たけさん国光純米酒小原酒造福島県2025/10/29 11:26:242025/10/29Ushitora (丑寅)15たけさんおぉー、これは特殊。 黄色い味がするけど、他と何かが違う。 甘め、熟成香はほぼなし、日本酒の米の旨味とも違う旨味があって、辛み苦味はほぼない。 のっぺりして起承転結がなく、何とも言えない味わい。 んー、なんやこれは? 紹興酒をパスタのローラーで伸ばしたような、得も言われない酒。 次出会っても飲まない。
たけさん初桜ニューハツサクラ 生酛太郎 吟吹雪 火入安井酒造場滋賀県2025/10/29 11:08:362025/10/29Ushitora (丑寅)16たけさんほんのり熟成感があるけど気になるほどじゃなく、穏やかな旨味とピリッと辛味がある。 滋賀酒の旨口イメージではないけど、普通に美味い。 個性は控えめの弱熟成なので、刺身以外なら幅広く合いそう。 冷酒より燗の方が美味そう。 滋賀酒を期待して飲むとあれやけども。
たけさん初桜ニューハツサクラ 生酛太郎 吟吹雪 火入安井酒造場滋賀県2025/10/29 11:07:132025/10/29Ushitora (丑寅)16たけさんほんのり熟成感があるけど気になるほどじゃなく、穏やかな旨味とピリッと辛味がある。 滋賀酒の旨口イメージではないけど、普通に美味い。 個性は控えめの弱熟成なので、刺身以外なら幅広く合いそう。 冷酒より燗の方が美味そう。 滋賀酒を期待して飲むとあれやけども。
たけさん長者盛Delicipus長さん新潟銘醸新潟県2025/10/29 10:58:432025/10/29Ushitora (丑寅)16たけさんしっかり旨味があって、やや甘め、ほんのり酸味もあり、最後はわりとピリピリと辛口。 後味はやや苦味もあるので、行きすぎないけど厚みのある美味さ。 ちょっと特徴的やけど、料理にも合わせやすい。 やのに、なぜにこういう奇をてらったネーミングにするかね…
たけさん長者盛Delicipus長さん新潟銘醸新潟県2025/10/29 10:56:582025/10/29Ushitora (丑寅)15たけさんしっかり旨味があって、やや甘め、ほんのり酸味もあり、最後はわりとピリピリと辛口。 後味はやや苦味もあるので、行きすぎないけど厚みのある美味さ。 ちょっと特徴的やけど、料理にも合わせやすい。 やのに、なぜにこういう奇をてらったネーミングにするかね…
KAWA山の壽グッドタイムズ ナイトセッション山の壽酒造福岡県2025/10/15 12:38:012025/10/15Ushitora (丑寅)30KAWAペタッと口にまとわりつく甘み。 アルコール感がない。
KAWA千代むすびこなき純米純米千代むすび酒造鳥取県2025/9/18 12:47:412025/9/18Ushitora (丑寅)26KAWAしっかりした辛口。 アルコール感も強く、舌にピリッと残る。好みはわかれると思います。