Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
GekoGeko

登録日

チェックイン

50

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

帝松虎の巻(黒)純米大吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
34
Geko
精米歩合50% 16° 日本酒度 +10 これって純米大吟醸なんですか!?ラベル情報にある、 辛口というこは頷けますが私にフルーティーさをキャッチできませんでした。サラッとした感じはなく、アルコールもしっかりと感じます。色々とインパクトのあるお酒でした。
alt 1
23
Geko
精米歩合 60% 15° 出羽燦々 白麹使用という事で酸味がきついものかと思いきや、甘さもあり爽やかなお酒です。ジューシーですしアルコールの強さも感じられず、クイクイいってしまいそう。夏に飲むにはピッタリだと思います。
斬九郎金紋 九ノ一純米生酒
alt 1
20
Geko
精米歩合 驚異の91% 。だから 九ノ一🥷 アルコール16° 他の銘柄で90%磨きの物をいただいたんですが、飲みずらさがあった気がします。 低精米、どんなもんじゃい、と思いながら買ってみました。 美味しいです! 米の旨みたっぷり。味もしっかり。しかし最後鼻から抜ける香りにフルーティーさを感じました。 酸味は感じられません。 斬れ潔し。 とラベルに書かれていますが、私は後味が少し口にフワッと残るように感じました。
純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
27
Geko
02BY 17° 精米歩合60% お米感の旨味、甘味ガツンときます。味付けの濃いものに合いそうです。
alt 1alt 2
21
Geko
精米歩合50% アルコール 16.5° スタイリッシュなラベルですね。 お米の旨味甘味がひろがります。酸味はあまり感じられません。味もホワッとした感じで、長く楽しめるように思います。4、5日経つとちょっと苦味がめだってきました。
篠峯山田錦純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
24
Geko
始めは全体的にほわぁとして淡い味わいでした。酸もそんんなに感じられないし、お米の甘さも強いわけでもない。正直物足りない感じがしたのですが、日をおくと酸もくっきり出てきて、味が強くなってきました。
秋鹿純米吟醸槽しぼり
alt 1alt 2
26
Geko
山田錦 100% 精米歩合 60% 18° 直汲だが、ぴちぴち感は意外にも強くない。キリッとした酸味があり、青リンゴのような爽やかさ。
alt 1
21
Geko
悔しい。通常価格で買ったものと思っていたが、500円ぐらい高くプレミアム価格で購入していた。 綺麗な味のお酒で程よい甘味のある、飲みやすいお酒です。燗にすると甘味が多少膨らみ、冷やすと、キリッとします。基本的には辛口です。
alt 1
20
Geko
レギュラー酒?飲んで日をおいてしまったので、簡単な感想を。辛口!冷やしても、燗にしてもなかなかの辛口。味の濃いものに合いそうなお酒でした。
どむろく活性生酒生酒にごり酒
alt 1
22
Geko
16° 濁りに対して苦手意識があったのですが、雑誌で何度かお見かけして気になっていた商品。300mlを売っていたので購入。 開封時均一にするように瓶の上下を何度かひっくり返し、注意深く開栓。プシューッと派手な音がするのかと思いきや意外にすんなりと開けられました。 あまい。ほとんど甘酒。アルコールもそんなに強くは感じられない。グラスに入れるとガスがポコポコ出てるのがわかるぐらいしっかりと存在してます。そのガス感がこのドロっとした液体に爽やかさを与え、甘くてドロっとしているのに飽きずに飲み続けてしまう要因に。
大倉八号酵母特別純米原酒生酒荒走り無濾過
alt 1alt 2
23
Geko
富山県産 雄山錦 100% 精米歩合 70% アルコール分 17° 日本酒度 +2 酸度 3.3 おお、このラベル、タロットカードの8番なのか。 八号酵母全面に押し出してますね。 あらばしりだけあって、ガス感あり。しかし、杯に注いで暫く放置しておくと無くなってしまう程度。瓶からの香りはバナナっぽいものを感じたのですが、飲んでみると甘味も程よくあり、爽やかな酸が口いっぱいに広がるので、印象としては青リンゴ。おいしい。
alt 1alt 2
26
Geko
お米の甘い香りはとても芳しい。口に含むと香った通りの甘味。酸味はあまり感じることなく、苦味の後に良いキレ。長い時間かけて飲みましたが、そんなに味の変化もなく楽しめました。
綿屋冬綿 綿谷酵母 美山錦特別純米
alt 1alt 2
17
Geko
精米歩合55% 15° 美山錦100% 口に含むと甘味が強くきました。私の中では 穏やかさの綿谷さんと認識していたので、ちょっとびっくり。が、しかし抜栓後、日が経つと最初にくる甘味がなくなり、酸が全面に。最後はお米の香りがフワッときます。キレはいいです。
alt 1alt 2
24
Geko
15° 伊勢錦 精米歩合 50% フルーティで華やかな香りはするもののスッキリ。口に含むと爽やかな甘さを感じるのですが、キレはいいようです。アルコールのきつさもなく食事の邪魔をすることのなさそうなお酒です。 ラベルの武骨さからのイメージと違ったお酒でした。
alt 1alt 2
22
Geko
16° 使用米 山田錦25% 佐賀の華75% 精米歩合60% 開栓直後は甘みがしっかりしてたのですが、日が経つと酸味がでてきました。 始めの頃の甘味が強い時はいくらか熟成感のあるどっしりとした甘さがあり、後口少々ザラっと感。 後日飲んでみると最初に甘味がきますがすぐに酸味が。その後、強くはないですがフワッとお米の甘さが。温めた方がその甘さが広がります。
而今東条山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
24
Geko
精米歩合 50% 16° 兵庫県産山田錦 100% 火入れ あまーい。香りはメロン?甘味がしっかりとしているので高級マスクメロンを感じてしまう。甘疲れすることない爽やかな甘さ。最後フワッと少し余韻を残しながら甘い香りが鼻に抜けますが、舌では軽い苦みが最後を締めます。 開栓後2、3日後際立った味の変化は感じられませんでした。
遊穂玉栄純米生酛生酒
alt 1alt 2
23
Geko
16° 日本酒度 +3.9 酸度2.0 精米歩合 60% 滋賀県安雲川産 玉栄 100% 素敵なラベルですね。 ラベルの女性は一見艶っぽいですが、このお酒は案外落ち着いてます。実はお淑やかな女性なのかしらん。酸もお米の旨味もあるのですが、とてもバランスがとれて心地の良いお酒です。後口フワッと甘さが広がります。美味しい。
仙禽無垢純米生酛原酒無濾過
alt 1alt 2
31
Geko
15° 山田錦 100% 精米歩合  麹米50% 掛米60% 酸が際立ってます。アルコール入り乳酸菌飲料みたいですね。最後軽い苦みがきてキリッとしめてくれるので本家乳酸菌飲料と違って甘さが口に残ることなく、美味しく飲み続けることができます。  全てを地のものを使って作っており、こだわりの強い蔵さんですね。
alt 1
19
Geko
普通酒のカテゴリーでよいのでしょうか? 間違ったらすみません。 15〜16° 醸造アルコール入り。 なかなか今時みない渋いラベル。 お米のふっくら感、甘味しっかりと感じます。しかしキレがスパッときます。驚きのキレの良さでした。
通潤水の鼓動純米原酒
alt 1alt 2
18
Geko
精米歩合 65% 18° 熊本県御船町は明治頃まで酒造りが盛んだったそうですが、皆廃業してしまったようです。残念なことです。復活プロジェクトとして作られ、ふるさと納税の返納品としていただきました。  熟成感にある、しっかりとした日本酒。香りからお米の甘さが効いてます。口中でもしっかりとお米のふっくら感と甘味が広がりますが、最後に苦みがきて引き締めます。  氷を入れて飲むと酸が少しでてきてスッキリ感が少しでてきました。   これ以上廃業する日本酒蔵さんが出ないように頑張って日本酒飲みます。
1