Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

かがた屋酒店

452 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

disryもよもよchippy01Kumakichiべっさんばびうましぶgucchi523まつちよりょーぴー
東京都 品川区 小山5-19-15
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

鳳凰美田酒未来 きもと純米大吟醸無濾過本生純米大吟醸生酛
alt 1
alt 2alt 3
かがた屋酒店
家飲み部
51
新丸子屋
貴重な酒造好適米「酒未来」を使用。生もと造りで醸された純米大吟醸酒。新緑を感じさせる清々しい香りと質感。生もと由来のクリーミーで優しい余韻をお楽しみくださいとのこと 酒米は酒未来、精米歩合50%、酵母は非公開 家飲み。気になっていた西小山のかがた屋酒店で購入しました。 よく冷やして飲みました✨注ぐ時から酒の甘い香りが立ちます😆飲む前から期待高まります! 開封してすぐの印象は、酸味を軽く感じ、そこから旨味と芳醇な香りが追いかけてきます👍 口当たりは穏やかだけど徐々に複雑な味わいが出てきて美味しい!口に含めて転がすとフルーティーな吟醸香があり、爽やかな香りです🤤
鳳凰美田酒未来純米大吟醸生酛生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
かがた屋酒店
家飲み部
40
Kumakichi
大嶺3粒を一瞬で飲み干してしまい、さらに飲みたくなりコチラを開栓 鳳凰美田 酒未来 コチラも大嶺に負けない美味な味わい 花冷えでもスッキリフルーツ感も楽しめ、温度が上がるにつれて甘みと旨みが増してマイルドさも楽しめました 精米歩合:50%(酒未来) アルコール度数:16度
大嶺3粒 春風かすみ生酒 愛山原酒生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
かがた屋酒店
家飲み部
42
Kumakichi
先日飲んだ大嶺3粒の愛山 火入れがおいしかったので、続いて販売された同じく愛山のコチラを開栓 大嶺3粒 春風かすみ生酒 愛山 こちらも変わらずやはり美味い!! 甘熟マスクメロンのような濃密ジューシーな甘旨ながらも、心地よい酸味もありバランスの良い一本 気づいてみたら飲みきってしまっていました、、、また飲みたいですね! 精米歩合:60%(愛山) アルコール度数:15度
吉田蔵u能登応援酒② 貴醸酒オレンジ原酒生酒おりがらみ貴醸酒発泡
alt 1alt 2
かがた屋酒店
90
disry
前回、衝撃的に美味かった、吉田蔵uの貴醸酒シリーズ、今回はオレンジ。 微発泡とか書いちゃってるけど、んなバカなってぐらい吹き出します笑。ギリギリでフタ閉めて、難を逃れた…。 香りは、メロン・バナナ系と、爽やかな柑橘系風味。ガス感はシュワっシュワ。 貴醸酒であることを忘れるくらい、ちょうどいい甘味。くどさはゼロ。酸味もいい感じ。 酸味はサッとキレて、爽やかな終わり方。 超ライトな貴醸酒で、これは新しい体験。前回同様、レギュラー化希望! 次回はピンク!
赤武SAKURA 2024純米生酒無濾過
alt 1alt 2
かがた屋酒店
83
disry
今年も期待の1本を開栓。赤武のシーズンものは、ここ何年ハズレ無しなので、期待大。 香りは穏やかで、フンワリとした柑橘系。ガス感は強くないけど、十分。 甘味控えめで、最高に爽やかな酸味。春を感じる! 最後はキリリとした鋭い酸味でキレ。余韻も酸味。 今年もやっぱり大当たり。酸味重視の方の赤武は、やっぱ最高だぜ!
alt 1alt 2
かがた屋酒店
89
disry
ふと酒屋さんに行ったら、あれ?赤武…?見たことないのが置いてあったので、試しに買ってみた。 香りは、そこまで強くない、サッパリとしたカプ系。開栓注意のタグが付いてたけど、ガス感は弱め。 甘味が控えめ、酸味が強め。精米歩合が高いからか、キレがよく、水みたいな飲み口。 良いお値段なりに、高級感のあるお酒。美味しいのは確かだけど、ちょっと個性が弱いかなぁ、なんて。
一白水成純米吟醸 槽垂れ 生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
かがた屋酒店
家飲み部
49
もよもよ
新酒の季節、これだけは外せない一白水成の槽垂れです。槽から圧力をかける前に出てくるきれいなお酒を集めたもので、生酒です。 相変わらずの旨さですが、これの開封前に飲んでいたのがかなりフルーティー系だったためか、落ち着いた味に感じました。とはいえ甘さとフルーティーさはあり、やや酸味は抑えめといった印象。割と食中酒にもいけるのかもしれません。 多分冷で飲んだほうが美味しいので、お刺身やお寿司等と合わせるといいのかも。
産土穂増 五農醸生酛原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
かがた屋酒店
89
disry
冷蔵庫がいよいよパンパンに。ガンガン開けていかねば。 毎年恒例の五農醸の穂増。いまだに分からない、穂増の読み方…。 口開け直後だからか、香りは穏やか。ちょい柑橘で、ちょいセメダイン。ガス感は強めだけど、いつも程ではないかも。 甘味控えめ、酸味強め。いつもの産土だけど、今回はサッパリめな印象。 酸味は早めにスーッとキレて、穏やかな終わり方。 もう少し酸味が前に出てる方が自分の好みだけど、嫁がいつも以上にグイグイ飲むから、余程美味いようだ。さ、さすがだ…。
無想純米吟醸 直汲生原酒 厳雪純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
かがた屋酒店
家飲み部
51
もよもよ
新潟のお酒で、モダン辛口や新たな淡麗辛口とも言われるお酒です。普段はフルーティなお酒がメインで辛口と言われるお酒はあまり手を出していませんでしたが、気になって購入。ラベルはモダン。シンプルな銀文字ながらうっすら青い円が。かっこいい。 このお酒は生酒ということでやや炭酸があるお酒になっています。甘さはないので確かに辛口なんだけど、香りのせいか酸味のせいか、非常にフルーティです。甘くないメロンやマンゴーといった感じか? モダン辛口は侮れないということがよく分かりました。かなり好きなタイプです。カマンベールチーズなどのまったりしょっぱい系はかなり合いそうです。
Ohmine Junmai3粒 ゆきおんなにごり生酒にごり酒
alt 1alt 2
かがた屋酒店
家飲み部
48
もよもよ
ゆきおんなにごりを二年ぶりに頂きました。相変わらずのラベルの良さ。今年は四合瓶しか無いみたいですね。多少炭酸が強くなったとかなのかな?ピチピチ系は四合瓶のほうがいいのかも。 味は当然ながらおいしいです。フルーティかつややシュワシュワした感じで、乳酸と甘さがあるので、カルピスソーダっぽいかな。 ついつい進んでしまううまさがあります。前飲んだときよりもフルーティで美味しかったかも。
5