Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまざきかもし山崎醸
201 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山崎醸 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
93
のちを
台湾まで海を超えて行く蝶々がラベルだそうです。タトゥーの原画っぽいと思ってみてました。なんかダークな雰囲気のラベルだなー。 奥ブランドをイメージして飲んだのですが、全然違うー。あまーい。 帰りはめんどくさくなって特急に乗ってビールと豚骨風おつまみセットで仕上がっちゃいました。このおつまみ手軽でいいなー。
山崎醸夢吟香DREAM 生樽サーバー直詰
alt 1alt 2
21
ジーマ
尊皇酒蔵開きに参加しました。美味しい日本酒がたくさん。幻々も、奥も、ひやおろしも、とても美味しかったですが、何より夢吟香DREAMがダントツの美味さ。旨みと香り、キレが本当にバランスが良く、メヒカリの唐揚げとピッタリでした。
山崎醸夢吟香DREAM 純米大吟醸原酒純米大吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
95
フジフジ
愛知は西尾の 山﨑合資会社が醸す 山崎醸 夢吟香DREAM  純米大吟醸原酒 超大好きな😆「奥」で知った 「山崎合資」さん 今回は山崎醸の 夢吟香DREAM 純米大吟醸の原酒 とのこと 飲んでみると、奥と同様トレンドの 超うまいお酒🍶です😆 微かなガス感も纏い 透き通るような瑞々しさ🩵と 優しい甘み🩷を感じる 最高のお酒です😆
山崎醸夏純吟純米吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
56
bap
近所の酒屋にもらった試供品の1合瓶 蔵に息子が戻ってきてから初めて飲む山崎醸 今どきの青リンゴマスカット系 わずかに炭酸の苦味 軽い甘みとミネラル感 スッキリ爽やかな後口 どこか森嶋っぽい 前の山崎醸の味は忘れてしまったけど、これからの山崎醸の味を楽しもう
alt 1
13
TKK
酒屋さんで勧められて購入。まろやかな飲み口。お米の香りを特に感じます。お燗にすると最高でした。
山崎醸春かすみ純米吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
37
南十字輝
8/10 名古屋にきたので愛知のお酒。 夢山水を使っている。 にごりでピチピチとしていて、そして意外とドライや味わいだった。 硬派な飲み口にけっこうびっくりしたけど、これがおいしい。 後半の苦味と余韻もいい感じだった。
山崎醸夢吟香 DREAM純米大吟醸生酒
alt 1
家飲み部
91
前から見た目は気になってたがタイミングが合わなくて買えなかったが、やっと買ってもらえた😆ただただ甘い酒www
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。