やっさん0017會津龍が沢栄川酒造福島県2025/4/6 12:21:182025/4/614やっさん0017うん、お酒 疲れた体に すぅっと入ってくる 甘味旨味抑えた スッキリ辛口 常温で ちょっぴり膨らむ あぁ落ちそう 酒の小谷 1,800円
やっさん0017山城屋standard class 直汲み生越銘醸新潟県2025/4/1 13:01:152025/4/118やっさん0017年度代わり 超多忙 昨日ピーク 今日は早目に 落ち着いた なので飲む笑 含み微ガス 甘旨苦と 熟し過ぎた梨🍐 のような 好きずき🐜かな 余韻複雑 これも好きずき で、私は、、好き😊 笠木酒店 1,870円
やっさん0017森嶋雄町 純米大吟醸森島酒造茨城県2025/3/30 11:41:522025/3/3025やっさん0017年度末 あぁ忙しい なので飲む 久しぶりに マニアックな酒屋 森嶋がフルラインアップ ほんわか香る ガス来て 心地良い甘味 旨味よく 苦味アクセント 雄町好き好き なのである 笠木酒店 1,955円
やっさん0017ロ万七ロ万 純米大吟醸 一回火入れ花泉酒造福島県2025/3/25 12:13:102025/3/2529やっさん0017さまざまあって 飲んでくだまくことに 決定したのだが コレを見つけて 心落ち着かせて 飲むことにした ふんわり香る 優しい甘さと旨味 ちょっとだけ 酸と苦味 本当に危ないヤツ 美味しいですぞ クイクイスイスイ ヨヨイノ酔い 加藤酒店 2,200円nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
やっさん0017花巴速醸 生酒美吉野醸造奈良県2025/3/21 12:11:182025/3/2119やっさん0017ひとつ大仕事が終わった 飲むに決まってる 酸の開放とは おぅそういう事ね これは賛否ある 肴を選ぶかな 肉🍖🥩がいい と思う 酸満開🌸 雑味はギリギリ無い 甘旨それなりに 悪くない 苦味は良い 俺ぁ〜好き 丸田酒舗 1,870円
やっさん0017光栄菊美雲 mikumo 2025光栄菊酒造佐賀県2025/3/20 12:04:452025/3/2026やっさん0017お彼岸とお祝い やっぱり飲む笑 ん、甘っ でガス来て 旨味と酸 素敵に苦味 甘さに嫌味なく 杯を重ねて 減る減る 良い酔い 丸田酒舗 2,090円
やっさん0017阿櫻亀の尾 Sparkling阿桜酒造秋田県2025/3/18 11:14:002025/3/1820やっさん0017おかしいぞ地球🌏 寒すぎだわ だからというわけ ではないが飲む笑 開栓ガスたっぷり 上澄みから 旨苦きてお酒〜 美味し オリを混ぜると 甘さとアミノ酸的 旨味加わり フルーティにウマ😋 酒の大平 1,760円
やっさん0017得月純米大吟醸朝日酒造新潟県2025/3/16 11:54:122025/3/1618やっさん0017頂き物 タイミングを図ってたら 今日になった そこまで香らない サッパリ が、次の瞬間 旨味拡散 とっても美味しい お酒🍶 雑味は一切なく 素晴らしくバランス 28%はダテジャナイ たぶん緒方酒店
やっさん0017半蔵特別純米酒 神の穂大田酒造三重県2025/3/14 12:49:342025/3/1416やっさん0017冷やしてサラサラ 常温で旨味控えめ 酸が少々 よくよく見ると 燗の文字 すかさずつける おぉ膨らんだ 甘味もきて こらぁ良い酔い 加藤酒店 1,595円
やっさん0017まんさくの花限定祝酒 純米一度火入れ原酒日の丸醸造秋田県2025/3/8 12:15:532025/3/819やっさん0017サッパリ酸 苦味好き 奥の方に 甘味とふっと旨味 何と料理の邪魔しないことか 相乗効果で 全て幸せ😊 加藤酒店 1,815円
やっさん0017能古見純米吟醸あらばしり馬場酒造場佐賀県2025/3/2 11:51:402025/3/221やっさん0017微かにガス 旨味苦味いい〜 酸が少々 フィニッシュで 甘さきて 米🌾とアルコール感 あぁ美味し 過ぎることなく 超バランス 師匠から 2,000円
やっさん0017若竹屋柴刈若竹屋酒造場福岡県2025/2/26 12:33:312025/2/2622やっさん00173年ぶりらしい 師匠から連絡 すかさず購入 師匠いはく ちょっと味が変わった あ、美味い 微ガスから 酸〜旨〜 苦味好き アルコール感強め キリッとキレる 果実香ありで こんなだった🦆 師匠から 1,562円
やっさん0017谷川岳純米吟醸 春酒永井酒造群馬県2025/2/24 12:05:402025/2/2420やっさん0017微々ピリリ 酸からの苦旨 アルコール感来て 余韻がジューシー 肴を選ばないヤツ 加藤酒店 1,485円
やっさん0017宗玄純米山田錦無濾過生原酒宗玄酒造石川県2025/2/19 11:49:002025/2/1929やっさん0017おぉ濃い 旨苦がっつり アルコールで ピリピリ 香ばしさほんわり あ喉に刺さるぅ 煮込み系が 欲しくなる 18度だぞ 田染荘 1,650円
やっさん0017来福純米吟醸生原酒 雄町来福酒造茨城県2025/2/15 12:06:552025/2/1518やっさん0017寒い日々が 一時的に去り と思ったら やっぱり寒ビィ〜 微にガス 旨味と苦味 後から甘味 キリッと アルコール感 常温で 甘さマシマシ 雄町のホロ苦 好き 田染荘 1,760円
やっさん0017九頭竜の夜明け 吉峰蔵吉田酒造福井県2025/2/12 11:41:302025/2/1222やっさん0017同じラベルに見えた 冷蔵庫隣同士 ん、ちと違う 先の北島蔵が 美味かったので 時間差で購入 微ピリは似てる おぅサイダー的 甘酸苦旨 ライトな新政? 6号ではないと思うが 上手く造ってるなぁ でも日本酒感 薄いわぁ これだけでは 満足できない 私がいる 酒の小谷 1,980円やっさん0017吉峯蔵でした 御免なさい
やっさん0017九頭竜の夜明け 北島蔵吉田酒造福井県2025/2/9 11:42:102025/2/919やっさん0017ピチピチ 甘旨苦よく スッとキレる これはヤバいヤツ 案の定減りが早い 常温では 甘味際立ちで 美味い美味い😋 ほ〜ら 空いてもた苦笑 酒の小谷 1,980円
やっさん0017羽根屋純米吟醸 煌火富美菊酒造富山県2025/2/7 12:11:562025/2/727やっさん0017わぁ香るぅ〜 スッキリ甘旨 苦味が素敵にマッチ 喉越しお酒感グゥ 毎年いただく 安定のうまさ 今風好きは 飲むべし 加藤酒店 1,980円
やっさん0017西の関立春朝搾り 特別純米 生原酒萱島酒造大分県2025/2/3 11:40:142025/2/324やっさん0017今年もいただけた 健診の数値は 悪化してるが 美味しく飲める 感謝なのである笑 昨年同様、注文忘れてて 酒屋から電話きたW うーん 昨年と感想が モロかぶるわぁ 微発泡で甘い アルコール強めで 舌がピリピリ 旨味苦味良い感じ 酸は感じないかな 来年も元気で 美味しく飲むぞ〜 社長今年もまたまた ありがとうございます 酒の小谷 1,980円
やっさん0017南特別純米 生酒南酒造場高知県2025/2/1 11:41:252025/2/116やっさん0017ほのかに吟香 含み旨酸 お、ちと濃い目 ピリリとアルコール 絶妙な甘さ 苦味も良い これ好きなヤツ 加藤酒店 1,870円