my桜顔涼のしずく特別純米桜顔酒造岩手県2025/6/29 12:22:262025/6/2922my精米60% ジャケ買い。酵母のジョバンニの調べも初めてだったし、麹の黎明平泉も気になったので。 アルコール感が強くて純米感弱いかな?と思ったら冷たくなってくると口の中にフワッと広がる甘味が強い印象。辛口好きは苦手かも。アルコール感というかガツっとくるアタックがどうも苦手…
ねむち桜顔特別純米桜顔酒造岩手県2025/6/28 7:12:542025/6/14酒宴にて醸す心をたしなミーツ84ねむち國酒フェア2025 in 大阪_69 岩手県ブース④ 盛岡市の桜顔酒造は、現在はヨシムラ・フード・ホールディングの子会社。 ◉桜顔 特別純米 酒米ぎんおとめを使用。柔らかい口当たりだけど、味は濃醇で濃い甘旨味で、かなり好み。 boukenさんが樟葉の京阪百貨店で飲んでませんでした?って言ってて、その時は酔ってわからなかったけど、確かに樟葉京阪に置いてた写真をグループLINEに送った記憶がある。買ったり飲んでないけど、買ってたらよかったな。人のことまで記憶してるのスゴい。 岩手酒はけっこう濃い感じがして、好みが多かったような気がする。
bouken桜顔特別純米桜顔酒造岩手県2025/6/24 12:03:542025/6/14ATCホール酒宴にて醸す心をたしなミーツ92bouken國酒フェア 2025 part64 岩手県④ 盛岡市の桜顔酒造さん 売ってるのは見たことある気がするけど飲むのは初 精米歩合55% 国産米 15度 +1.0〜2.0 酸度1.1〜1.3 ゆうこの想い酵母 1595円 スッキリしててキレがいい 桜が付く銘柄も全国にまだまだ沢山ありそう🌸 コチラのお酒と次に投稿するお酒は写真撮り忘れなので、ねむちさんからお借りしてます
おさしみ桜顔大吟醸大吟醸生貯蔵酒桜顔酒造岩手県2025/6/14 23:38:032025/6/1419おさしみ酒盛りしすぎて空き瓶しかない。 盛岡出張で買ってきた夏酒、友達と宅飲みで空けた! すっきりしてて水みたいな軽さ。料理となんでも合う!
Yamakatsu桜顔涼のしずく特別純米桜顔酒造岩手県2025/6/1 14:26:2953Yamakatsu岩手県盛岡市、桜顔酒造さんの夏酒「特別純米 涼のしずく」です。 夏酒らしくスッキリと爽やかな飲み口ですが、純米酒らしいお米の旨味と香りが余韻として残る美味しいお酒です。 タヌキやキツネ、ウサギ、河童たちが宴会しているラベルも可愛いらしい。
c.george桜顔仕込十号純米大吟醸桜顔酒造岩手県2025/5/18 11:59:132025/5/6家飲み部89c.george山形にいる友人からのお土産^ ^ おやおや?岩手のお酒じゃんw さっぱりとしたキレのある純米大吟醸らしい綺麗な味わい(^_^) やっちゃん、ありがとう😊
ETENE桜顔特別純米桜顔酒造岩手県2025/3/8 6:11:3318ETENEかすかな 華やかさ ふくよかと旨味 そして余韻 アルコール度数 15度 原料米 岩手県産 契約栽培米100% 精米歩合 55% 好み 3.8 盛岡駅で購入 半生状の鯖チップを肴に 車窓を見ながら 釜石線に乾杯!
sakeshoshinsha10桜顔南部の雫 純米大吟醸桜顔酒造岩手県2024/12/16 10:25:222024/12/1625sakeshoshinsha10頂いたお酒 ツーンとアルコールを感じ、甘さが後からくる感じ。
Yamakatsu桜顔特別純米生貯蔵酒桜顔酒造岩手県2024/12/8 12:36:4058Yamakatsu岩手県盛岡市、桜顔酒造さんの特別純米 生貯蔵酒です。 しっかりとした旨味を感じつつ、爽やかな酸味のおかげで飲みやすい美味しいお酒でした。