香西 令誠鏡番外純米酒70 %中尾醸造広島県2023/12/10 1:08:5618香西 令平成29年醸造に惹かれて購入。 長期熟成を楽しみたい。 なかなかの熟成感。燗酒がいい、旨味たっぷりながらもキレがよくて飲み飽きしない。 価格も控えめで優秀だ。
香西 令十旭日麹39 にごり生旭日酒造島根県2023/12/8 12:55:0715香西 令ずっと気になってたやつ。 販売から1年経過して開栓。 発泡はなし。ちょっとずつ抜けていったんだろうなって思う。 味は、甘くて美味しい。
香西 令口万裏口万 純米吟醸花泉酒造福島県2023/12/8 12:52:4919香西 令たまには人気銘柄を。 ロ万はフルーティなイメージだったけど、甘みが弱いか?裏だから? 温めてみる。ぬる燗で試すといい! ほのかな甘さとスッとキレる口当たり。
香西 令安芸虎純米吟醸 雄町 ひやおろし有光酒造場高知県2023/11/8 13:09:4116香西 令雄町、ひやおろし、好きなフレーズ。 開栓1日目より2日目の方が美味しく感じた。 色々試してみようと思ったらなくなった。。。
香西 令岡山の銘醸蔵に眠る無濾過純米吟醸生貯蔵酒嘉美心酒造岡山県2023/11/8 13:06:1519香西 令とりあえず、ラベルに惹かれて購入。 この手のラベル好きやなぁ。 ほのかな乳酸感と甘みがよかった。 甘ったるさが残ると嫌だなぁと思いながら飲んだけど、そこまででは無かった。
香西 令秋鹿純米吟醸ひやおろし秋鹿酒造大阪府2023/10/29 8:50:1716香西 令47都道府県制覇に向けて大阪から。 どっしりなイメージがある秋鹿。 ひやおろしは、はじめてで楽しみ。 冷えた状態で一杯。角がある印象でひやおろしでもまだ若い感じ。 数日後、一口。ほのかに丸みがでてきたか?、本命の燗酒で。やっぱ温めて飲むのが正解。旨味もあり、ほっこりかつキレもいい。いいお酒だ。
香西 令屋守純米中取り 無調整豊島屋酒造東京都2023/10/21 7:42:4515香西 令都道府県制覇を視野に東京を。 楽しみたい。 開けた瞬間は、フルーティな香りって思い、一口。 ガス感なのかピリっとする口当たり。 甘さは少なめでキリっと美味い。 冷やして飲むタイプとしては、かなり好み。
香西 令ちょびっと乾杯花の舞酒造静岡県2023/10/15 8:45:5215香西 令いただきもの。 低アルの微炭酸らしい。 飲んでみよ。 いま流行りの低アルで讃岐くらうでぃとよく似ている。 大人カルピス。
香西 令亀齢辛口純米裏八拾亀齢酒造広島県2023/9/27 12:51:2316香西 令こんなんあるんだ。 出張後に立ち寄る酒屋さんで酒屋さんとコラボしてる商品らしい。 亀齢好きとしては、買うしかありませんね。 燗酒だなと思い飲んだら、んーやっぱ美味しい。 10度前後保管ですが、後日そのまま飲んでみると、旨味、キレともになかなかいける。 実は、そのままがいいかも。
香西 令車坂山廃純米 30BY 秋あがり吉村秀雄商店和歌山県2023/8/29 12:56:2820香西 令おそらく好みのタイプでしょう。 楽しみ楽しみ。 まずは、冷やで。旨味、キレ、いい感じ。深さを感じさせるなぁ。次は燗酒を試したい。 やはり燗酒がいい。普通の食事にしっかり合います。
香西 令讃岐くらうでぃ讃岐くらうでぃ川鶴酒造香川県2023/8/12 7:50:4412香西 令地元なのに懸賞でGETして初飲み。 そのまま飲むと甘さが強い。 推奨のロックになると、徐々に氷が溶けてスッキリ。ソーダもやりましたが、ホンマにカルピスです。 大人のカルピスと言われてますが、納得。