さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    勲碧
    おすすめする理由:
    旨味濃厚フレッシュまろやか
    三重の寒梅
    おすすめする理由:
    辛口しっかり軽快リンゴ
    淡墨桜
    おすすめする理由:
    濃厚辛口フレッシュ上品
    高正宗
    おすすめする理由:
    ピリリ華やかバランス
    八千代桜
    おすすめする理由:
    ワイン華やか控えめとろみ

チェックイン

亮
  • 亮
  • 亮
  • 亮
6 days ago
32
  • Chokki松みどり 亮 純米吟醸酒 生酒 河津桜酵母使用 55% 15〜16度 2022年2月製造のものを2023年1月に開栓。 爽やかなガス有り。甘みと酸味が絶妙なバランス。少し寝かせてる分円熟味がある気もする。基本辛口酒が好きだけど甘い酒ではこの亮がいい。毎年飲みたい銘酒。 神奈川県足柄産の若水使用。 キヌヒカリ使用もなかなかですよ。 評価4.3(5.0満点中) 20230123
亮
7 months ago
10
  • しーちゃall神奈川県産だそうで。 甘み酸味もあってフルーティー 白ワイン系かな
亮
  • 亮
  • 亮
7 months ago
15
  • liontaro蔵元で購入。 呑みやすく、美味しい。
亮
  • 亮
  • 亮
  • 亮
7 months ago
15
  • cressonboy3月に飲んだ純米吟醸の亮は香り豊かな甘めの酒で、酒米は神奈川県産の若水だった。 今回の亮は特別純米酒ということで、香りはおとなしくさっぱりとしている。ずいぶんと違う味わいだ。 魚料理に合う。 今回の酒米はキヌヒカリ 精米歩合は60% 河津桜の酵母は同じ。
亮
  • 亮
  • 亮
7 months ago
15
  • たえぴょん辛口だけど、強すぎず、芳醇な感じもあり。
亮
7 months ago
18