さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

numaking
横浜のオッサンです。 永らくワインの沼にハマってましたが、コロナ期間中に日本酒に目覚めました。 まだ🔰なので色々教えて下さい。
登録日
チェックイン
85
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
射美
3(11.11%)
上善如水
2(7.41%)
黒龍
2(7.41%)
而今
2(7.41%)
三井の寿
2(7.41%)
お酒マップ達成度: 37 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

福島県
7(8.24%)
新潟県
7(8.24%)
千葉県
5(5.88%)
山形県
4(4.71%)
栃木県
4(4.71%)

チェックイン

黒龍
  • 黒龍
  • 黒龍
Sep 25, 2023 8:19 AM
20
  • numaking衝撃的に美味い。 淡麗の極地みたいな綺麗なお酒の中に和三盆のようなきめ細やかで後味の良い甘味が溶け込んだ感じがする。 これまで出会った貴醸酒の中で1番素晴らしいと感じました。
上善如水
  • 上善如水
  • 上善如水
Sep 23, 2023 2:43 AM
14
  • numaking芳醇旨口な上善如水。 芳しい吟醸香、豊かな甘味がとても好き。 全然水の如しではない。
鳳凰美田
  • 鳳凰美田
  • 鳳凰美田
Sep 18, 2023 1:07 PM
17
  • numakingもうメロンジュース以外の何物でも無い。 凄く甘くてアルコールの存在が消えている。 小さい子の誤飲が心配なレベル。
三井の寿
  • 三井の寿
  • 三井の寿
Sep 18, 2023 12:55 PM
14
  • numaking大辛口と謳つているが、これは辛いというのだろうか? 山田錦なのに甘味を全く感じない。 でも酸味と辛味の感じが絶妙で止まらない。 あっという間に飲み尽くしました。
会津中将
Sep 18, 2023 12:46 PM
16
  • numaking会津のお酒は美味い。 これもレベル高し。 少々雑味を感じたので、次は純米吟醸を飲んでみたい。 絶対素晴らしいと思う。
会津娘
Sep 18, 2023 12:33 PM
15
  • numaking旨辛いお酒。 この辛さは添加アルコールかな? 辛さか消えた後に優しい旨さが残るところがカッコいい。
六十餘洲
  • 六十餘洲
  • 六十餘洲
Sep 18, 2023 3:33 AM
17
  • numaking理想的な食中酒だと思う。 強めのアルコール感、キレの良い酸が食を進ませる。 ご飯のお供になるものは何でも相性バッチリだと思う。
天神囃子
Sep 18, 2023 3:25 AM
12
  • numakingクセの強い純米吟醸。 癖の強さは純米だが、あまり磨かれた感がせず吟醸という感じがしない。 甘味・旨味・酸味・苦味いずれも強め。 ロックにしたらとても美味。
緑川
  • 緑川
  • 緑川
Sep 15, 2023 7:15 AM
14
  • numaking甘味や旨味をかなり感じる。 それ以上に渋味・雑味が強烈。 ちょと私には合わなかった。
上善如水
  • 上善如水
  • 上善如水
Sep 15, 2023 7:06 AM
15
  • numaking淡麗辛口の王道を行くお酒。 ほのかに吟醸香も感じられます。 原酒なので加水されてませんが、 バランス良く仕上がってました。
白鶴
  • 白鶴
  • 白鶴
Sep 9, 2023 9:14 PM
11
  • numaking衝撃の美味さ。 まさか白鶴にこれほど感動させられるとは。 芳醇旨口の王道をいく味わい。 白鶴さんなめてました, 心からお詫びします。
川鶴
  • 川鶴
  • 川鶴
Aug 30, 2023 1:28 PM
16
  • numaking白麹+オリーブ酵母という珍しい組合せ。 不思議な酸味。 白ワインというより「こだわり酒場のレモンサワー」にとても近い。 イタリアンにとても合いそうなお酒でした。
臥龍梅
Aug 30, 2023 3:34 AM
18
  • numaking自称するだけあって本当に辛い。 甘味や旨味も相当なもので、 甘旨辛な美味しいお酒でした。
千歳鶴
  • 千歳鶴
  • 千歳鶴
Aug 28, 2023 2:33 PM
12
  • numaking割と強めの大吟醸。 辛味や渋みが強くて気が引き締まる。 まさに食中酒という感じ。 花形「大吟醸」なのに脇役志向というのはとても興味深い。
射美
  • 射美
  • 射美
Aug 27, 2023 8:54 AM
17
  • numaking久しぶりの射美は記念ボトル。 甘さ控えめでスッキリしている。 いつもと違う味わいにどんな想いをこめたのだろう? 130でなく何故に131周年?と疑問を感じたら、 裏ラベルに理由が書いてありました。 同感!私も自分の年齢即答できません。
玉川
Aug 27, 2023 8:22 AM
14
  • numaking癖が強い豊潤な味。 ロックにしたらとても美味!
Michelle
  • Michelle
  • Michelle
Aug 25, 2023 5:04 AM
17
  • numaking低アル「Beau michelle」。 ストロング系缶チューハイよりアルコール度数が低い。 甘くてやや酸っぱい。 シードル?カルピスサワー? 私の語彙力では上手に言語化できそうもない。 どんな風に作ったらこんな風になるのだろう? 日本酒を飲み疲れたり飲み飽きたりしたら リリーフ登板してもらおうかな。
龍神丸
  • 龍神丸
  • 龍神丸
Aug 25, 2023 4:41 AM
17
  • numakingラベルが超かっこいい。 芳醇旨口で辛味や苦味がかなり強めに感じた。 ラベルの字体通りのお酒だなぁと妙に納得。 とても気に入りました。 空き瓶を部屋に飾りたい。
七賢
  • 七賢
  • 七賢
Aug 25, 2023 4:30 AM
20
  • numakingとても芳しい香。 吟醸香に加えて瓜系果実香が立ち昇る。 甘味や旨みが前面に立っていて、 ツマミが無くても楽しく飲み進められました。 3日ほど冷蔵庫内に放置したら、素敵な香が消えかかってました。 日本酒は生鮮食品だという事をあらためて実感。
勝駒
  • 勝駒
  • 勝駒
  • 勝駒
Aug 22, 2023 8:43 AM
19
  • numakingとても硬質で古めかしい味わい。 流行などには目もくれず、 昔から受け継いできたものを信じ、 誇りを胸に守り続けでいるのだと思うと もう応援せずにはいられない。 また出会えますように。