ひぃやん亮純米吟醸原酒生酒中澤酒造神奈川県2025/4/24 13:35:182025/4/24家飲み部29ひぃやん今日の日本酒 亮 純米吟醸酒 河津桜酵母仕込み 原料米:神奈川県産若水100% 精米歩合:55% アルコール分:15度
gk1亮河津桜酵母仕込み特別純米生酒中澤酒造神奈川県2025/4/13 1:09:412025/4/1222gk1近くの飲み屋の日本酒の会にて飲み比べ。 3銘柄目、亮。 何回か飲んだやつ。 春酒って感じで、はなやか、フルーティ。
goodsmith亮特別純米酒 河津桜酵母仕込み中澤酒造神奈川県2025/4/8 10:49:492025/4/819goodsmith亮 特別純米酒 河津桜酵母仕込み 松みどりを醸す中沢酒造さんの季節限定酒「亮」 若水とキヌヒカリの2種類がある、今回はキヌヒカリ やや優しい発泡がありつつ旨みがあり、爽やかな甘酸系 甘酸っぱいとは言いつつキレがあるのでもう一杯といける飲み口 これは良い感じ 亮、良いお酒です
のちを亮生酒中澤酒造神奈川県2025/3/12 3:23:26116のちをみたことないブランドです。 最近、歴史上の人物とか関係なく、人名由来のお酒多くない?承認欲求の高まりのせいかしら? 奇跡的に発見した、松田町の河津桜から発見した天然の花酵母。を利用しているとネット情報。 生酒の良さが出ているお酒でした。
モタさん亮純米吟醸酒 河津桜酵母仕込み中澤酒造神奈川県2025/3/4 12:20:322025/3/244モタさん気温変わり過ぎ 日曜はぽかぽか陽気で桜も咲きそうなのに、二日後の今日は雪って、、こうやって春に近づいていくんですねー 写真は小出川の土手の河津桜、お酒は河津桜の酵母で仕込んだお酒、ボトルもほんのり桜色 春はもうすぐ、美味しいです🍶🌸🌸
gk1亮河津桜酵母仕込み純米吟醸生酒中澤酒造神奈川県2025/2/21 23:49:272025/2/2121gk1近くの飲み屋にて。 ピンク!って感じで目を引くパケ。かわいい。 ALL神奈川とのことで、花採集地とかの住所見て、 昔近くに住んでたことあるのでなんか懐かしくなった。 さっぱりだけど味濃い、後味爽やか。 おいしい。
越の酒好き亮純米吟醸 河津桜酵母仕込純米吟醸中澤酒造神奈川県2025/2/10 11:36:052025/2/10三河屋20越の酒好き本日の一杯目は、春を感じる一杯! ・ふくよかな、メロンに近い独特の香りが香ばしい ・程よい甘さに適度な酸味だが甘味優勢 この時期しか飲めない、これを飲んだら春が来る一杯! 河津桜酵母仕込で、独特の香りが春を感じる。 味わいは、しっかり味が乗っていて、旨味と酸味のバランスがちょうど良く、美味しい。