Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やっぱり酒がすきやっぱり酒がすき
以前好きだった日本酒に、ここ数年でまたハマり始めました!

登録日

チェックイン

61

お気に入り銘柄

47

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
お燗酒部
20
やっぱり酒がすき
初の普通酒 よく行く酒屋がおすすめしてたので買ってみた。想像してたよりだいぶ美味い!若干薄味な感じはあるが、スッキリしててふっくら柔らかくてやさしい味👍常温も美味しいしお燗もいい!この値段ならもうこれだけでいいかも😅店員さん曰く、最終的に辿り着く酒だそう。言ってた意味がわかるかも🫡 ◎
alt 1alt 2
16
やっぱり酒がすき
不思議な味💦 甘いリンゴ酢を飲んでる様😓不味くはないがジュースとして美味しいって感じ。ペアリングによってお酒として美味しいってなるのかな😅? にしても日本酒の幅広さに感心しました👍 こういう酒もあるんだね😳 お燗してみたが、更にお酢😅
不老泉木槽天秤しぼり純米吟醸山廃原酒
alt 1alt 2
20
やっぱり酒がすき
熟成特有の香りと旨み!熱燗あたりで結構な辛さ。ガツンときていい感じ👍ぬる燗ぐらいで丸くなって、これもいい! 燗酒としてめちゃくちゃ美味い! きっとモダン好きには嫌いなタイプかな😅 ◎
alt 1
18
やっぱり酒がすき
飲んでみたかった銘柄。 スーパーで1000円しないで売ってたので試しに買ってみたが、常温でも燗でも辛口でなかなか美味しい!常温保存で良さそうだしコスパいいから冬場の常備酒にいいなー🍶 ○
玉川ビンテージ(長期熟成酒)純米山廃
alt 1alt 2
26
やっぱり酒がすき
2018BYだから6年も経ってるー!凄いの発見って思いながら買ってみた。燗がおいしいって裏のラベルに書いてあったが、常温の方が熟成感が強くて美味しい👍 燗にすると柔らかくサッパリし過ぎて、まるで紹興酒😓
竹鶴小笹屋 番外編 木桶仕込純米生酛原酒生一本
alt 1alt 2
24
やっぱり酒がすき
今年は積極的に燗酒、熟成酒に挑戦しようかと! 素人にはとてもクセが強くてびっくり💦 が、慣れてくるとこのクセのある味と木桶の香りがたまらん🤤燗してみたが酸味が強くなり過ぎてきつかった。慣れてない私には常温がとても旨かった👍 開けてから一週間くらい置いといたら飲みやすくなってて美味かった!! ○
alt 1
20
やっぱり酒がすき
今年最後の酒 初熟成酒。初神亀。 燗酒で有名なのはわかってたがめちゃめちゃ旨い!常温でも燗でも感動するほど旨い!好き嫌い分かれるのかもしれない独特な甘み旨みがもの凄い!さすがです👍 熟成酒って他の蔵もこんなに美味しいのかな〜?色々試していきたい! ◎
1