さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ハガネ
ハガネ
知らないお店で知らない銘柄を頂くのを楽しみにしています。
登録日
Jan 12, 2023
チェックイン
28
お気に入り銘柄
7
一覧表示
お酒マップ
達成度: 19 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
広島県
5
(17.86%)
山口県
3
(10.71%)
富山県
2
(7.14%)
和歌山県
2
(7.14%)
高知県
2
(7.14%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
ハガネ
玉旭
玉旭酒造
富山県
Oct 1, 2023 3:47 AM
13
Oct 1, 2023
ハガネ
玉旭を御摘まみ4点盛りで頂きます。MOTHERはふんわり華やかな香りがしました。甘口でわずかに酸味も感じられ、お店の方の「合う御摘まみご用意しました」の言葉に納得しました。ブラックとか、辛口でまったく違うそうなのでそちらも楽しみです。
ハガネ
久礼
西岡酒造店
高知県
Sep 27, 2023 12:27 PM
15
Sep 27, 2023
ハガネ
久礼を朴葉焼きで頂きます。 冷やしてあるのであまり香りはないですがしっかり辛口。甘い味噌味を洗い流すような後口がします。お肴を味わってお酒を口に含み口内をリセットする感じで堪能させて頂きました。
ハガネ
南方
世界一統
和歌山県
Sep 16, 2023 12:32 PM
20
Sep 16, 2023
ハガネ
南方で御造りを頂きます。 少し辛口で口に含んで味わいがらチビチビ飲むお酒とかんじました。御造りも醤油に浸さないで食べられる形で出してもらいましたので飲み方とピッタリ合った感じで気分気ちよくお肴とお酒を堪能しました。
ハガネ
金雀
堀江酒場
山口県
Sep 15, 2023 11:42 AM
18
Sep 15, 2023
ハガネ
金雀を貝の刺身とお寿司で頂きます。 冷えてるのにしっかり香り、口に含むと気持ちのよい酸味が拡がるいいお酒です。 食事が進むと酸味が気になりはじめるので食前酒として飲むのがいいかなと思いました。
ハガネ
日置桜
山根酒造場
鳥取県
Sep 10, 2023 2:55 PM
18
Sep 10, 2023
ハガネ
日置桜を地蛸の炙りで頂きます。 ほのかな香りとしっかり味のある日本酒で下関でふくの燻製に合うお酒と薦められたことを思い出しました。 蛸の炙りとの相性もなかなかでした
ハガネ
大盃
牧野酒造
群馬県
Sep 7, 2023 11:46 AM
20
Sep 7, 2023
ハガネ
MACHOをねぎまで頂きます。 一口目は辛いと思いましたが串とすすめていくと鳥の脂と酸味がいい感じです お店方に凄いラベルですねと言うと他にもいろんな種類の人が描かれてますよとのことでした。
ハガネ
よこやま
重家酒造
長崎県
Sep 2, 2023 10:07 AM
18
Sep 1, 2023
ハガネ
よこやまを御摘まみセットで頂きます。 お店の方曰く甘口でなく旨口とのことですが、飲みやすく箸も進みます。思ったよりもセットが沢山来たので何杯空ければ食べきれるのやら期待半分、畏れ半分で楽しませて頂きます。
ハガネ
羽根屋
富美菊酒造
富山県
Aug 26, 2023 11:53 AM
17
Aug 26, 2023
ハガネ
羽根屋を出汁巻き卵で頂きます。 口の中でじんわりと旨味を伝えて来るお酒と出汁巻きを交互に味わうのが堪りません
ハガネ
Leo
東山酒造
京都府
Aug 15, 2023 9:49 AM
14
Aug 15, 2023
ハガネ
見たことない銘柄だったので購入して〆鯖と頂きます。 久し振りのお酒と言うのもあいまってかなり辛口に感じますが、しばらく飲み続けて慣れてくるといい感じに旨味が口に拡がるようになりました。 〆鯖より刺身などが合いそうです。
ハガネ
三連星
美冨久酒造
滋賀県
Jul 6, 2023 10:15 AM
25
Jul 6, 2023
ハガネ
三連星を真蛸ポン酢で頂きます。 よく冷えててあまり香りがないけど飲みやすい。 しばらく口に留めておくとじんわり旨みがひろがってきます。お摘みも想像していたのと違ってお洒落な感じでした。
ハガネ
百十郎
蔵元林本店
岐阜県
Jun 27, 2023 11:10 AM
28
Jun 27, 2023
ハガネ
百十郎を冷奴と頂きます。 ちょいからと説明がありましたが言われてみればくらいの感覚。御摘まみとともに頂きけばなんとなくまるい印象でした。
ハガネ
亀齢
亀齢酒造
広島県
Jun 20, 2023 10:24 AM
22
Jun 20, 2023
ハガネ
亀齢をひれ酒で冷製三種盛りと頂きます。 イタリアンにひれ酒?と思いましたが、酸味のあるソースとの相性が抜群で驚きました。
ハガネ
船中八策
高知県
Jun 15, 2023 11:14 AM
29
Jun 15, 2023
ハガネ
高知の辛口のお酒で鰹の塩たたきを頂きます。厚く切られた鰹がするすると喉を通っていき、後に残った塩が次のお酒を呼んでいる気がしました。 相性抜群です。
ハガネ
酔仙
酔仙酒造
岩手県
Jun 14, 2023 11:07 AM
19
Jun 14, 2023
ハガネ
酔仙のワンカップを貝の刺身で頂きます。 辛口で、旨味もあって純米酒の香りもよしと口福とはよく言ったもので貝のコリコリした食感を楽しみながらあっという間に空けてしまいました。
ハガネ
春鹿
今西清兵衛商店
奈良県
Jun 8, 2023 10:29 AM
34
Jun 8, 2023
ハガネ
ホルモンのみそダレ焼きと一緒に頂きます。 超辛口の名前に偽りなく辛く、 みそダレのホルモンの甘辛さをキュッと締めてくれる感じがします。
ハガネ
日下無双
村重酒造
山口県
Jun 3, 2023 5:58 AM
28
ハガネ
酒フェスタ2023というイベントでとろとろ豆腐と一緒に頂きます。 純米がハンバーガーと合うとされているのにびっくりしました。飲みやすいのに旨味はしっかり、豆腐もあっさりしたチーズのようで楽しく美味しく頂きました。
ハガネ
加賀纏
福光屋
石川県
May 13, 2023 10:31 AM
24
May 13, 2023
ハガネ
純米大吟醸冷酒を貝磯づくしとヤキイカで頂きます 白磁の器にほんのり色を添えてくれるお酒。 お摘みとの相性もよくて大満足でした。
ハガネ
車坂
吉村秀雄商店
和歌山県
May 11, 2023 10:30 AM
27
May 11, 2023
ハガネ
車坂を刺盛りで頂きます。 魚に合うお酒と言うことでスッキリ辛口、 冷酒で提供されたのであまり香はしませんでしたが、今回の刺盛りの中では鰹が相性良かったと思います。
ハガネ
獺祭
旭酒造
山口県
Apr 28, 2023 4:08 AM
25
Apr 28, 2023
ハガネ
久し振りにお昼を頂きながらの昼呑みです。 軽い飲み口でありながらも後口はしっかりお酒。 料理が来る前に空けてしまいました。
ハガネ
あたごのまつ
新澤醸造店
宮城県
Apr 11, 2023 10:08 AM
25
Apr 11, 2023
ハガネ
鰹の刺身と頂きます。 香りはおさえられていますが、しっかり酸味があって、刺身のあとに一口いくかもう一口呑もうか、ツマミをつつくか楽しく美味しい贅沢な時間を堪能しました。。