けんけんOhmine Junmai3grain 夏純かすみ生酒 山田錦 大嶺純米 3粒備忘録生酛大嶺酒造山口県2025/7/12 0:59:022025/7/10マグロ日本酒 光蔵 名駅外飲み部76けんけん備忘録 マスカットの様な⽢酸っぱさと旨味、そして酸味とガス感でピチピチとしたスッキリとした夏純かすみ⽣酒
まさやま而今特別純米 おりがらみ生 2024特別純米生酒おりがらみ木屋正酒造三重県2025/1/10 15:03:212025/1/11マグロ日本酒 光蔵 名駅2まさやま精米歩合60% まさか!じこん! 飲み放題で出てくるんですか!! 感動…笑 グラスいっぱいに入れました笑 酒粕?が金箔のように舞っている。見た目いい感じ。 うまーーいい!!発泡感とちょうど良い甘み、旨み。 嫌味のない最後のキレ。 うーん、銘酒。
まさやま秀よし純米原酒 とろとろと 練り上げ濁り酒純米原酒鈴木酒造店秋田県2025/1/10 15:00:542025/1/10マグロ日本酒 光蔵 名駅4まさやまからーい!!めちゃ辛い!笑 そしてどろっどろ! 飛騨のドブの甘さとは対をなす辛さ笑 嫌いじゃないけど、いっぱいでいいかな笑 ご馳走様でした!
まさやま上喜元出羽の里 純米純米酒田酒造山形県2025/1/10 14:50:012025/1/10マグロ日本酒 光蔵 名駅2まさやま精米歩合80% 香りフルーティ! 飲むと…いきなり辛口!なかなかの辛口! キレすごい!笑 それでもやはり旨みが追いついてくる。 刺身と合わせると…!あまり辛くない!! そーゆー仕組みなんですね。 辛口も悪くないです。
まさやま雅楽代〜日和〜 生酒生酒天領盃酒造新潟県2025/1/10 14:47:442025/1/10マグロ日本酒 光蔵 名駅3まさやまにおい。え、めちゃ、辛口の匂い。 あじは。 えっ!からくち!…と、思いきや…! 後味から落ち着いた甘口と発泡感。 いい意味で期待を裏切られた感じのお酒。 美味しゅうございました(^^)
まさやま二兎純米吟醸 雄町五十五 うすにごり生純米吟醸生酒丸石醸造愛知県2025/1/10 14:42:142025/1/10マグロ日本酒 光蔵 名駅4まさやま精米歩合55% なんだかんだ初めて飲んだ。 二兎を追うものしか二兎を得ず やで!!(^^) 地元愛知のお酒。 ひとくちめから発泡感と甘みが口に広がる。 そして最後に強めのキレ。 こりゃうまい。 他の種類も飲んでみたい(^^)
まさやま上喜元特別純米 からくち ぷらす12特別純米酒田酒造山形県2025/1/10 14:39:392025/1/10マグロ日本酒 光蔵 名駅2まさやま精米歩合55% フルーティなかおり。 意外とさっぱりドライ系。 さほど刺さらなかった。うまいけど笑
まさやま越乃景虎純米しぼりたて純米諸橋酒造新潟県2025/1/10 14:37:472025/1/10マグロ日本酒 光蔵 名駅22まさやま辛口!旨みすごい。 甘口好きではあるものの、この辛口は刺さる!! お刺身にあううう〜 なましぼりだからこその旨味かも。他も試してみたい。
まさやま富久長八反草 純米吟醸 直汲み 生酒純米吟醸生酒今田酒造本店広島県2025/1/10 14:32:342025/1/10マグロ日本酒 光蔵 名駅24まさやま精米歩合 麹米50% 掛米60% あまくち。 まろやかな甘み。 とても飲みやすい。 旨みがすごい。 良くも悪くも癖がない。
まさやまAKABU純米酒純米赤武酒造岩手県2025/1/10 14:29:012025/1/10マグロ日本酒 光蔵 名駅25まさやま精米歩合50% フルーティな香り、味もあまい!! そしていい意味でキレはなくて、とても飲みやすい! ずっと飲んでみたかった赤武。 スタンダードタイプみたいだけど十分満足です(^^) お気に入りです!
まさやま彩來純米吟醸 彩の国より来たりし見知らぬ麗酒純米吟醸北西酒造埼玉県2025/1/10 14:27:022025/1/10マグロ日本酒 光蔵 名駅26まさやま精米歩合50% あまーい!! やはりサラは甘口でずっと飲んでられる… 飲み終わった後のキレ感もいい感じ。 やはりお気に入りや…
まさやま鍋島特別本醸造特別本醸造富久千代酒造佐賀県2025/1/10 14:24:402025/1/10マグロ日本酒 光蔵 名駅22まさやま精米歩合60% 弱目の発泡感に口に含むとまずくる旨みと辛口。 うまーい!重みのある後味。 これは刺身に合いそう。