さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

afsあふす

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    舞美人
    おすすめする理由:
    酸味甘酸っぱいグレープフルーツ濃厚旨味
    木戸泉
    おすすめする理由:
    酸味濃厚ヨーグルト旨味甘酸っぱい
    死神
    おすすめする理由:
    紹興酒カラメル濃厚香ばしい旨味
    達磨正宗
    おすすめする理由:
    紹興酒チョコレートカラメルキャラメル濃厚
    伊根満開
    おすすめする理由:
    ワイン甘酸っぱいブドウ甘味渋み

関連情報

チェックイン

afs
  • afs
  • afs
  • afs
3 days ago
12
  • PNK浪速割烹昂さんにて afs 生酒 高温山廃一段仕込み デザートの時に、おまけで出てきたお酒。 酔っててしっかりと覚えていないが、酸味があり爽快で白ワインを飲んでいる感じだった。 日本酒と言われなければ、清酒っぽい白ワインと認識してしまうレベル。
afs
a month ago
  • くまっちゃ(過去ログ) これも「酸味」でお店の方に出していただいたもの。 お店の方からは、変化球? 変わり種?みたいに言われた。酸っぱすぎるらしくて。 ところがところが、この日イチ好きかも! リンゴ酢みたいで、おいしかった!! 場所:新宿区「日本酒スタンド 酛」
afs
  • afs
  • afs
  • afs
a month ago
39
  • グラafsの中に「FLY(フライ)」というものがあり、その中から等外米を使って出来たお酒。珍しいらしく、以後販売されないし、予約可能だったので予約して購入。 紹興酒のような味わい、香り。米の旨味としっかりとした熟成感。 きょうは親善ソフトボールの区大会でした。優勝、次回は市大会。一日四試合…、日本酒がしみます。 リストバンド焼けしてしまうまみたいな腕に。
  • マナチーグラさん、こんばんは🌇こんな暑いやな1日4試合⁉️熱中症になりそうですね😭木戸泉は飲もと思いながら個性的そうでなかなか手が伸びないです😂
  • グラマナチーさん こんばんは!福岡もめちゃくちゃ暑くて途中で○ぬかと思いました。木戸泉、だいぶ前に飲んで味を忘れましたが、これはかなり個性的な味でした。afsにもチャレンジしてみようと思います。
afs
  • afs
  • afs
  • afs
2 months ago
6
  • 隼之助ものすごい乳酸菌感、癖になります。大人用のヤクルト飲んでるみたいです。これはありですね
afs
  • afs
  • afs
  • afs
4 months ago
40
  • Kumakichi義父からのいただきものの一本を開栓 afs(アフス)純米酒 生 こちらはかなりクセの強い味わい、高温山廃一段仕込みで醸された一本でした 高温山廃一段仕込みとは、仕込みに使用する米・米麹・仕込み水を55度の高温で仕込み、そこに乳酸菌、酵母を添加する珍しい製法 開戦前から黄金色のしっかりと醸された熟成感がありつつも、一口含んだ際の酸味が特徴的で、甘みも加わると舌の上で楽しめました こちらはロックでキンキンに冷やしても良さそうですね! 白ワイン感覚でいただけますね! 精米歩合:65% アルコール度数:15度
afs
  • afs
  • afs
4 months ago
4
  • lotus精米歩合90%で乳酸発酵を強調して醸したお酒との事で、 かなりのインパクト、大好物なお味です。 お燗もなかなかにパンチがあります。 特にラベル記載はないけど、菩提酛(水酛)造りの様な味わい。
afs
  • afs
  • afs
4 months ago
20
  • ごう牡蠣料理での日本酒持ち寄り会に持参して。個人的には数馬酒造の牡蠣専用日本酒チクハオイスターと双璧。トロミのある口当たりにはしっかり目の酸と甘味でボリュームも程よく感じられるれ、牡蠣そのものを生かした調理に合いそう。その他ではオリーブオイルなどにも。