を飲んでこれは私の好きな天美の白天の味じゃないと騒いでしまいました🤣 決して不味いという訳ではなく、味の方向性が違うと感じたので😅 今日はうすにごりの桃天で再チャレンジ😀 桃天うすにごり、美味しいです😇 昔の桃天の味を思い出せない位インパクトのある美味しさでした😀 桃天はアリですね😀 今日飲み比べた、花邑の酒未来やロ万の純米大吟醸や紀土の無量山よりも旨味はむしろ上かも知れません😇 我が家には、黒天火入れの前杜氏さんと新体制の両方が並んでいるので飲み比べが今から楽しみです😀ポンちゃんヤスベェさん、こんばんは🦉 桃天、前杜氏の飲んでなかったので残念な思いでしたが、「アリ」と分かり来年こそはゲットして飲みたいです❣️ピンクラベルにハズレ無しですね😁ヤスベェポンちゃん、こんにちは😀 ポンちゃんのコメントが読める日常が戻ってきて嬉しいです😇 ピンクラベルに外れなしとは、まさに名言ですね😀 白天がちょっと残念だっただけに、余計にこの桃天に幸せを感じました😀
ヤスベェ讃岐くらうでぃ本醸造にごり酒川鶴酒造香川県2024/5/28 12:33:242024/5/28酒のやまもと家飲み部130ヤスベェいよいよ日本酒の日本巡り二週目も、残り4県となりました😀 今日はその中から香川県をチョイスしました😇 香川県も一周目と同じ讃岐くらうでぃにしました😀 かおりんが久しぶりに、これ日本酒じゃ無いと叫んでました😀 何回飲んでも、これは間違いなく大人のカルピスですよね🤣 更に今日はちょっとしたアレンジ…ロックも作ってみました🤣 これは、普通にちょっと薄めのカルピスやん😅…イヤイヤ少しでもアルコール分があればお子様はムリですけど🤣 夏には、ロックの讃岐くらうでぃも良いかもしれませんね😇ma-ki-ヤスベェさん、こんばんわ。 2週目もロックオンですね🎵 讃岐くらうでぃ、私は初めて呑んだ時に【なんじゃこりゃ~】と叫びました(笑) ロックも良さげですね✨ジェイ&ノビィヤスベェさん、こんにちは😃 我々も香川酒🍶は讃岐くらうでぃで決まり!と思ってましたが、酒屋さんで金陵のオリーブ🫒酵母に出会ったのが一本目でした🤗2本目はコチラになると思います😊ヤスベェma-ki-さん、こんにちは😀 何回飲んでも、このお酒にはビックリしますよね⁉️🤣 ロックにしたら、まんまカルピスでした😇 残り3県ですが、全部冷蔵庫にあるのでどの順番でクリアするか思案中です🤣ヤスベェジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 実は今回は違うお酒が面白いからオリーブ酵母も考えましたが、やはり1周目に飲んだくらうでぃが忘れられませんでした🤣 話のネタに是非一度飲んでみて下さい😇マルヤスベェさん、こんにちは😊 カルピスなんですか? ソーダ割りにして朝ごはんで飲もうかな🤣 今度見かけたら買ってみますねーヤスベェマルさん、こんばんは😀 これは間違いなく、大人のカルピスです😀 ソーダで割ったら、間違いなくカルピスソーダになると思います…が、もし就業前の飲酒チェックがあれば、残念ながら間違いなく引っかかります🤣Rafa papaヤスベェさん おはようございます😃 香川県は毎月のように出張で行ってるので、外飲みでは色々飲んでます😋讃岐くらうでぃ以外にも美味しいお酒たくさんありますよ😁讃岐くらうでぃ飲んで無いけど…😅ヤスベェRafa papaさん、こんにちは😀 悦凱陣さんとか、オリーブ酵母のお酒とか…結構興味深いラインナップもあるのですが、最初にこの讃岐くらうでぃを飲んだので、中々この魔力から逃れられません🤣つぶちゃんヤスベェさん、こんばんは😄 讃岐くらうでぃ❣️私コレ大好きです😍 私はキンキンに冷やしてそのままゴクゴク飲むのが好きなんです😋♡ あっ!これカレー🍛と合いますよ😉👍ヤスベェつぶちゃん、こんにちは😀 本当にこのお酒は、ゴクゴクと一気飲みするのが似合うお酒ですね😇 カレーにも、ニュアンスの似ているラッシーの代わりに良さそうですね😀
ヤスベェ而今八反錦 生純米吟醸生酒木屋正酒造三重県2024/5/24 10:57:032024/5/24酒のやまもと家飲み部153ヤスベェなんとなく 飲みたい気分で 開栓し 今日は私の 而今記念日 俵 ヤスベェ …な〜んて🤣 一昨日飲んだ而今さんの雄町火入れが美味しかったので、全然特別な日じゃ無いのですが今日は自宅でゆっくり而今さんを飲みたくなりました🤣 雄町の火入れもありましたが、あえて今日は八反錦の生をチョイス😇 ジーク而今😇 さすがはバランスが良い而今さん…どれをいただいても甘味と旨味と酸味と苦味の折り合いが最高ですね😇 一昨日飲んだ而今雄町火入れと比較すると、雄町はしっとり綺麗な雰囲気で八反錦は華やかに綺麗…と感じました😀 それが火入れと生の差か、酒米違いの差かまでは分かりませんでしたが🤣 一緒に飲んだ彩來さんも羽根屋さんのかすみざけも美味しくて、美味しい家飲みが出来ました😇ひるぺこヤスベェさん、こんばんは。ゆっくり而今を飲みたい日に而今があるなら、而今記念日になりますよね🍶✨ゆっくりと雄町火入れと八反錦で飲み比べるなんて素敵な週末ですね😊ma-ki-ヤスベェさん、こんばんわ。 呑みたい時に而今が呑めるなんて最高ですね! 初めて而今の八反錦をいただいた時に感動したのを思い出しました✨ジェイ&ノビィヤスベェさん、こんにちは😃 飲みたい時が飲み頃ですが😊それを而今で出来るところが、流石圧巻の品揃えですね‼️ 而今さん八反錦はフルーティーに香りますよね☺️楽しい週末!まだまだ続きますね🤗Rafa papaヤスベェさん こんにちは😃 昨日は而今… 一昨日は羽根屋… 3日前は山三… 毎日が記念日ですね🤣 八反錦は正月に実家で飲みましたがマンゴーの様な甘旨でとても好評でした🥭而今らしく無いけど…😁ヤスベェひるぺこさん、こんにちは😀 自分で勝手に記念日を作ってのむのも、中々楽しいですね😇 飲みたい気分になった時に欲しくて、普段中々開栓出来ないので在庫が増えてしまいます😅ヤスベェma-ki-さん、こんにちは😀 而今は、いつどれを頂いても感動出来るところが素晴らしいお酒ですね😇 でも飲みたい時に飲むためには、ストックするスペースが必要なので奥さんの顔色をうかがってます🤣ヤスベェジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 小心者なので入手困難酒はなかなか開栓出来ず、飾りみたいになってます🤣 なるべく記念日という口実を作って開栓しないと冷蔵庫問題が解決しませんからね😅ヤスベェRafa papaさん、こんにちは😀 そうですね…而今というと淑女みたいなイメージがありますが、こちらは明るいお嬢さんみたいな感じですかね😇 どのお酒も美味しいから、毎日記念日かもしれません😀ワカ太俵ヤスベェさん、おはようございます😃ご夫婦で美味しいねって言ってる姿を、この而今記念日の短歌で想像させられますね、ステキです❤️ヤスベェワカ太さん、こんにちは😀 短歌は、完全にパクリですけどね🤣 どのお酒も美味しいから、本当は毎日記念日かもしれませんけどね😇
ゆーへー廣戸川純米生酒にごり酒松崎酒造店福島県2024/4/30 13:37:112024/1/7酒のやまもと67ゆーへー新3大にごり飲み比べ 廣戸川編 狙っていた訳ではなく、たまたまタイミング良く3種手に入ったので飲み比べる事にしました✨ 確かねむちさんの情報を元にやまもとさんに行ってみると、まだ数本残っており無事購入する事が出来ました👀 開栓時、強く噴き上げそうになったので3度程開け閉め🫙 強炭酸。甘みと苦味のバランスが良く、引きもスッキリしている。 「廣戸川のにごり」にハマる人が多いのも納得💡 これが初めての廣戸川だったが、これだけ美味しかったら、レギュラー品も気になるところ。 720 mL ¥ 1,760ワカ太ゆーへーさん、こんばんは😃めっちゃいいの3本並べましたね👍そして廣戸川スタート、センスの塊✨廣戸川のにごりは、我が家の毎年のレギュラーです。ほんまにどの年に飲んでも美味しいっていうね、打率最強なお酒✨ゆーへーワカ太さん おはようございます☀︎ 毎年皆さんの投稿を眺めているだけでしたが、情報を元に揃える事ができました💡 廣戸川を置いているお店に中々行く事が無く、これを機にやまもとさんもチェックしないと☑️
ちばさんAKABUAIR赤武酒造岩手県2024/4/29 8:06:582024/4/29酒のやまもと90ちばさん最後の一本滑り込みゲット。 もう見た目どおりのクリアでスッキリな味わい。しかしその中にもしっかり赤武の美味さ。 これは強い。美味すぎる。
ヤスベェあたごのまつはるこい 活性生酒純米にごり酒新澤醸造店宮城県2024/4/25 11:50:502024/4/25酒のやまもと家飲み部131ヤスベェ春酒&にごリンピック0️⃣9️⃣ 我が家には珍しく辛口系のしっかりしたお酒が続いたので、今日は低アルで甘旨でグイグイ飲める事が想像出来るはるこいをチョイスしました😀 想像遠いいや想像以上のお酒でした😇 飲んだ感じはまるでイチゴのスムージーです🍓 甘く酸っぱい味がとろみのある飲み口で迫ってくる美味しいお酒でした😇 そして今日飲み比べた龍力さんの姫路城は、初日の強い発泡感が少し収まり初日に感じたチェリー感がよりはっきり顔を出してちょっと辛味がある中にチェリーの美味しさが分かる美味しいお酒に化けました🤣 開栓からの味の変化が楽しめるのも、日本酒の楽しみですね😀ポンちゃんヤスベェさん こんばんは🦉 出ました!🍓ですよね😊これはリピ買いするほど好みです😻そして姫路城は🍒でしたか!来年は是非飲んでみたいです❣️ピンクのお酒続きでウキウキします🎶ジェイ&ノビィヤスベェさん、おはようございます😃 辛口と甘旨とバランス良く飲めるのが良いですね🤗そして言われる通り!日本酒🍶の味変って面白いですね😋と言いつつほぼ1日で飲み切っちゃうんですが😅ヤスベェポンちゃん、こんにちは😀 ポンちゃん同様に、我が家もピンクで楽しんでいます😇 まだまだ冷蔵庫にはピンクの春酒がいっぱい眠っていますので、しばらくはピンクラッシュが続きます🤣ヤスベェジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 色々なお酒を味比べしながら、しかも日にちの経過を楽しみなので3〜4本を飲み比べながら1本づつ開栓していくペースを守っています😇 中々楽しい飲み方ですよ🤣Rafa papaヤスベェさん おはようございます😃 私は逆にピンクのラベルは選びにくいです😅なんとなく恥ずかしくて…😁苺のスムージーは飲んでみたいけど…🍓ヤスベェRafa papaさん、こんにちは😀 苺のスムージー美味しいですよ😇 私もRafa papaさんの年頃だったらちょっとピンクは恥ずかしかったのですが、最近少しずつ気にならなくなりました🤣
ヤスベェ東洋美人地帆紅 限定 大吟醸大吟醸澄川酒造場山口県2024/4/9 12:00:322024/4/9酒のやまもと家飲み部137ヤスベェ今日、開栓するのは私の故郷山口県の東洋美人の地帆紅です😀 どうしてもアル添というのは、不味いお酒をアル添して美味しいと思わせて誤魔化しているというイメージが強い我が家は、アル添を避けて損をしているんじゃないかと思うようになりチャレンジとして選んだのがこのお酒です😀 勿論、純米系の東洋美人は飲んだことがあり美味しいのは知っているから、このお酒でより大吟醸の美味しさが実感出来るのではというチョイスです😀 開栓したら、しっかり美味しそうな吟醸香😇 口に含むと、一気に美味しさが押し寄せてきます😀 そこで…アレ❓😅 アル添と純米系の味の違いが分からない🤣 良いアル添の大吟醸というのは、こういう物なんですね😅 これからは、純米系に拘らなくても良いという事を教えてくれた素敵なお酒でした😇ロビンヤスベェさん、東洋美人良いですね👍 醸造アルコール添加とは珍しい様な🙄 東洋美人は安くても、どれも美味しいのが凄いですよね😃Rafa papaヤスベェさん おはようございます😃 お酒の味を整えるために敢えてアル添しているんでしょうね😊ただやっぱり"純"という言葉に惹かれてしまう…😅純粋な人間だからでしょうか…😁東洋美人にアル添あるんですね😳ヤスベェロビンさん、こんにちは😀 どうせチャレンジするならと、好きな東洋美人さんの大吟醸でアル添チャレンジしました😇 東洋美人さんでは、このジパングだけがアル添らしいですね🤣ヤスベェRafa papaさん、こんにちは😀 私の場合は遠い昔に飲み放題の安いお酒で味だけ甘い飲みやすい日本酒に騙されて、何度も失敗したのが原因の1つです😀 ちゃんと作ったアル添は美味しくて悪酔いしませんね😇ジャイヴヤスベェさん、こんにちは☀ 「東洋美人 地帆紅」の存在を昨シーズン知り、今年狙ってたのですがゲット出来ずでした😅 レビュー読んでてやっぱり気になるのでもうちょい探してみます😁マルヤスベェさん、こんにちは😊 私もコレ飲んでうまい!と思いました😋 アル添だったんですね、知らなかった😳ヤスベェジャイブさん、こんにちは😀 私のアル添イメージを見事に覆してくれたジパングは、とても良いお酒だと思いました😇 是非、このお酒とご縁が有れば試す価値があると思います😀ヤスベェマルさん、こんにちは😀 私はアル添と知っていながら、ハテッ❓🤣どこがアル添❓と思ってしまいましたから、本当に知らなかったら普通に美味しい純米系の吟醸酒で終わっていたと思います🤣ポンちゃんヤスベェさん こんばんは🦉 買おうと思ってはスルーしてましたが レビュー見て俄然飲みたくなりました😊アル添なんですね!美味しいアル添大歓迎です😁ヤスベェポンちゃん、こんばんは😀 アル添大歓迎という意識がちゃんとあるというのは素晴らしいですね😀 そう言うポンちゃんならば、絶対おすすめのジパングだと思いますので、是非チャレンジしてみて下さい😇遥瑛チチヤスベェさん、こんばんは🌆 ワタシも某漫画のせいで純米酒至上主義でしたが、ガッキーを始めとするいくつかの名醸造酒のお陰でだいぶ飲むようになりました 偏見は捨てて色々飲んでみるべきですね❗️
bouken風の森ALPHA8 大地の力純米原酒生酒無濾過水酛油長酒造奈良県2024/4/7 8:09:302024/4/4酒のやまもと個性的なお酒愛好会119boukenビールみたいな色。香りは麦茶やほうじ茶に甘み纏わせたっぽい雰囲気。コーヒーっぽさもあるかな? 飲むとビターで仄かな甘み。ガス感あって麦っぽくて甘みあるからメッコールみたい(わかる人いるかな?笑) 日本酒?って感じの味だけど個人的には面白いし好き ガス抜けてくると苦味強くて飲みにくい… 甘味も減退したように感じる 少しきな粉っぽさも感じましたしぇり〜今同じやつ飲んでます😁こぞうboukenさん こんばんは♪ 風の森のALPHAシリーズは賛否が分かれる印象です!飲んでみなきゃ♪アラジンboukenさん、こんばんは😄 アモルファス製法が気になりつつ買い損ねました🥹 風の森はコラボ先の奈良醸造のビールを参考に米を焙煎し、奈良醸造はそやし水をビールの仕込みに使うなどお互い似てきてますね😊boukenしぇり〜さん こんばんは😃 3種それぞれ違った個性があって面白いですよね😋boukenこぞうさん こんばんは😃 ALPHAは2と6は万人受けしそうですが他は実験的というか好み分かれそうなタイプですよね🤔 好みは置いといてコレ面白いので飲んでみてください😊boukenアラジンさん こんばんは😃 風の森良く飲まれてるので是非飲んで欲しいお酒でした🥺どんなレビュー書かれるか興味深いです😊奈良醸造のビールは奈良クラブコラボしか飲んだ事ないので他も気になってます🍺
ヤスベェ而今三重山田錦 生純米吟醸生酒無濾過木屋正酒造三重県2024/4/3 9:41:232024/4/3酒のやまもと家飲み部162ヤスベェ私の入手困難酒③ 今日開栓したのは、而今の生です😀 私の場合は、而今さんは本当にくじ運次第です🤣 昨年は5回チャレンジして4勝1敗と高確率ですが生はにごりだけでした🤣 今年は3回チャレンジして2勝1敗と、まだ高確率が続いています😇 しかも、今回は山田錦の生😀 まずお約束通り、ジーク而今の発声で飲み始めました😀 飲み比べの、陽乃鳥から射美からの而今…我ながら凄い絵図らですね🤣 陽乃鳥とはもちろん路線が違うので敢えて比較はしませんが、射美と而今…やっぱり甲乙つけ難いです😅 香りではやや而今の方が良いのですが、味は両方とも素晴らしくバランスが良い😀 華やかなバランスの良さでは而今で、落ち着いたバランスでは射美🤣 一緒に飲み比べ出来た、私が一番幸せでした❤️ポンちゃんヤスベェさん こんばんは🦉 ハイレベルな飲み比べですね~👍✨どちらもバランス良しで美味しそう❣️そして今年既に2勝なんですね😳ここにも酒神様が〰🙏✨Rafa papaヤスベェさん おはようございます😃 抽選6勝2敗ですか😳⁉️凄いですね〜🤣私は而今は1回しか当たっていません😅三重山田錦飲みたかったなぁ…🙄ヤスベェポンちゃん、こんにちは😀 路線は違っても、それぞれポテンシャルの高いお酒なのでまとめて家で飲めるのは本当にありがたいです😇 次の入手困難酒は、今までとは全く違う意味の入手困難酒です🤣ヤスベェRafa papaさん、こんにちは😀 他の皆さんからはRafa papaさんが酒神様だと伺っていましたが、私の而今くじ運は中々のものなんですね🤣 これが本当の宝くじなら、もっと嬉しいのですが🤣ジェイ&ノビィヤスベェさん、こんにちは😃 射美からの而今ですか😳いゃ〜素晴らしい酒運🍶1合分くらいの運を分けていただきたいです😁でも、なるほど落ち着いた我々にやっぱ射美は似合いそうですね🤗飲みたーい😆ヤスベェジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 私の而今3回位差し上げますので、お二人の十四代のくじ運を分けて欲しいです🤣 十四代のくじに当たらず家飲み出来ていないので、当てられたお二人が羨ましいです😇
Rafa papa天美純米吟醸 うすにごり 生原酒純米吟醸原酒生酒おりがらみ長州酒造山口県2024/4/2 22:31:362024/4/1酒のやまもと家飲み部139Rafa papa天美 純米吟醸 うすにごり 生原酒 杜氏さん代わって初飲みは桃天🍑 昨年の味の感想は… まずは上澄みから… チリチリ微発泡から柔らかな甘味… 透明感ある酸味と微かな苦味を 感じながらスマートに切れる😋 澱を混ぜるとよりマイルドになり フレッシュな味わいで美味い🤤 バカ舌なので昨年と今年との違い わかりません😅 今年も美味しいと思います😋 びっくりしたのは…😳 開栓から4日目でもチリチリ感あり フレッシュな味わい🤣‼️ 前の杜氏は知人ではないですし… 藤岡さんだから飲んでた訳では ないので…😁 お酒は杜氏だけで造るのではなく 蔵人も協力して造るんですよね😊 天美は好きなお酒で🥰 今回飲んで単純に美味しかったから また飲もうと思いました😌 まずは… 因縁の黒天一升瓶買ってくるか🤣こぞうRafapapaさん おはようございます♪ 私も仕入れました🤩桃天🍑 おっしゃるとおり杜氏が替わってからの天美はこれが初めてなので、パパさんのレポ読んでより楽しみになりました🤩ヤスベェRafa papaさん、こんにちは😀 私も春酒飲み比べ用に用意していますが、前回白天を飲んで違うかなと思っていた分Rafa papaさんのを読んでちょっと安心しました😀 開栓を楽しみにします😇マナチーRafaさん、おはようございます☀因縁の黒天🤣‼️次は一気飲みしないように気をつけてくださいね🤣遥瑛チチRafa papaさん、こんにちは😃 杜氏交代後も味に変化なしと聞いて安心しました😮💨 で、因縁の黒天ですか❓ 悪夢再来だけは避けないといけませんね😎ポンちゃんRafaさん こんにちは🐦 桃天 美味しいことに変わりはなさそうで嬉しいです😊まだあれば買いたいです✨ 因縁の黒天!リベンジして安心の黒天に上書きですね😉Rafa papaこぞうさん こんばんは😃 桃天🍑入手されたんですね😊とても美味しかったですよ😋 杜氏が味を決めますが、杜氏だけで美味しいお酒は作れないですよね😌 蔵元は美味しいお酒を造り続けてると思いますよ👍‼️Rafa papaヤスベェさん こんばんは😃 蔵元は美味しいお酒を造りたくて杜氏を招聘した結果に天美という美味しいお酒が生まれました😋蔵元と杜氏が別の道を選びましたが…どちらにも幸有れと思います😌Rafa papaマナチーさん こんばんは😃 因縁の黒天に反応してくれて嬉しいです🤣私も大人になったので大丈夫ですよ👍‼️もう長いこと大人のはずなんですが…😅⁉️ジェイ&ノビィRafa papaさん、こんばんは😃 我々も飲んだら変わらず美味しいって言う自信があります😋因縁の黒天‼️先ずは四合瓶からいかれては😆Rafa papa遥瑛チチさん こんばんは😃 美味しいお酒造るため藤岡さんを杜氏にしたんでしょうね😊お酒の味をデザインしたのは杜氏でも造るのは蔵人だと思います😌蔵人も一生懸命酒造りしてます👍 悪夢再来は避けたい…😅Rafa papaポンちゃん こんばんは😃 そろそろ因縁の黒天は卒業して安心の黒天に上書きしたいと思います✌️‼️黒天が変わっていても…変わってなくても…私が変わらないとアカンのやけど…😅🤣Rafa papaジェイ&ノビィさん こんばんは😃 天美は相変わらず美味しかったです😋黒天の四合瓶ですか…😳⁉️四合瓶あるんですか〜🙄有っても一升瓶以外はあり得ないかなぁ🤣
ヤスベェ尾瀬の雪どけ桃色にごり純米大吟醸生酒にごり酒龍神酒造群馬県2024/3/30 3:01:472024/3/30酒のやまもと家飲み部142ヤスベェ今日は奥さんと、近所の万博公園で花見です🌸 テントとテーブル、それにお酒🍶 持参したのは、花見と言うことでオゼユキさんの桃色にごりにしました😇 アテは、公園内にある薪窯ピザ屋さんのピクニックセット🧺 冷蔵庫の中には花見用のお酒が何本かありましたが、このお酒を選んで正解でした😇 ピザのチーズと桃色にごりの甘酸っぱい味がよくマッチして、ピザもお酒も美味しくいただけました😇 まだまだゆっくり、桜を愛でながらお酒をいただきます🤣うっち〜の超〜りっぱヤスベェさま いつも♥ありがとうございます。 ピザとにごり酒、良い組合せですね~ お花見しながらのんびり呑めるのも最高ですね🎉ジェイ&ノビィヤスベェさん、こんにちは😃 サイコーの花見日和ですね😊オゼユキのピンクが🌸にバッチグー👌 テント⛺️も張られたって事は夜桜🌸まで飲み通しですねー😆ヤスベェうっち〜の超〜りっぱさん、コメントありがとうございます😀 このお酒の甘酸っぱさは、チーズと相性良かったです😇 お酒をいただきながらの花見で、すっかり気持ち良くなりました🍶ヤスベェジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 今日は日差しが強かったから、火除けの為のテントですよ🤣 それにこのお酒は10度と軽めなので、夜までもたずに空になったのでちゃんと帰宅しました🤣さとーヤスベェさんこんばんは!いつも拝読させて頂いております😆 天気も良く、尾瀬雪とピザのコラボ羨ましい限りのお花見ですね🌸ヤスベェさとーさん、コメントありがとうございます😀 天気も良くて最高のお花見日和でした🌸 日本酒と一緒に季節を感じられるのは、一番素敵な時間ですね😀 来週辺りから、本格的に春酒飲み比べを始めますので宜しく🙏遥瑛チチヤスベェさん、コチラでも😊 ワタシも満開の桜🌸の下で飲みたかったのですが、時間に余裕がなくて家飲みしました… 低アルの甘酸酒なのでピザ🍕との相性もバッチリだってのでは👌ヤスベェ遥瑛チチさん、こんにちは😀 今年の春は転勤での引っ越しで、ゆっくり花見どころではなかったでしょうね😅 あの甘酸っぱい味がマルゲリータのチーズと良く合って美味しかったのでピザもお酒もすぐなくなりました🤣
bouken風の森山乃かみ純米原酒生酒無濾過油長酒造奈良県2024/3/24 11:55:48酒のやまもと家飲み部126bouken風の森としては初の山乃かみ酵母を使用との事。 能登半島地震復興支援酒でもあります。 先に飲まれたアラジンさんのレビュー見て少々不安でしたが開栓 ハーブやライム様の香り。 飲むと野性味溢れる荒々しさ感じる味わい。 甘味より苦味先行な印象受ける 上手く例えられないけど森林浴というかウッディな感じ。普段の風の森とはかなりテイストが違う🤔 少しミネラリー感も。 過去に長龍の山乃かみ酵母飲んだけど火入れだったからか風の森はかなりワイルドな味に感じる 余談ですがカレービーバー食べてみました! あおさ塩ほど塩辛くなく食べやすかったです😋ポンちゃんboukenさん こんにちは🐦 いつもの風の森と随分テイストが違うんですね😳ウッディな感じは今までに無いので気になってきました😊 カレー美味しいですよね😁あおさ塩はもっとしょっぱいんですね😳しぇり〜boukenさん、こんにちは🙂 私は7号酵母以外の風の森をまだ飲んだことないです。ウッディな香りは嫌いじゃないから試してみたい気もする🤔 風の森は色々チャレンジしてますね!boukenポンちゃん こんばんは😃 普段とはかなり違った味わいでしたね😋 個性的でもありますが美味しいですよ👍 語彙力足りなくて表現難しいお酒です💦 甘えびビーバーもゲットしました🦐boukenしぇり〜さん こんばんは😃 風の森は通常7号酵母で他は例外的ですもんね😊 フルーティーや甘旨系ではないですが、ウッディ🌲がクセになる味でした😋
Rafa papa花芽実-かがみ- 特別純米 おりがらみ生原酒 SNOW BLOSSOM特別純米原酒生酒おりがらみ大田酒造三重県2024/3/17 23:24:412024/3/17酒のやまもと家飲み部140Rafa papa花芽実 -かがみ- 特別純米 おりがらみ生原酒 SNOW BLOSSOM カミさんが 森ノ宮キューズモールへ行きたい… 一緒に来れば酒買ってあげる…と🤗 小遣いが枯渇してて渡に舟でした😌 何買うかイメージ無しでお店へ🚗 冷蔵庫の前を数往復… 春酒が多く並ぶ中で 春らしいスマートなラベルが…👀 初めて見る銘柄『花芽実』でした✌️ 若手杜氏が自分に正直に 挑戦を続けて行くために 立ち上げたブランド 蔵元は半蔵を醸す三重の大田酒造👍 ほのかな甘味と酸味の後から じんわりと辛味が顔を出す…😳 この辛味が不思議と嫌味が無く スッキリな味わいで飲みやすい😋 カミさんもグイグイ飲んでました🤣 若手の杜氏らしく真っ直ぐな感じ… 柔らかなラベルなのに男っぽい味ポンちゃんRafaさん こんにちは🐦 花芽実にも春🌸ラベルがあるんですね😳以前飲んだのもとってもスッキリしてて 意識しなかったらあっという間に無くなる味わいでした😊 奥様 お優しい〰💕初めての日本酒は田酒Rafa papaさん、恥ずかしながらこちらの銘柄初めて見ました。若手のストレートな思いのこもったお酒、いいですね💕︎ 埼玉県でも手に入ればいいのになぁ🤔さけランこんばんはRafaさ……ナッ!? 花芽実!? これは飲食店限定流通だったはずなのに…… うーむ、良く見ると酒米も同じ「神の穂」 半蔵ブランドのほぼ同スペックのヤツがメチャウマだったんで気になりますねぇ遥瑛チチRafa papaさん、こんばんは🌆 コレは知らない銘柄ですがメッチャ美味そうですね❗️ 埼玉の新居まで配達お願いしまーす😄ヤスベェRafa papa さん、こんばんは😀 キューズモールのやまもとさんは良く行ってますが、このお酒は目に入っていませんでした🤣 GPSの感度が悪くなったかな❓😅 まだ有れば良いのですが😅ジェイ&ノビィRafa papaさん、こんばんは😃 花芽実さん!ちょっと遠い酒屋さんのSNSで出てきて気になってました😊奥さんもグイグイ😄これは旨そうですね🤗ゲットしたいです!ガリランRafa Papaさん、こんばんは🌙とても春らしくてかわいいラベルのお酒ですね😊花芽実はお目にかかったことないですが、奥さまもお気に召したお酒ということは、美味しいに違いないですね❣️Rafa papaポンちゃん おはようございます😃 ポンちゃんは秋に飲まれてましたよね🍂入口はおりがらみらしく…出口は意外と辛口…でも優しい辛さで美味しかったです😋カミさんがお酒買うのは年に数度です😅Rafa papa初めての日本酒は田酒さん おはようございます😃 若い人のストレートな思い…気持ち良いですね😌私も初めて見て購入しました😅埼玉でも見つかれば良いですね👍私は実家埼玉で時々帰省してます😊Rafa papaさけランさん おはようございます😃花芽実ご存知だったんですね😳飲食店限定だったんですか⁉️飲み屋で飲んだ人が飲みたいとリクエストしたのかも…🙄美味しいお酒でしたよ😋Rafa papa遥瑛チチさん おはようございます😃 埼玉の新居はお決まりですか😳⁉️埼玉の酒屋開拓して案内してください🤣私は稲荷屋で2回花陽浴書いました✌️Rafa papaヤスベェさん おはようございます😃 GPS反応しなかったでしょ😁初めて見て初めて買ったから…🤣ポンちゃんもやまもとで秋に買ってます🍂本数は少ないと思うので良く探さないと見つからないかも…😌Rafa papaジェイ&ノビィさん おはようございます😃 カミさんは好き嫌いがハッキリ出るタイプです😁グイグイ行ってたから美味しかったんでしょう😋辛口寄りなのでノビィさんに合いそうなお酒です😌Rafa papaガリランさん おはようございます😃 ラベルがスマートで珍しくジャケ買いしました😅私はどんな酒でも美味い旨いと飲んでしまいますが、カミさんは飲みたくないのは飲みません…多分美味かったんだと思います🤣つぶちゃんRafaさん、こんばんは😄 この花芽実、昨年長野に行った時に焼き鳥屋さんで飲みました😋今年のはSNOW BLOSSOMなんて素敵な名前がついてる😆甘酸しゅわ苦スッキリなお酒だったと記憶!また飲みたいなRafa papaつぶちゃん こんにちは😃 長野で飲まれたんですね😊結構辛口のスッキリ系だったので焼き鳥はベストなペアリングだったかも…🙄花芽実を置いてる焼き鳥屋さん…凄いですね😁
ヤスベェ飛露喜純米大吟醸純米大吟醸生詰酒廣木酒造本店福島県2024/3/14 9:49:512024/3/14酒のやまもと家飲み部141ヤスベェ東北東沿岸三県飲み比べ③ 岩手県から始まって宮城県に続き、今日は福島県です😀 福島県酒は冷蔵庫に2本ありどちらにするか悩みましたが、飛露喜の純米大吟醸をチョイスしました😇 開栓と同時に良い吟醸香…良くある美味しそうなフルーティーな香りではなくもっと上品なフローラルの雰囲気です🌺 口に含んだ瞬間は綺麗な旨味だけで、そこからフルーツがパッと開いて綺麗に切れていきます😀 美味しいお酒でした😇 東北三県飲み比べが無事に終わりましたが、実は各県もう一本づつあるので再度岩手県からもう一周しようと思います😇 東北酒、どれも美味しい😋 ちなみに、今日はホワイトデーなのでかおりんにちょっとプレゼント🤣ポンちゃんヤスベェさん こんばんは🦉 いいお酒きましたね〰😻福島 美味しいお酒たくさんあるので もう一周のも楽しみにしてます! かおりんさんへのプレゼント🎁美味しそう❣️グーテ・デ・ロワ大好物です💕ジェイ&ノビィヤスベェさん、おはようございます😃 おー!飛露喜でしたか‼️東北もう一周って気持ち分かります😊旨いの多いですもんね🤗Rafa papaヤスベェさん おはようございます😃 飛露喜でしたか…最近飛露喜はあまり見かけなくなったので良く入手出来ましたね😊2周目はどんな組み合わせになるか…楽しみです🤣ヤスベェポンちゃん、こんにちは😀 このお菓子も、結構日本酒に合いましたよ😃 本当は前日に奥さんから明日何の日か❓と聞かれたから、天邪鬼なのでもう何もあげないと言ったのですが…🤣 自分も食べたかったので😇ヤスベェジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 飛露喜さんは、外では飲んだ事ありますが家飲みは初でした😅 外で飲んだ時は、もっと辛口のイメージでしたがやっぱり家飲みでゆっくり飲むと印象が変わりますね🤣ヤスベェRafa papaさん、こんにちは😀 このお酒を買えたのは、アラジンさんのおかげです😀 先に私がこのお店を訪れた時はひっそりと置かれてあった気づかなかったのですがアラジンさんに聞き戻って入手しました😇遥瑛チチヤスベェさん、こんにちは😃 じっくり飲み比べされましたね ワタシはせっかちなもので一度に3県分開けちゃいました 2週目にも突入されるのですね❗️素晴らしい👍 投稿楽しみに待ってまーす👋ヤスベェ遥瑛チチさん、こんにちは😀 いっぺんに3本開栓は、素晴らしいですね😇 多分、久しぶりの息子さんとの飲みで、楽しく盃がすすんだから出来たのでは❓😀 ウチは奥さんと2人なので、ゆっくり2周目を巡ります😀
ヤスベェ山和星純米大吟醸生酒山和酒造店宮城県2024/3/13 11:46:002024/3/13酒のやまもと家飲み部126ヤスベェ昨日の岩手県に続いて、今日は宮城県です😀 実はこのお酒、瓶を見て思わず購入したお酒です😇 凄く綺麗なグラデーションの青いボトル😀 家でよく見ると、山和さんと伯楽星さんのコラボ酒なんですね😀 お味は…香りは僅かで口に含んでも、強い甘味も酸味も苦味もなく全てが自然に良い感じでまとまっています😀 さすが究極の食中酒を標榜する伯楽星さんと山和さんのコラボ、食事や他の飲み比べのお酒の味を邪魔する事なく旨味だけでしっかり自己主張しています😇 どんな物にも合わせやすいお酒でした😀 お互いの良いとこどりの、美味しいお酒です🍶 明日は、いよいよ福島県に入ります😇ジェイ&ノビィヤスベェさん、こんばんは😃 ほんと切れ味良さそうなグラデーションも綺麗なラベルですよね😊良いとこどりのバランスが流石ですね👍福島も旨いの沢山あるから😍何が来るかなー🤗Rafa papaヤスベェさん おはようございます😃 宮城県のお酒は海鮮に合う食中酒のイメージがあります😁味が似てるからコラボしやすいんですかね😊福島は何飲むんだろう…廣戸川あたりかやなぁ🙄ヤスベェジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 本当に見た目もですが、味もスッキリ美味しくて良いコラボだと思いました😀 福島県は冷蔵庫に2本あり、どちらにするかまだ迷っています🤣ヤスベェRafa papaさん、こんにちは😀 宮城県も沢山美味しいお酒がありますが、私が今まで飲んできた宮城県酒の中でも食中酒のポテンシャルは上位でした😇 廣戸川さんはずっと縁が無く冷蔵庫には在庫ありません🤣
ともとも風の森雄町 807純米生酒無濾過油長酒造奈良県2024/3/12 11:00:562024/3/12酒のやまもと家飲み部66ともとも風の森を初めて呑みました。 開封直後の第一印象は、気持ちの良いガス感があり、ラムネっぽい。わずかな甘みとバランスのいい酸味もあり、この価格ならコスパは素晴らしい。 今夜のメニュー、とり野菜味噌鍋に合わせましたが、何にでも合うお酒だと思います。