まるわ黒澤純米生酛黒澤酒造長野県2025/2/15 10:16:0612まるわ年間100本くらい酒を飲んでると思うが これは旨いなーと痺れるのは年に数回あるかないか。 この酒は旨かった!! しっかりとした酒造りで有名な黒澤。初めて飲んだがこれは良い。古き良き生酛。 熱燗が旨い。力強い堅さ、辛さ。ガツンと生酛。 せっかくの酒がもったいない。次は湯豆腐にあわせよう。
まるわ大典白菊本醸造白菊酒造岡山県2025/2/12 13:11:1847まるわ気持ちの良い居酒屋。 従業員がみなテキパキテキパキ。ずっとせわしなく動いている。 法事で島根に帰り電車の乗り換えで 岡山で1杯ひっかける。
まるわ伯楽星特別純米新澤醸造店宮城県2025/2/7 10:47:0153まるわたまーに飲みたくなる伯楽星。 この酒は唯一無二、良いポジショニング。熱めの燗酒は心地よい酸味と甘さは爽やかささえ感じる。 そして究極の食中酒を名乗るだけあり鍋にぴたり。 ポン酢で春菊、水菜に牡蠣。 モダンな日本酒を熱々で。 寒い冬、金曜の夜に鍋で熱燗。幸せだ。
まるわ岩の井純米岩瀬酒造千葉県2025/2/2 13:20:4848まるわ寿司屋で食う刺身も良いが スーパーで買うどうしようもない刺身もまた旨い。 筋張った鮪、べたつく甘さのイカ、歯ごたえが良すぎるはまち、気持ち生臭いサーモン。 それでも良い、千葉の酒、外房の酒。 黄色いこの酒はまた燗がうまい。ちまたでは刺身に燗酒はあわないと言うらしいが、私は燗酒にあわない肴はないと考えてます。
まるわ福禄寿純米秋田県2025/1/30 10:11:5247まるわ秋田土産の1本。 一白水星の地元向けの酒。 一白水星と比べ少し辛めか。 仄かな甘い香り、優しい甘さは変わらず美味い。秋田は美酒王国というのも納得。 たまーに無性に食べたくなるのが、ししゃも。 頭から食べると頭が良くなるらしいし。沢山食べよう、沢山飲もう。酒が進む。。
まるわ九頭龍純米黒龍酒造福井県2025/1/25 10:46:5149まるわ鯖塩で熱燗。 あちあち。 九頭龍も黒龍もこの酒造は 燗がはえる。 程良い酸味に香りが旨い。 鯖のチープな脂が燗酒によい。 温度を上げたこの酒、角がとれ落ち着いた雰囲気は実家を思わせる暖かさ。Kouzouお初のコメント失礼します! 鍋での熱燗🍶 シチュエーション抜群ですね👍 一緒に飲みたくなりました😋まるわKouzouさん、こんばんは。 昔ながらに、コタツに入りながら 鍋で燗をつけていいものです。 暖まります。
まるわ十六代九郎右衛門純米山廃原酒生酒無濾過湯川酒造店長野県2025/1/22 9:56:4853まるわ長野県のお気に入りの一つ 十六代九朗右衛門。 2022BYの無濾過生原。 良い酒だ。気持ちモダンな酸がたち、出汁を思わせる山廃の旨味。 杯がとまらない。 良い酒に良い肴 開けたてもよいが少し寝かせてみたい。 一升瓶で買わなければ。。
まるわ陸奥八仙特別純米八戸酒造青森県2025/1/21 10:20:2752まるわ酒好きを公言してるので、諸々の頂き物は酒が多い。あけたては、なんだかなーと思っていたが暫く放置することも。これも頂き物。 八戸醸造なら自分で買うなら男山だったが、、 結論、この出会いに感謝。 あけたては発泡感がとにかく目立っていたが、寝かしていたらこれは良い。軽やかにクリアにおとなしく燗酒が旨い。涼やかな燗酒と言うのか、まれにみる夏吟醸で燗をつけたら旨かった酒というイメージ。 甘辛酸バランスが良い。ちなみに苦味は全くない。
まるわ宗玄本醸造原酒生酒宗玄酒造石川県2025/1/18 8:53:3145まるわ冬はブリと新酒に限る。 近所の商店街でそろう一番の贅沢。 氷見のブリに宗玄の生原。 刺身でもいける厚切りのブリをしゃぶしゃぶで。 石川の酒は骨太、能登の酒なら尚更だが、この酒は生酒だからか気持ち爽やか。 素晴らしい、おいしくて旨い。燗が良い。 昨年も飲んだが、やはり宗玄の新酒はたまらない。
まるわ磯自慢本醸造生詰酒磯自慢酒造静岡県2025/1/13 9:52:0253まるわ高いけど旨い酒、磯自慢。 特別本醸造しか飲んだことがなく最近は高くなりすぎてご無沙汰でしたが、 近所の酒屋でしぼりたて本醸造が売っていて2500円ほどで迷わず購入。 この優しい甘さ磯自慢だ。 華やかな香り、甘さ、微発泡の軽やかさ、 とは一線を画す、これが飲みやすい旨い酒だ。辛口好きも大好きな酒の旨味に甘さ。良い酒だ。正月にあけてちびちび楽しんでいたが、開栓から暫くたち、ぴりりと甘い面白い酒に。開けたても燗ができ美味かったが、今は燗をつけてしっかりと旨いです。寿梨庵まるわさん、こんばんは😊 こちらのお酒、家でスタンバってます♪ この時期だけの生詰バージョン、レヴューを拝見して楽しみになってきました❕まるわ寿梨庵さん、こんばんは。 万人受けする出来た酒で 流石の磯自慢でした。 うまいですね。ヒラッチョ磯自慢の本醸造良いですね👍 この酒を静岡の鹿島屋で厚切りカツオと合わせてハマり、自身の結婚披露宴でも持ち込みました。 しぼりたては、フレッシュでしょうね。まるわヒラッチョさん、こんにちは。 結婚式に日本酒持ち込みとは流石ヒラッチョさんです。 カツオに磯自慢とは贅沢ですね。 静岡の居酒屋は行ったことがなく カツオや鮪を静岡酒でやるのはたまらんでしょうね。ヒラッチョまるわさん、 それまでは磯自慢は少し甘めに感じていて舌に合っていなかったのですが、 厚切りカツオの旨みを包んで爽やかにキレる磯自慢を体感して真価を知りました😊 静岡居酒屋の刺身はたまらないですよ。
まるわ御代栄純米北島酒造滋賀県2025/1/10 9:03:2044まるわ初めて飲む酒造に銘柄。 北島酒造の御代栄。 寒い日に、寒すぎる日に おでんに熱燗、旨いねー。 乱暴に温度を上げて 冷えた体に熱々のアルコールを流し込む。 ただこの酒、雑に飲める気楽なだけの酒でなく滋味あふれる気持ち柔らかな吟醸感もあり。やるぜ、滋賀酒!!
まるわ七本鎗純米原酒生酒冨田酒造滋賀県2025/1/5 8:05:4352まるわお世話になってます。七本槍。 七本槍のスタンダード、玉栄の新酒の生原。あー、めでたい。正月だ。。。 冷酒でこれ七本槍??というフレッシュさを味わうのもよいが、やはり、生酒燗がうまい。苦さと甘さの綱引き。いや、苦い。それがまた旨い。 さー、今日で正月も終わり。 仕方ない、ぼちぼち働こう。
まるわ大七純米生酛大七酒造福島県2025/1/2 9:40:1551まるわ私は山廃/生酛の燗酒には目がない。 天狗舞、大七、飛良泉、群馬泉、睡龍、香住鶴、日置桜、十旭日、悦凱陣 あげればきりがない。 そんななかでも生酛といえば やはり大七か睡龍。 熱めの燗でギュッと五臓六腑を掴まれる。寒い冬、静かな家で無限に飲める酒。肴が贅沢になる正月はやはり嬉しい。
まるわ明鏡止水純米生酒大澤酒造長野県2025/1/1 1:52:2350まるわ気を取り直してちゃんと正月をしてます。 おせちで燗酒。 枡で飲むと木の香りが気持ちが良い。 毎年正月は明鏡止水の新酒、日本の冬に決めている。 甘辛酸苦旨、バランスが良い。ミルクボーイではないが、レーダーチャートならケロッグのコーンフレークと、同じで綺麗な五角形だろう。 悪く言えば本当にクセがない面白みのない優等生の酒だが、おせちの濃い味にも負けない芯の強い酒でもある。 朝から熱燗、正月だね。
まるわゆきの美人純米秋田醸造秋田県2025/1/1 1:40:0755まるわ昨日大掃除の一休みでおやつに酒を飲んだらこたつで寝ていた。。 秋田旅行の土産に買ったゆきの美人。 地味な味わいが苦味が、ふとかおる薫りが。しみじみ、淡々と日本酒が美味しい。 洒落っ気を見せてるが土臭さというか、日本酒のthe旨味がひしひしと。飲み過ぎてしまう。 飲み過ぎて、目が覚めたら新しい年になっていた。
まるわ國権純米吟醸ひやおろし国権酒造福島県2024/12/30 8:24:0944まるわ南会津の酒。 会津の酒はレベルが高いと しみじみ感じる良い酒。 つまみがなくても 燗をつけてスルスル入る。 軽快な飲み口だが 溢れる米感。旨い。 夕飯前にやめ時がわからなくなってしまう。 寝かせれば旨くなるかと思ったが、酸がめだつようになり 開けたてが一番旨かった。nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!まるわnabeさん、こんにちは。 飲みやすくもしっかりと旨い良い酒でした。本当においしかったです。
まるわ鶴齢特別純米ひやおろし青木酒造新潟県2024/12/28 11:10:0653まるわ新潟酒は久保田を筆頭に高千代、〆張鶴思い入れのある銘柄は数あれど鶴齢は別格。 新潟酒らしくないこの酒は米の旨味があふれ重厚感のある旨酒。 ぼちぼち正月だが王将をテイクアウトしてひやおろしを燗酒で。まろやかに口当たり良いこの酒がレバニラと八宝菜とベストマッチ。 あまりに旨すぎて飲むのがもったいないと感じる。今年のベストひやおろしか。ヒラッチョまるわさん、おはようございます😊 私も今年も鶴齢ひやおろし飲みましたが、米の旨みがあふれていて旨いですよね。 一升瓶で計3本買った年もあります。 寝かせて2月位になるとまたまろやかになりますよ👍まるわヒラッチョさん、こんにちは。 ちょっと値が張るなと、4合瓶にしたのは失敗でした。いずれにしろこれは毎年買わないといけない酒ですね。一升瓶3本も納得の酒ですね。
まるわ秋鹿純米吟醸秋鹿酒造大阪府2024/12/25 9:51:3851まるわ大阪が誇る銘酒、秋鹿 山田錦の純米吟醸と上等なスペック。 これはうまい。うますぎる。 上品にキレる辛さ。冷酒も燗も一口で背筋の伸びる淡麗美人な辛口酒。 後味の柔らかい酒の旨さもまた良い。 これは旨いなー大阪酒のイメージを一新させる。 焼き魚に旨酒。贅沢。。 メリークリスマス
まるわ正雪純米ひやおろし神沢川酒造場静岡県2024/12/24 3:36:0450まるわ毎年言ってるが、そろそろ新酒を飲まないといけないが、ひやおろしを買いすぎている。。 さて、正雪のひやおろしは今年二本目。うまくてうまくておかわり。本醸造レベルを除けば、基本きれいめな正雪が旨味があふれる。 急遽の夜勤明け、レンジで燗をつけ、冷蔵庫の奥底から肴を引っ張り出す。適当な飲み方でも酒のレベルが高いからか。旨すぎる。 メリークリスマス。
まるわ谷川岳純米永井酒造群馬県2024/12/21 8:42:2037まるわ太田さんはキャンプで熱燗、私は自宅鍋で熱燗。熱燗はおいしい。野菜やキノコの鍋があればエンドレス。 ふるさと納税の返礼品、谷川岳。正直、群馬の酒は貴娘か群馬泉の2択だったが新たな選択肢。なんと気取らない落ち着く酒か。雑味や薄さもなく淡々と飲み続けられる良い酒だ。精米歩合七割の財布に優しいであろうこの酒は地元なら常備酒に間違いない。