Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
まかろに
2023年から日本酒が好きになりました。 美味しかった記録をつけています。
登録日
2023年9月19日
チェックイン
95
お気に入り銘柄
15
殿堂入り
産土
Ohmine Junmai
賀茂金秀
チェックインの多い銘柄
産土
4
(10.81%)
れいざん
3
(8.11%)
みむろ杉
3
(8.11%)
Ohmine Junmai
3
(8.11%)
楽器正宗
3
(8.11%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
熊本県
19
(20%)
福島県
8
(8.42%)
宮城県
6
(6.32%)
三重県
6
(6.32%)
新潟県
5
(5.26%)
Show More
チェックインの多い場所
ささとら
14
(48.28%)
BAR 三日月
8
(27.59%)
和酒バー 凛音
3
(10.34%)
地酒処 たちばな酒店
2
(6.9%)
山中酒の店
2
(6.9%)
タイムライン
まかろに
いづみ橋
とんぼスパークリング
泉橋酒造
神奈川県
2025/10/9 11:22:52
2025/8/28
まかろに
ほんとのみやすいし、人にも勧めやすい。
まかろに
雨降
吉川醸造
神奈川県
2025/10/9 11:21:29
2025/8/28
まかろに
これに出会えただけで神奈川行ってよかったよ、めっちゃ美味しい。
まかろに
大雪乃蔵
シャトー
合同酒精
北海道
2025/10/9 11:20:36
2025/8/28
まかろに
わたしには、まだはやかったのかも。
まかろに
松みどり
ひやおろし
中澤酒造
神奈川県
2025/10/9 11:19:06
2025/8/28
まかろに
あまいけど、あとあじがからい感じ?
まかろに
花の香
海花
花の香酒造
熊本県
2025/10/9 11:17:51
2025/8/23
まかろに
夏限定。花の香さん、いつも美味しい。華やか飲みやすい。
まかろに
みむろ杉
今西酒造
奈良県
2025/10/9 11:15:49
2025/7/15
まかろに
間違いないよね、美味しい。これはガス感あり。
まかろに
雅楽代
天領盃酒造
新潟県
2025/10/9 11:15:03
2025/7/15
まかろに
酒精が少し強めに感じるお酒。
まかろに
寒菊 どぶろく 銀八
晴日
寒菊銘醸
千葉県
2025/10/9 11:13:12
2025/7/15
まかろに
この日のMVP✨めっちゃ好き。
まかろに
龍水泉
市野屋
長野県
2025/10/9 11:10:36
2025/7/15
20
まかろに
ラベルかっこよ。ガス感あって好きです。
まかろに
蒼天伝
男山本店
宮城県
2025/10/9 11:09:44
2025/7/15
18
まかろに
普段選ばない種類。キレが良い系。
まかろに
DATE SEVEN
山和酒造店
宮城県
2025/10/9 11:08:54
2025/7/15
16
まかろに
うまい系。
まかろに
天明
曙酒造
福島県
2025/10/9 11:07:55
2025/7/15
19
まかろに
結構甘いです。
まかろに
日高見
平孝酒造
宮城県
2025/10/9 11:07:05
2025/7/15
20
まかろに
日高見、お魚料理とあわせて飲むのが好き。夏のさっぱりした感じ。
まかろに
AKABU
翡翠
赤武酒造
岩手県
2025/10/9 11:05:49
2025/7/15
21
まかろに
すっきりして飲みやすい
まかろに
播州一献
山陽盃酒造
兵庫県
2025/10/1 9:46:44
2025/7/5
16
まかろに
りんご酒みたいな風味がある。好き。
まかろに
十石
松山酒造
京都府
2025/10/1 9:45:57
2025/7/5
16
まかろに
うまい系。
まかろに
自然酒
仁井田本家
福島県
2025/10/1 9:45:26
2025/7/5
16
まかろに
夏酒のもの。炭酸がさわやかで好き。
まかろに
宝剣
宝剣酒造
広島県
2025/10/1 9:42:49
2025/7/5
16
まかろに
お酒感つよい。
まかろに
鼎
信州銘醸
長野県
2025/10/1 9:41:43
2025/7/5
14
まかろに
甘くておいしいお酒。
まかろに
魚沼で候
八海醸造
新潟県
2025/10/1 9:40:33
2025/7/5
14
まかろに
日本酒か強いお酒。
1
2
こちらもいかがですか?
鳥取県の日本酒ランキング
岩手県の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
"アミノ酸"な日本酒ランキング
"蜜"な日本酒ランキング
"みずみずしい"な日本酒ランキング