Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
AJAJ

登録日

チェックイン

27

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
農口尚彦研究所 チェックイン 1農口尚彦研究所 チェックイン 2
1
AJ
なんだろう、すごい難しい日本酒。口当たりはとても優しい、落ち着いた味、余韻も静かに響く。優しめの食事、シンプルなちりめんふりかけご飯に合わせて呑むのもとても良いけど、単体でじっくり味わうのもいい気がする。
伯楽星特別純米
伯楽星 チェックイン 1伯楽星 チェックイン 2
AJ
酸味のある香りがまず来る、りんご系。香りのスピード感があるから、それが食事を邪魔することなく食中酒としてとても良い。温度が上がると旨みも増してくる。
天美特別純米
天美 チェックイン 1天美 チェックイン 2
AJ
爽やか!飲み口のスピード感がすごい。フルーティー、なんだろう…巨峰?柚子?これはグイグイ飲めちゃう。柚子の風味が鰻と抜群にマッチして良かった。
田中六五 チェックイン 1田中六五 チェックイン 2
AJ
非常に甘味が上品で、なおかつヨーグルト系の酸味が心地よい、最後に来るほのかな苦味も癖になる。この苦味と雲丹がとてもマッチして良かった。
七本鎗木ノ環純米
七本鎗 チェックイン 1七本鎗 チェックイン 2
AJ
珍しい木桶仕込みのお酒。甘味が若干強めだが酸味と苦味のバランスもいい。旨みとふくよかな甘味が桜エビご飯と抜群にマッチした。
黒龍春しぼり吟醸原酒
黒龍 チェックイン 1
AJ
やや辛口でフレッシュ、でも丸い口当たりで季節感あふれるお酒。マグロのぬたと最高にマッチした。
山城屋Standard class生酛
山城屋 チェックイン 1山城屋 チェックイン 2
AJ
スッキリとしたキレ、レモンのような爽やかさ。若干の苦み。だけど僅かな酸味がとても良いアクセント。カキフライとの相性が抜群によかった。
鯉川別嬪純米吟醸
鯉川 チェックイン 1鯉川 チェックイン 2
AJ
まず香が突き抜けてくる、吟醸香だけどちょっと重めな感じ。だけど飲み口はさらりとしていて、若干の苦味もいいアクセントになっている。食中酒としてバランスがいい。
笑四季Sensation Black New Gen純米生酛生酒
笑四季 チェックイン 1笑四季 チェックイン 2
21
AJ
飲み口とってもクリアだけど生酛らしい旨み甘味酸味が三位一体で現れてきて、飲みごたえがすごい。余韻もめっちゃ長い。なんか柚子っぽいものも感じた。いくらでも飲めちゃいそう。
純天山普通酒
純天山 チェックイン 1
17
AJ
淡麗でキレがあり後味もさっぱり。イカとかヒラメの刺身、ぬたにも良く合いそうな味。
いきおいまさむねomatsuri Carp純米吟醸原酒無濾過おりがらみ
いきおいまさむね チェックイン 1いきおいまさむね チェックイン 2
20
AJ
まず香りが良く立つ、洋梨っぽい感じ。飲み口は酸味、後旨み、だけのとてもスッキリ。とても複雑なお味。かなり味がストロングなので、ハリッサ風味の焼き餃子とも相性が良かった。
くどき上手純米吟醸
くどき上手 チェックイン 1くどき上手 チェックイン 2
22
AJ
大吟醸のような強い吟醸香があるが、後味がかなりスッキリ目で旨みも強い。室温に戻ってくると旨みがより強くなってかなり変わる。
layer チェックイン 1layer チェックイン 2
16
AJ
ほのかな葡萄の風味、甘い系の葡萄、巨峰とかデラウェアのような甘味。最後に若干のエッジがある。
五人娘純米生酛
五人娘 チェックイン 1五人娘 チェックイン 2
17
AJ
ふくよかな香りと味が他に類を見ない。バニラ?ヨーグルト?でも決して嫌味ではない。燻製系の食べ物との相性が抜群にいい。
李白純米吟醸 超特撰
李白 チェックイン 1
17
AJ
常温で、関アジとイナダの刺身に合わせて。 キレのある口当たりの後に米の甘みと、リンゴ系のフルーティーな甘味と酸味が加わるので、青魚との相性が抜群。
加茂福死神
加茂福 チェックイン 1
18
AJ
ふくよかで上質な味醂のようでもあるけど、奥に一本キリッとしたものがあるお酒。冬の脂の乗った魚ともよく合うが、初夏のカツオとかキダイあたりと是非合わせて飲んでみたい。夏も再び購入だ!
隠岐誉純米吟醸ひやおろし
隠岐誉 チェックイン 1
16
AJ
ひやおろしらしいふくよかな味。旨味が強いけど後味はスッキリで何杯でも飲めてしまいそう。カツオのたたきとは抜群に合う。味噌少なめの豆腐味噌汁にも相性が良かった。意外なところでトマトファルシのような濃厚なものにも、後味がスッキリしているからよく合う。
醸す森純米吟醸
醸す森 チェックイン 1
17
AJ
フルーティー!!ガス感もあり、リフレッシュできる日本酒。ライチっぽい感じ。刺身と合わせたけど、リエットとかパテが1番合うんじゃないかと予想。
上善如水純米大吟醸
上善如水 チェックイン 1
14
AJ
大吟醸としては口に入れた時の香りは弱めだけど、後からじわじわと大吟醸感がやってくる感じ。フルボディ感。かなりドライ。 冷奴にも合うし、逆張りでパンチの強い辛子明太子に合わせてもいい感じ。
1