さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ちょのみ
ちょのみ
和食が好きで日本酒が好きで ビールもすきだったり 東海圏を徘徊する事務員の個人的備忘録 感想は完全なる主観です、、、
登録日
Feb 15, 2023
チェックイン
37
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
楽器正宗
3
(60%)
白木久
2
(40%)
お酒マップ
達成度: 17 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
京都府
7
(18.92%)
三重県
5
(13.51%)
山形県
3
(8.11%)
福島県
3
(8.11%)
岐阜県
3
(8.11%)
すべて表示
チェックインの多いお店
マグロ日本酒 光蔵 名駅
5
(29.41%)
酒 魚 天麩羅 口々
3
(17.65%)
とりくら
3
(17.65%)
ソバキチ
2
(11.76%)
三喰撰酒 三重人
2
(11.76%)
もっと見る
チェックイン
検索
リセット
ちょのみ
鳳凰美田
小林酒造
栃木県
Sep 21, 2023 10:59 PM
18
Sep 21, 2023
酒 魚 天麩羅 口々
ちょのみ
ふわっと丸く柔らかい印象でした。 とっても飲みやすいです!
ちょのみ
春鹿
今西清兵衛商店
奈良県
Aug 12, 2023 9:59 AM
8
Aug 12, 2023
鮮魚料理ちゃき 生田店
ちょのみ
スッとしたきれいな飲み口で大変飲みやすいです〜
ちょのみ
小鼓
西山酒造場
兵庫県
Aug 12, 2023 8:48 AM
7
Aug 12, 2023
鮮魚料理ちゃき三宮店
ちょのみ
兵庫に来たのでせっかくの地酒!ということでチョイス 結構パンチがあってどっしりきました 存在感のある子です〜
ちょのみ
白木久
MIRROR🍎MIRROR
白杉酒造
京都府
Aug 11, 2023 10:25 PM
10
Aug 10, 2023
マグロ日本酒 光蔵 名駅
ちょのみ
りんご!りんご!! 酸味がとってもりんごのそれ(りんごのそれとは) でもただ飲みやすいだけの子ではなく、しっかり力強さもあります たぶん飲みやすさとりんごだけになってたら他にも似たようなお酒はたくさんあるだろうけど、日本酒としての存在感もあるので少し変わったお酒だなぁと思いました しっかりした食事に合わせるよりはどうだろ、、、軽食系と合わせた方がいい気がする、、、
ちょのみ
W (ダブリュー)
渡辺酒造店
岐阜県
Aug 11, 2023 10:18 PM
14
Aug 10, 2023
マグロ日本酒 光蔵 名駅
ちょのみ
だいぶ酔いも回ってきた頃に「えっ!Wある!」ってことで飲みましたが一瞬目が覚めるほどやっぱり好きなお酒です 日本酒度が強いというよりも甘みがあってワインっぽい洋な雰囲気もとても強い日本酒なので、あまり日本酒日本酒しているのが苦手な方にもお勧めしやすいお酒 洋食と一緒にワイングラスで頂くのも良いかなぁ
ちょのみ
ちえびじん
〜番外編〜裏ちえびじん
中野酒造
大分県
Aug 11, 2023 12:05 PM
13
Aug 10, 2023
マグロ日本酒 光蔵 名駅
ちょのみ
あれ!ちえびじんってこんなオシャなボトルだったんですか!!飲みます! 後から調べてみたら「裏」だからボトルの文字も反転しているのね、、、 結構存在感のある飲み方だったと思います(思います) 塩気の強いへしこと一緒に頂いてましたが全然負けてなかったです〜〜 この裏ちえびじんは毎年酒倉さんのチャレンジ精神的に作られてるバージョンのお酒だそうですね!すごい こうなると普通のちえびじんも飲み比べたいなぁ〜
ちょのみ
楽器正宗
大木代吉本店
福島県
Aug 11, 2023 11:53 AM
11
Aug 10, 2023
マグロ日本酒 光蔵 名駅
ちょのみ
はい大好き楽器正宗ちゃん! 口に入れた時はりんごのような酸味と香りがふわっと香ってオシャレな日本酒です。 淡白なお食事をいただく時にはついつい飲みたくなっちゃう〜
ちょのみ
備前朝日
加茂錦酒造
新潟県
Aug 10, 2023 12:13 PM
10
Aug 10, 2023
マグロ日本酒 光蔵 名駅
ちょのみ
1杯目に選んだこの子! 我ながらいい子を選んだなーと思うくらい、いい意味で日本酒度が低くてさらっとふわっといきやすい子でした!!
ちょのみ
寒北斗
BLACK JACK21
寒北斗酒造
福岡県
Jul 23, 2023 7:58 AM
17
Jul 22, 2023
酒 魚 天麩羅 口々
ちょのみ
辛口スッキリ!でメニューを見てたら、以前別の店でも拝見したBLACK JACK21に目を奪われ注文 日本酒度21度ということでウルトラ辛口!!! 最初の飲み口はピリッときます。びっくり。日本酒というか洋酒に近い雰囲気もあるくらいの強さ! とってもスッキリです!17度もあるけどくいくい入っちゃうのはこのスッキリさのせい、、、ずるい子です、、、 そういえば京都のお店で前勧めてもらった時に、「度数が少し高い」と言われてその時は敬遠したんだったなぁ、、、というのを今思い出しました
ちょのみ
ばくれん
超辛口大吟醸
亀の井酒造
山形県
Jul 23, 2023 7:47 AM
18
Jul 22, 2023
酒 魚 天麩羅 口々
ちょのみ
お魚の美味しい居酒屋さんにてはじめましてしました お姉さんに辛口のスッキリ系が好きです〜とお伝えしたところ、お勧めしていただきました はじめの飲み口はすっきりで洗練されてますが、少し時間をおくとふくよかな味わいになってより飲みやすい味わいに、、、 淡白なお食事と一緒にいただきたい子ですね!!
ちょのみ
久礼
西岡酒造店
高知県
Jun 16, 2023 12:53 PM
19
Jun 16, 2023
藁焼き ポロ次郎
ちょのみ
辛口だけど飲みやすい 味がしっかりしてますね! 口当たりは癖がなくスッキリ ふんわり華やかな感じもありますので和食の淡白なものを引き立ててくれます
ちょのみ
米鶴
米鶴酒造
山形県
May 14, 2023 10:15 AM
15
May 13, 2023
ちょのみ
日本酒BAR moriya@岐阜駅 爽やかな辛口、スッキリ!日本酒の味がしっかり味わえる、けど辛すぎずあっさりした和食と一緒にいただきたいお酒〜
ちょのみ
Michelle
伴野酒造
長野県
May 14, 2023 9:47 AM
15
May 13, 2023
ちょのみ
日本酒BAR moriya@岐阜駅 にて ワインみたいでめちゃくちゃ飲みやすい〜! スルッと入って甘味も強くて日本酒初心者でも絶対のみやすい パッケージもおしゃれでかわよ〜完全にパケ飲みでしたが正解です!
ちょのみ
半蔵
大田酒造
三重県
May 4, 2023 2:04 PM
23
May 4, 2023
ちょのみ
華やかでフルーティーな香り、辛口のにぽんしゅちゃん!!! 夜お漬物と一緒にいただきましたがもっとしっかりした和食のごはんと併せて頂くと尚良いと思いました!!!
ちょのみ
醸し人九平次
萬乗醸造
愛知県
Apr 21, 2023 10:08 AM
14
Apr 21, 2023
ヒモノ照ラス&スタンドヒモ子
ちょのみ
久々に飲んだ気がする!この子もこんなとろとろ系の子だったか🤔 しっかりしてるね〜存在感抜群!
ちょのみ
楽器正宗
大木代吉本店
福島県
Apr 21, 2023 9:33 AM
15
Apr 21, 2023
ヒモノ照ラス&スタンドヒモ子
ちょのみ
やっぱり飲みやすい〜!好きだなぁ ガッツリじゃなくていい時に選びがちな子
ちょのみ
真澄
白妙
宮坂醸造
長野県
Apr 14, 2023 11:40 AM
15
Apr 14, 2023
ちょのみ
頂きました〜! 軽やかな飲み口で淡白なお食事と合いそう 口当たりもまろやかでワインのような爽やかさ〜
ちょのみ
山車
原田酒造場
岐阜県
Apr 8, 2023 9:46 AM
15
Apr 8, 2023
ちょのみ
香りがかなり強め、グッとくる辛口 存在感がしっかりあるのであっさりした食事との方が合いそう(実際はモダン焼きのおともでした)
ちょのみ
出羽桜
咲
出羽桜酒造
山形県
Mar 25, 2023 5:28 AM
19
Mar 24, 2023
ちょのみ
家飲みでお魚に合う軽い飲み方のものがほしいな〜、と思いCALDIにて納入 しっかりシュワシュワでスパークリングワインのような食前酒にピッタリな軽い飲み口!辛くてスッキリしてるので一緒に合わせる料理も選ばないかな〜
ちょのみ
招徳
招徳酒造
京都府
Mar 19, 2023 2:16 AM
24
Mar 18, 2023
ちょのみ
久々にしっかり家飲み お家だとついつい飲み過ぎてしまう傾向があるので、なるべく軽く飲めそうな子、、、と考えて純米にごりとあったこの子を連れ帰りました うーん!飲みやす!辛口ではあるけど飲みやすい! 怠くないのでくいくい入ってしまいました 可愛いラベルの反面、しっかり「日本酒」で良いお仕事してくれました