オバボン土田生酛土田酒造群馬県2023/5/13 23:58:132023/5/14家飲み部103オバボン酸味と旨味が合わさり、程よいアルコール感があり、カルピスのような味わいです。クリアな飲み口で飽きのこないお酒です。
オバボン十六代九郎右衛門純米山廃原酒生酒無濾過湯川酒造店長野県2023/5/12 23:05:192023/5/12家飲み部99オバボン旨味、酸味がマッチしており、フレッシュな味わい。のど越しスッキリ、美味しいお酒です。
オバボン熟露枯洞窟酒純米吟醸山廃島崎酒造栃木県2023/4/30 0:58:512023/4/29家飲み部84オバボン滑らかな舌触り。熟成された旨さ、甘味があり、美味しいお酒です。のど越しよく味わい深いですねぇ。
オバボンゆきの美人純米吟醸生酒無濾過秋田醸造秋田県2023/4/29 6:16:282023/4/26家飲み部89オバボンとてもフルーティー、のど越しスッキリ、後味なく美味しいお酒です。つまみ無しで、飲み干してしまいそう。
オバボン月の井純米吟醸月の井酒造店茨城県2023/4/21 22:44:082023/4/14家飲み部91オバボン米の旨味、甘味、アルコール感がしっかりとしていて、パンチの効いたお酒です。どんな料理にも合いそう。
オバボン七笑純米吟醸原酒生酒無濾過七笑酒造長野県2023/4/1 1:33:412023/3/29家飲み部116オバボン長野県木曽町にある七笑酒造さんの🍶。 メロンのようなフルーティーさで、後味もスッキリしています。刺身などに合わせたいです。
オバボン熟露枯洞窟低温熟成酒山廃島崎酒造栃木県2023/3/26 7:24:192023/3/25家飲み部102オバボン栃木県那須烏山市にある島崎酒造さんのお酒です。滑らかな舌触りと甘めの味わい、じっくりと飲みたいお酒です。
オバボン廣戸川特別純米松崎酒造店福島県2023/3/21 4:56:092023/3/11家飲み部117オバボン震災の日に福島の🍶で。米の旨みと甘さが重なり、とても味わい深いです。アテは何でも合いそうで、しみじみと飲みました。
オバボン宮寒梅純米大吟醸寒梅酒造宮城県2023/3/5 6:53:252023/3/3家飲み部116オバボン「こころに春をよぶお酒。」 いい裏書きです。開けた瞬間、ふわっとした華やかな香りが。飲むとフルーティーで、味わい深いお酒🍶です。とにかく美味しかった。
オバボン栄光冨士MAGMA純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2023/3/3 23:06:542023/2/28家飲み部105オバボン「オマチスト」必飲。とのことで買いました。 とてもジューシー。スッキリ系。旨い😋
オバボン尾瀬の雪どけおぜゆきだるま純米大吟醸生酒龍神酒造群馬県2023/2/17 23:18:352023/2/15家飲み部118オバボンほっこりしたラベル⛄に惹かれて買いました。 りんご系のフルーティーさ。かすみ酒。甘めで旨いお酒です。何度飲んでもおぜゆきは好きです。ルテルテミオバボンさん、こんばんは☔️ 可愛くて美味しそうなお酒ですね😁おぜゆきはまだ呑んだ事がないので試してみたいです😊オバボンルテルテミさん、ありがとうございます。おぜゆきは、フルーティーで、本当に美味しいので良かったらお試しを😃
オバボン笑四季Sensation White特別純米原酒生酒笑四季酒造滋賀県2023/2/5 5:31:172023/2/5家飲み部105オバボン昼飲みには程よいお酒です。楽しく笑顔を絶やさず❗スッキリ系、ライチのような味わい。フルーティーですねぇ🎵旨いの一言です。
オバボン横山五十直汲み生純米大吟醸重家酒造長崎県2023/2/3 23:19:052023/2/3家飲み部98オバボン壱岐といえば焼酎と思っていたら、日本酒もあるのですね🎵 メロン🍈のような味わいで、とてもとてもフルーティー。スッキリと飲みやすく、旨いお酒です。
オバボン谷川岳純米しぼりたて吟醸永井酒造群馬県2023/1/27 23:57:242023/1/26家飲み部99オバボン米の旨みがあり、しっかりとしたお酒の味。後味が少し残るので食中酒向きかなぁ? 今回は鍋料理🍲にしてみました。
オバボン松美酉琴姫 丹沢名水仕込純米吟醸中澤酒造神奈川県2023/1/24 22:51:072023/1/21家飲み部87オバボン「ぶらり・・・」の番組で立ち寄った酒蔵のお酒。やや淡麗、スッキリ系。後味なくスーっと体に染み渡る感じです。美味しかった。
オバボン来福朝日純米大吟醸来福酒造茨城県2023/1/21 23:28:012023/1/18家飲み部98オバボン銘柄が縁起もの。 米の旨みと甘さが感じられ、のど越しスッキリです。スルリスルリと呑めて美味しく頂きました。
オバボン黒船Mashu純米吟醸神沢川酒造場静岡県2023/1/21 0:06:142023/1/14家飲み部95オバボン伊豆下田に行った知人のお土産。スッキリとしていて、飲みやすい。お魚料理に合わせたいですねぇ。
オバボン鍋島きたしずく純米吟醸富久千代酒造佐賀県2023/1/1 12:53:482023/1/1家飲み部110オバボン新年は鍋島からスタート。フルーティーでありながら米の旨みも感じられ、スッキリ系ですね。後味も残らずおせち料理にピッタリですねぇ✨