Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かんちゃんかんちゃん
富山県出身、満寿泉、洗心、菊姫とか北陸、新潟のお酒が好みです。

登録日

チェックイン

31

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

伊予賀儀屋責任醸造 無濾過純米おりがらみ生 TOSHI'S純米生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
30
かんちゃん
采2杯目は昆布の佃煮クリームチーズ添えとシマアジ、イカの二点盛りと。愛媛の賀儀屋おりがらみ生。発泡性強く甘み酸味あるが、重くなく好きな味。
ふくく純米大吟醸生酛
alt 1
13
かんちゃん
年末に帰省した際、富山で購入したふくく生酛純米大吟醸(永らく冷蔵保管)。県極東出身のためこれまで福鶴酒造は知らなかった。精米50%で甘み、酸味とも適度に主張、生酛特有の甘さは強い。 先週のdancyu祭で買った食堂岡田の塩昆布と共に飲んだけど、山椒のパンチのある塩昆布と一緒に食べると心地よい甘み。淡白より個性ある料理の方が相性いいかも。
1