さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

八鶴はちつる

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    蓬莱
    おすすめする理由:
    甘味旨味フルーティ辛口濃厚
    おすすめする理由:
    甘味旨味フルーティスッキリしっかり
    十水
    おすすめする理由:
    旨味濃厚甘味酸味コク
    福小町
    おすすめする理由:
    旨味甘味酸味フルーティ辛口
    おすすめする理由:
    旨味酸味甘味苦味さわやか

チェックイン

5 days ago
1
  • こすけ個人的には少し甘めかな 焼き鳥に合わせて良し
八鶴
a month ago
10
  • キリンさん訳あって1週間くらい禁酒してました。 浸透する美味い
八鶴
  • 八鶴
  • 八鶴
a month ago
58
  • ヒラッチョ八戸の八鶴。 何気なく、40%磨き。 特段キレがあるわけではありませんが、やや柔らかく、重くなくスッキリとした酒質。 ホヤの塩辛、を肴に。 塩辛も良いですが、先日、八戸で食べたプレーンのホヤは瑞々しく爽やかで、美味だったなあ〜😊
八鶴
  • 八鶴
  • 八鶴
  • 八鶴
2 months ago
56
  • ヒラッチョかなりフルーティー、パイナップル🍍の気配。 一週間前の今頃は、「ばんや」さんから始動し、八戸の夜の街を楽しんでいたのだなと思いますと、、一週間はあっという間にすぎますね。 八食センターでは、寿司をがっつりたべましたが、 酒も肴も何もお土産買わず、、 八戸駅前の酒屋さんで「お土産ならコレ❗️」の様な感じで推されていたのがこの新聞紙まきの酒です。
  • ジェイ&ノビィヒラッチョさん、こんにちは😃 フルーティー🍍なお酒に身体に良さそうなオツマミ😊暑い夏には良い食卓ですね🤗
  • ヒラッチョジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 予想以上にフルーティー🍍で甘旨でした👍 夏は野菜中心にサッパリといただく事が多いです。 昨夜はなすの揚げ浸し🍆でしたが、今日も野菜を揚げたいです。
  • まつちよヒラッチョさんこんにちは🍶 濃厚な旨味と酸味の新聞紙八鶴が大好きで新酒が待ち遠しいなあと思ってたんですが7月製造なんですね。八戸の酒屋さんの通販サイト見ても売り切れなので冬だけかと思ってました。
  • ヒラッチョまつちよさん、こんばんは😊 この新聞紙の八鶴、濃厚で旨いですね👍 パイナップル🍍風味?で、埼玉の花陽浴を思い浮かべました。
  • ヒラッチョ8/11 開栓後1週間ですが、、 程よくフルーティー濃醇な味が乗っていて、ポテンシャルのある旨酒です👍
  • まつちよ1週間経つと酸味が抜けてフルーティさが立ってくる感じですよね。
  • ヒラッチョまつちよさん、こんばんは😊 仰せのとおりです👍 この新聞紙八鶴、見逃せない酒ですね❗️
八鶴
  • 八鶴
  • 八鶴
2 months ago
9
  • Ben Li旨味:生米、棉花糖 餘韻:短 濁酒 味道甜,飲得多容易比較膩,酸度適中
八鶴
  • 八鶴
  • 八鶴
3 months ago
38
  • ジョセフィン久しぶりに会社帰りに寄って、試飲させていただき、福岡にはあまり置いてないと言われて購入。 リンゴのような香りと爽やかな酸味で飲みやすい。 甘口なので甘い料理に合います。 甘辛の南蛮カツ、オレンジショコラのデザートチーズ、博多通りもんと合わせていただきました☺️ 使用米 青森県産酒造好適米 華さやか他 精米歩合 65% アルコール分15度 日本酒度 -13.3 酸度 3.3 720㎖  1,342円(税込)
八鶴
3 months ago
67
  • まつちよ近所の飲み屋で青森地酒フェアやってたんで雨の中行ってまいりました。 一杯目は八鶴から。 上立ち香は穏やかな吟醸香。 口に含むと爽やかな酸味とお米のコクと旨味が広がります。 前に飲んだ新聞紙の純米吟醸八鶴ほどではないけど濃醇旨口タイプのお酒かな。 美味しかった🍶