さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

竹の園たけのその

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    三連星
    おすすめする理由:
    酸味旨味フルーティフレッシュしっかり
    高千代
    おすすめする理由:
    旨味辛口フルーティ甘味酸味
    小左衛門
    おすすめする理由:
    パイナップル旨味酸味フルーティ甘味
    米鶴
    おすすめする理由:
    辛口旨味酸味さわやか甘味
    天の戸
    おすすめする理由:
    旨味酸味甘味辛口苦味

関連情報

チェックイン

竹の園
2 days ago
29
  • しょう太かわもくは大阪は寝屋川市にある酒飯店。 他店では見られない銘柄が多く有り、時折立ち寄っています。花陽浴や信州亀齢などは無かったですが、マスターの勧めるこの酒を購入しました。 軽く甘みを感じ、キレ鋭い辛口酒。スッキリした味わいです。エビチリソースや焼売、カツオのたたきなどをはじめ、どんな料理にも合う食中酒としてオススメです! パンダのイラストも可愛いですね。
竹の園
7 days ago
14
  • kawa甘酸旨冷常温 112110 辛口でサッパリと飲める パンダのラベルが可愛らしい
竹の園
23 days ago
15
竹の園
  • 竹の園
  • 竹の園
a month ago
6
  • Orfevre愛山使用のだけあって美味しい 個人的には生酒なら尚良し
a month ago
2
  • hooooowフルーティなのに、キリッとした味。 冷酒でもふくよかな味が楽しめました!
竹の園
  • 竹の園
  • 竹の園
a month ago
37
  • じゅんさんどっぷり深夜に入って、超辛口を飲む時間に。 完全にジャケ買い枠のシン・パンダ祭り。 食中酒としてがおすすめなのですが、この時間はひたすらちびちび飲むスタイルでした。 一度火入れ 原料米:山田錦(麹米・佐賀県産)、秋田酒こまち(掛米) 精米歩合:55%  アルコール度数:15度
竹の園
  • 竹の園
  • 竹の園
a month ago
31
  • ガルス青竹の様な清涼感と共に辛味が喉を刺激してしばらく残っていく。