Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

森田商店

486 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

Y.Tokushigeまりぽんぬhoshiaki岡部澄夫kuromi3758Mark0795kano3850赤べこのてつとしちゃんhawaii_kai
埼玉県 さいたま市 南区内谷5-15-19Google Mapsで開く

タイムライン

久礼純米吟醸生酒 あらばしり純米吟醸生酒荒走り
alt 1
alt 2alt 3
森田商店
25
Y.Tokushige
ほのかな香りからピリ甘でじんわりうまい!酸みとフルーティーな含み香の余韻も心地よい! 今日のアテがカツオのタタキなので、絶対外さない土佐の一本釣りの町久礼のお酒をオススメいただき、本当に美味くて大満足の晩酌です! 単体でも美味いし食中酒としてもうまい! 酒米→高知県産 吟の夢 精米歩合→50% アルコール分→17度 日本酒度→+5
総乃寒菊愛山50 -Red Diamond-純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
森田商店
41
Y.Tokushige
パイナップル系の香りや風味だけど、パイナップルのようなフレッシュな瑞々しさではなく、まったりした風味。しっかり甘いけど優しい甘い。若干のピリピリ感もあるしミネラル感もあって、エレガントながら芯もしっかりしてる感じ。うまいね。 酒米→兵庫県産ASK愛山100% 精米歩合→50% アルコール分→15度
alt 1alt 2
森田商店
30
Y.Tokushige
華やかな香り、優しく柔らかな米の甘み。 栄光冨士の味わいに似てます。 大雪渓の定番を飲んでないので、この蔵の中でどんな位置付けなのかわからないが、うまいのは確実です。 酒米→長野県産 精米歩合→59% アルコール分→15度
仙禽モダン 初槽 せめ森田生酛原酒責め
alt 1alt 2
alt 3alt 4
森田商店
28
Y.Tokushige
キレイで透き通る酒質で、マスカット系の含み香からの優しい旨み渋み酸みのバランスでうまい。大好きな日日にかなり近い味わい。 酒米→ドメーヌさくら山田錦100% アルコール分→13度
七田純米大吟醸 無濾過 新酒 生純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
森田商店
29
Y.Tokushige
フレッシュでフルーティーながら自然な優しい甘さと、膨らみのある旨みが柔らかに広がり、ほのかな酸みもあって綺麗に美味しい。うまい、うますぎる! 今年の正月の1番の楽しみにとっておいて大正解でした。 酒米→山田錦100% 精米歩合→45% アルコール分→16度
陸奥八仙ヌーヴォー直汲み特別純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
森田商店
30
Y.Tokushige
今年もコレは外せない。今年の仕事も全て終わり、1人で好きな物を用意してからコレをゆっくり飲む!うまい。 今年のは去年よりちょっとミネラル感が強めかな?? 精米歩合→麹米55%、掛米60% アルコール分→16度
ジェイ&ノビィ
Y.Tokushigeさん、こんばんは😃 一年の仕事が終わって😌コレ‼️って決めていた一本を好きなアテと飲む…サイコーですね🤗八仙ヌーヴォーは間違いないですね😋