Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
鮎三郎鮎三郎
鮎と日本酒が大好き。シーズンオフはヤマメ、カワハギ、ワカサギ、ハゼも。 自分で釣った美味い魚を肴に、旨い酒が飲めたら幸せ。

登録日

チェックイン

102

お気に入り銘柄

8

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
家飲み部
37
鮎三郎
#日本酒 #長野県 #諏訪市 未経験の銘柄を飲もうということで、スーパーで購入。 「からくち」のラベルが貼ってあるが、このからくちはキリッと系。それでも奥に旨みが感じられる。 馬刺しの味を邪魔せず、串揚げの油もさっぱり流してくれる。 星3/5。もうちょっと濃いとさらに良かったかな。
七賢風凛美山純米
alt 1alt 2
家飲み部
40
鮎三郎
#日本酒 #山梨県 #北杜市 #白州町 上野原のスーパーの山梨地酒コーナーで購入。スーパーの酒売り場なのにかなり悩んで、最後はスパーリングとの決勝戦を制してこちらに。 裏書きには、辛口/香り華やかに星が付いてたが、香りは控えめかな? キリッとスッキリの飲み口は、3週連続の揚げ物にもよく合う。 個人的にはもうちょっとコッテリでも良いかな。 次の機会にはスパーリングに挑戦してみるつもり。 星3/5。
alt 1alt 2
家飲み部
39
鮎三郎
#日本酒 #神奈川県 #大井町 先日訪問したかながわ蔵元屋で購入した二本目。 飲んだことのないお酒とうことで、曽我の誉をチョイス。 後で調べたら、四段仕込みという製法で醸造してるらしい。 ほのかに米の香り。淡麗辛口と書いてある通り、キリッとしたドライな風味。だけどアルコールっぽい刺激はない。 これも燗が良い。上燗くらいで香りが立ち、旨味が引き立つ感じ。 星3/5。やや昔風。
笹一元旦蔵出酒純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
44
鮎三郎
#日本酒 #山梨県 #大月市 アップ忘れ。 上野原に用事があり、帰りにスーパーで購入。山梨の地酒がずらっと並んでいたが、なぜか元旦蔵出しの酒が安売りに。若干引っかかったが、一旦手に取った笹一純米を戻してこちらを選択。 肴は鰹のたたきと厚揚げ。 笹一らしく、すっきりした味わい。酒質の劣化もなく一安心。 ただ、冷酒だとちょっと物足りない。ピンときて燗酒にしてみた。最近は生酒が多かったので久々。 うん、これ。コクが増してきた。鰹、厚揚げにマッチ。 キリリとしてて万人好みの感じだが、個人的にはもう一踏ん張りのパンチが欲しいところ。 星3/5。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
45
鮎三郎
#日本酒 #神奈川県 #大井町 コロナ禍の影響で、会社に早くから出社してるので、5時前が定時。神奈川の13蔵すべての酒を扱ってる(全銘柄ではない)かながわ蔵元屋へ初めての訪問。 最初入ったときは間違ったかと思ったが、酒造組合事務所の一角に冷蔵室があり、中ににズラッと神奈川の地酒が並んでいて、思わずにんまり。 目移りして長い間冷蔵室にいたので、事務所の方が心配して見に来た… さて、こちらの左岸。箱根山を醸している井上酒造のお酒。釣り人魂に火がついて購入。一本しかなくて、去年の4月蔵出しだったが、保存状態は良さそう。 渓流が解禁して初の土曜日、ゲットしたヤマメのから揚げと一緒にいただく。 香りはややフルーティーな酸味。口に含むと、、、 やや!これは日本酒か?甘みと酸味がすごい。保存しすぎてお酢になったかと思ったが、待てよ、そんなはずはない。ヒネた感じもない。 酒蔵のHPを見てみると、狙った感じのようだ。 ほぼ白ワイン。アルコール度数も近い。酸味がから揚げにマッチ。 日本酒を求めて飲むならば、変化球と言うより魔送球に近いが、これはこれで面白く、あり。 星3/5。
純米吟醸酒 川津桜酵母仕込み純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
42
鮎三郎
#日本酒 #神奈川県 #松田町 伊勢原の酒屋さんで購入。 庭のふきのとうが育ってきたので、ワカサギと一緒に天ぷらに。ほろ苦さが春の味。 お酒はほんのりピンク色。香りは控えめ。口に含むと、甘い。けどキレがあってすっきり。 ALL神奈川の酒。旨かったです。 星3/5。
光栄菊スノウ・クレッセント原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
61
鮎三郎
#日本酒 #佐賀県 #小城市 さけのわで皆さん飲まれている光栄菊。なかなか見かけないな、と思ったら、会社の帰り道の酒屋さんに置いてあった! スノウ・クレッセント。うすにごり。 早速開栓。 ポン!という軽快な音がしてびっくり!「シャンパン?」とうちの神様。吹き出すほどではないけれど、発酵中でしたか。 まずは上澄み。甘くて丸い。サラッとしてるけどとろみも感じる。 そして、ゆっくり混ぜて飲んでみると……コクが増し増し。 香りは控えめだけど、鼻から抜ける香りは少し杉の感じもする。 アルコール13%だけど、ほっといたらいくらでも飲んでしまうので結局酔っぱらうな。 ワカサギづくしの料理にもバッチリ合いました。 星4/5。旨い。
菊の里純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
41
鮎三郎
#日本酒 #栃木県 #大田原市 #湯津上 今年の初酒は、故郷栃木県大田原の菊の里。 さけのわには登録されてませんでしたが、大那の酒蔵さんのお酒。ちなみに、今年もコロナ対策で里帰りなし。茅ヶ崎の酒屋さんで買って、自宅でいただきました。 菊の里ブランドは飲んだことがないけど、さて、どんな感じかな? 純米系らしい落ち着いた香り。口に入れるとまず爽やかな酸味とほんのりとした甘み。かすかに炭酸のピリリ感。 舌で押し潰すように転がすと、口に旨味が広がる。 大那よりもやや濃いめ。甲乙つけがたし。 飲み納めに続いて、良い飲み初めになりました。 一日しかたってないけど。 星4/5。
相模灘にごり酒本醸造生酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
39
鮎三郎
#日本酒 #神奈川県 #相模原市 #津久井 今年の初酒は相模灘。締めの酒も相模灘。 わかさぎ釣りの帰りに酒蔵さんに寄って購入。 年越しそばと一緒にいただきました。 まずは上澄み。にごりがない部分なのに、とろりとした甘みを感じる。そして、微妙にガス感も。 ゆっくりと天地を返しながらにごり酒に。 かすかにカラメルのような甘い香り。口に含むと爽やかな酸味と米の旨味が加わる。泡が立つほどではないけれど、ガスが少し強くなったかな? 美味い。 星4/5。良い飲み納めになりました。
仙禽モダン仙禽 無垢原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
40
鮎三郎
#日本酒 #栃木県 #さくら市 久々の仙禽。原酒だけどアルコール14度と低め。 ほのかに梨のような香り。口に含むと酸味がピリリ。フレッシュな爽やかさで、料理の邪魔にならない。 旨いですな~。 昼間から、缶ビール2本と仙禽2合。あとでフィットネスジムに行くので、名残惜しくもこらへんで終了。 星3/5。
残草蓬莱純米しぼり立て純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
36
鮎三郎
#日本酒 #神奈川県 #愛川町 愛川のコンビニで購入。いつでも買えるのでありがたい。 昔のしぼり立てに比べるとガツンとくる重たさは控えめで、少し洗練されたかな。 アルコール18度だけど、そんなに強すぎる感じもない。 昔の味の方が好みではあるけれど、こっちもなかなか。 釣りたてのワカサギの天ぷらでしぼり立てを飲む。幸せ! 星3/5。
伝心しぼりたて生酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
45
鮎三郎
#日本酒 #福井県 #勝山市 スペックからして本醸造と思われるが、記載なし。名称で飲むわけではないのでOK。 久々に香りのある酒。梨のようなフルーティーな香り。そのせいもあってか、甘みが感じられる。 新酒らしく、口当たり良くフレッシュ!香り高めだが、色んな料理に合いそう。 星3/5。4に近いかな。
美田山廃にごり純米山廃にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
39
鮎三郎
#日本酒 #福岡県 #大刀洗町 山廃のにごりは初めて。どんな感じなのか気になって購入。 肴は刺身、サラダ、ソーセージ、チーズ。 火入れだけど、ガスが残ったまま火入れしてるので、炭酸が残ってるらしい。 確かに、開栓すると、シュワッと発泡。へ~!微炭酸ではなく、まあまあガスが残ってる。 まずは上澄み。キリッとした硬水のような感じ。 そして、吹き出さないようにゆっくりと混ぜた後、濁りでいただく。 米の甘さが加わり、よい感じ。それでもやっぱりドライ。山廃で濁り、アルコール弱めなのに、珍しいかな。 最初は感じなかったが、飲み進めると……ん?どこかで嗅いだにおい。かすかなくさや臭。糠なのかな?チーズを食べた後くらいから感じ始めたのだが、何か化学反応があるのか?? でも、飲む前に吸って感じるのはくさや臭だけど、口に含んで鼻から抜ける香りには感じない。不思議。 開栓二日目は香り変わらず、味がまろやかになった。 面白いお酒でした。 星2/5。くさや臭がなければ3つかな。
東力士洞窟酒 秋旨純米 ひやおろし純米ひやおろし
alt 1alt 2
家飲み部
37
鮎三郎
#日本酒 #栃木県 #那須烏山市 旨口を初めて知った酒蔵さん。以前は結構飲んでたな。久々にいただきます。 カワハギを釣りに行ったものの、ワッペンサイズ一つとカサゴ一つ。仕方がないので鶏肉を買って、みんなから揚げで。 から揚げに負けない旨み。アルコール度数低めだけど、それを感じさせない力強さ。 やっぱりうまかった。 星3/5。
福祝秋あがり 山田錦70純米ひやおろし無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
33
鮎三郎
#日本酒 #千葉県 #君津市 11/5, 6日にいただいた。 意識してなかったが、11/6は結婚記念日で、ちょうど良い名前。 君津市は工業のイメージだったが、日本酒うまい。 旨みがしっかり感じられて、好みのタイプ。 星3/5。 今回、千葉のお酒をいろいろいただいたが、どれもなかなか。認識を新たにした。
鳴海特別純米 直詰め生【青】特別純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
37
鮎三郎
#日本酒 #千葉県 #勝浦市 千葉県第二弾。館山の酒屋さんで購入。 こちらも新酒の生。微炭酸。 すっきりの中にも旨みあり。 千葉のお酒も美味いですね! 星3/5。
鋸南純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
34
鮎三郎
#日本酒 #千葉県 #鋸南町 久しぶりに県外への家族旅行。 人気の道の駅保田小学校で、オリジナル日本酒を購入。 地元の特産「地すべり米」使用。ネーミングがなんとも… 鋸南町は地すべり防止区域が多いそうだが、粘土質の地盤は米作りには良いらしい。魚沼産コシヒカリも同じような土地で作られてるとか。 酒の方は、よくあるお土産のためのブランドか、と思ったら、なかなか。 香りが微妙に甘い感じ、酸味もあってでとっつきにくかったが、微炭酸のおかげでマイルドに。 飲め進めるとグイグイ行ける感じ。 星3/5。
霧降純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
45
鮎三郎
#日本酒 #栃木県 #さくら市 母の手術のため、去年の正月以来の栃木帰省。コロナの影響で、手術の日には付き添えず、その週末に実家へ。 手術自体は無事終了し、一安心。 負担にならないように日帰りで、夜は嫁さんの実家へ。 その次の日にお義母さんに買ってもらったのがこちら。 せんきんだけど、ラベルは「霧降」。キャップを見るまで気づきませんでした。 口に含むと、酸味がガツンとやって来る。しかし、酸味だけでなく、米の旨みもすごい。それが、微炭酸でまろやかに。 私は濃醇と感じたが、嫁さんいわく「すっきり」だとか。雑味が少ない、という感覚なのかな。 星5/5。これはかなり好き。
alt 1alt 2
家飲み部
41
鮎三郎
#日本酒 #山梨県 #南アルプス市 ワインが有名な山梨だけど、意外にも2013シーズンの日本酒生産量は9位。ただ、消費量は42位。ちょっと面白い。 こちらのお酒は出張ついでに上野原のスーパーで購入。 もちろん七賢や笹一も置いてあったが、普段見かけない太冠を選択。値段はお手頃。 香り穏やかで、澄んだ感じのお酒。酸味はあまり感じられないが、バランス良し。美味い。 星3/5。
栄光冨士熟成蔵隠し純米大吟醸原酒生詰酒ひやおろし無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
52
鮎三郎
#日本酒 #山形県 #鶴岡市 16年目の入籍記念日。 昼間は鮎釣りに行ってましたが。 帰りにケーキとお酒を購入。 今年はいろんな所でひやおろしを目にするので、私も。 栄光富士があったので、あまり確認せずに買ってみた。 値段は1800円ちょっと。やや高いかな?と思ってたけど… 肴は鮎の塩焼、鮎フライ、マイタケフライとサラダ。 ぐい呑みに注ぎ。 香りは穏やか。 口に含むと、、ん?甘い。 そして、鼻に抜ける吟醸香。 あれ?とラベルを見ると、なんと純米大吟醸。純米吟醸だと思ってた。どうりでちょっと高かったのか。でも大吟醸にしてはお得ですね。 大吟醸系は香り豊かなものが多くて、食中酒として日本酒を楽しみたい私としては、あまり手を出さないようにしてる。 今回もやっぱりその香りが仇に。 星2/5。食中酒として鮎と合わせた場合です。味はしっかりしていて良い。 チーズとか燻製とか、「薫り」が吟醸香に負けないものと合わせるべきかも。