やっさん0017ちえびじん裏ちえびじん おりがらみ 生酒中野酒造大分県2025/8/7 12:47:252025/8/718やっさん0017相当に久しぶりの ちえびじん 甘香ばしい香り 味も似たり 低精米のつくりに徹し 今後吟醸はなし それも寂しい😞 加藤酒店 1,980円
やっさん0017萩の鶴純米吟醸 別仕込萩野酒造宮城県2025/8/4 11:30:262025/8/421やっさん0017甘い香り 微々発泡からの 果実香はライチか モダンな おいちぃお酒 常温で甘味マシマシ 加藤酒店 2,090円
やっさん0017花巴USUNIGORI美吉野醸造奈良県2025/8/4 11:13:522025/8/323やっさん0017酸旨〜ピリリ 葡萄系の香りと甘味 ちょっぴり苦味から キリッと喉越し 結構辛いと思ったら 17度ございます お気をつけて 丸田酒舗 2,200円
やっさん0017紀土純米吟醸酒 夏ノ疾風平和酒造和歌山県2025/7/26 13:41:442025/7/2623やっさん0017隣街の酒屋2 神コスパの 美味い酒 甘旨苦酸を 全て感じる 様々な肴にあう お試しください 丸田酒舗 1,430円
やっさん0017仙禽レトロせんきん栃木県2025/7/23 12:13:262025/7/2321やっさん0017隣街に行ったら 立ち寄る酒屋 生酛っぽい香り 微々ガスと 酸から苦旨 甘味ほのか 古の酒を偲び 一献さらに一献 バランス良く スイスイ行けてしまう 私は好きだが 苦手な人もいるかも 酒の大平 2,360円
やっさん0017南純米吟醸酒 生酒南酒造場高知県2025/7/22 12:31:422025/7/2225やっさん00177月最大のイベントに 巻き込まれて多忙 16日ぶりの日本酒 パープルラベルが 目を引き 店主からも推薦 おぉ、香る 南ってこんなだっけ 微々ガスからの 旨〜味と程よい苦味 甘味おさえ目 ん、常温で 旨甘〜苦味あとをひく 美味い 南ってこんなだっけ 加藤酒店 2,000円
やっさん0017田中六五白糸酒造福岡県2025/7/6 11:55:582025/7/620やっさん0017遠征帰りに購入 相変わらずの 旨味と甘味 美味い お酒感と ちょっと苦味 美味い 好きです 住吉酒販 1,980円
やっさん0017開運涼々土井酒造場静岡県2025/7/2 11:46:342025/7/224やっさん0017体調に不安 でも、飲ませて頂きます 定番の開運 夏酒なんだろうけど 旨味爆発💥 甘苦控えめだが バランス良く 酸はない 肴を選ばず万能 田染荘 1,639円
やっさん0017望生酛純米 秋田さけこまち外池酒造店栃木県2025/6/28 12:07:562025/6/2816やっさん0017ぶらっと外出 暑い 梅雨明け早過ぎ 帰り道ちょっと寄り道 望のにごりは初めて 相変わらず 生酛なのに 酸控えめ 旨味と甘味が ドッカン広がり いい塩梅の苦味が お酒感とともに あとから追っかけ あぁ好きだなぁ 常温では甘い 冷やすが良い 田染荘 1,883円
やっさん0017未設定千代の園 菊池川 純米吟醸2025/6/15 10:12:4915やっさん0017サラリとした口当たり 苦味からうっすら酸 ほのか〜に甘味 本日旅の宿にて 肴が充実しまくり 日本酒っていい
やっさん0017作穂の智清水清三郎商店三重県2025/6/11 12:18:392025/6/1130やっさん0017今日はこれに決めてた 香りはそこそこ 含んで甘味よし 苦味ほのかに 旨味からの酸 思いのほか お酒〜感 安定で美味し 加藤酒店 1,818円
やっさん0017美丈夫夏酒 特別純米濵川商店高知県2025/6/3 12:24:492025/6/318やっさん0017夏酒が さまざまラインアップ さて本日のチョイス スッキリ期待の 土佐の酒 うんスッキリより サッパリ 酸と苦味 後から旨味 全てが抑え目 クイクイスイスイ 酔い酔い系 揚げ物とか合う そして空瓶 火曜なのに 加藤酒店 1,600円
やっさん0017貴純米大吟醸 宇部山田錦永山本家酒造場山口県2025/5/31 12:19:122025/5/3118やっさん0017ラーメン目当てに 170km走る🏍️ 道の駅で食材獲得 とうもろこし そら豆 さて飲む ほんのり甘い香り ん、のっぺり 主張が無い? 長めに含む じわっと膨らんで 旨甘苦の順 喉越しで お酒〜が来る もう一つ 何か欲しい 加藤酒店 2,552円
やっさん0017富士大観純米吟醸森島酒造茨城県2025/5/25 12:13:182025/5/2522やっさん0017お初の銘柄 ん、森島酒造 森嶋の蔵なのか フワッとした ファーストタッチ すぐ旨味と甘味が 良い感じでくる お、いいぞ スイスイ系の ヤバい奴 ほら空いた笑 コスパも良いぞ 酒の小谷 1,590円
やっさん0017KAWABU 純米 生酒 おりがらみ河武醸造三重県2025/5/23 12:32:442025/5/2323やっさん0017体調最悪週間😣 若干の回復 なので飲む 店主のオススメ 次来るぅ〜との事 作の蔵の杜氏が 技術指導してるとか さて、ぷしゅぴちぴち 甘苦旨の順番 酸とお酒感が ボワーンと続く 正常進化で ブレイクの予感 加藤酒店 1,573円
やっさん0017長陽福娘雄町 純米吟醸 無ろ過生原酒うすにごり生岩崎酒造山口県2025/5/18 11:47:322025/5/1820やっさん0017近所の酒屋が 働き方改革とかで 日曜が休みになった で往復30分かけて 購入 長陽福娘各種ラインアップ 雄町好きなので即決 かなりのガス あぁ旨みが 舌に纏わりつく 甘さ控えめ 酸はほぼない 苦味が素敵 あ〜好き 少しガスを抜いてから がいいかな 酒の小谷 2,038円
やっさん0017AKABU純米吟醸赤武酒造岩手県2025/5/16 12:14:102025/5/1623やっさん0017安定を求めて 流石のうまさ ほんのり香り 心地良い酸と甘味 やっぱり安定 あの、美味い😋 です 田染荘 1,980円AAJIこの赤武は旨いですよね~
やっさん0017開運無濾過 純米 誉富士土井酒造場静岡県2025/5/11 11:59:262025/5/1122やっさん0017香りほのか 樽香を感じたような 含むと微に 舌にピリリ 甘旨苦良いわぁ アルコール感強め 余韻長く苦味ふわ 好きだ 田染荘 1,639円
やっさん0017来福純米吟醸生原酒 雄町来福酒造茨城県2025/5/10 12:29:422025/5/1016やっさん0017雄町 好き そこそこ香る 醪っぽい🦆 微ガスからの 旨味たっぷり 酸が来て 甘苦良い🙆 余韻良く お酒感強め 田染荘 1,760円