さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
やっさん0017
やっさん0017
登録日
Jan 2, 2022
チェックイン
85
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
ちえびじん
4
(12.12%)
若竹屋
4
(12.12%)
望
4
(12.12%)
よこやま
4
(12.12%)
栄光冨士
3
(9.09%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 32 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
山形県
8
(9.41%)
長崎県
7
(8.24%)
大分県
7
(8.24%)
秋田県
6
(7.06%)
栃木県
6
(7.06%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
やっさん0017
栄光冨士
純米大吟醸 無濾過生原酒 菫露 威吹
冨士酒造
山形県
May 18, 2022 12:00 PM
24
May 18, 2022
やっさん0017
うん、榮光冨士 ほのかに香り 細かなピチピチ スッキリバランス で、常温で膨らむ 旨味と 好ましい苦味 旨い😋 小谷酒店 1,850円
やっさん0017
望
純米大吟醸 秋田酒こまち
外池酒造店
栃木県
May 14, 2022 12:58 PM
16
May 14, 2022
やっさん0017
あぁ、本日2銘柄目 やはり500㎖では不足(笑) 酒屋の入口に 「今年限り」とのチラシ これは飲まずにいられぬ 微々微発泡 含み甘さが際立ち 常温で旨味、苦味が バランスしてくる お、ちょっと酔っ払って 、、、きた、かも☺️ 田染荘 2,200円
やっさん0017
風の森
ALPHA6
油長酒造
奈良県
May 14, 2022 11:41 AM
21
May 14, 2022
やっさん0017
元旦以来の風の森 開栓から結構なガス感 香り控えめ ピチピチの後 旨味、苦味、 風の森にしては 控えめな甘味 あ、マクワウリ お酒感もあって良いわぁ 田染荘 1,650円(500㎖)
やっさん0017
川亀
純米愛山75 中汲み 無濾過生原酒
川亀酒造
愛媛県
May 12, 2022 12:27 PM
18
May 12, 2022
やっさん0017
酒っぽい香り 辛い が、旨味あり 食事がすすむ あ〜濃いわぁ もっと濃い味の肴がいるわ 加藤酒店 1,430円
やっさん0017
天寶一
華風車 こいおまち純米
天宝一
広島県
May 8, 2022 12:45 PM
21
May 8, 2022
やっさん0017
お酒の良い香り 冷たいと、 微妙に何かの香り 気になる程じゃない 常温で膨らむ バランス良くキレて 舌に👅アルコール感 余韻長し 酒の大平 1,500〜1,600円くらい😅
やっさん0017
大信州 超辛口 純米吟醸
大信州酒造
長野県
May 7, 2022 11:19 AM
17
May 7, 2022
やっさん0017
微弱なガス感 淡麗かと思いきや 旨味、甘味、苦味 そのあと 心地よいアルコール感 あ、喉に苦味が絡む 嫌味はない この蔵、推してます 酒の大平 1,800いくらか😅 追記 是非、常温で👍
やっさん0017
正雪
純米吟醸 五百万石 TASHINAMI
神沢川酒造場
静岡県
May 6, 2022 11:59 AM
15
May 6, 2022
やっさん0017
ほのかに甘い香り 優しい口当たり ふわぁ〜っと 柔らかい旨味がいい 常温に戻りかけがいい 一切の角が無い あ、余韻で甘〜い☺️ 加藤酒店 1,650円
やっさん0017
鷹来屋
特別純米酒 原酒生酒
浜嶋酒造
大分県
May 5, 2022 1:19 PM
13
May 5, 2022
やっさん0017
うっすらもろみの香り 含み甘さが立ち 旨味、苦味 ピリッと辛さで締める 及第点だがうちの定番にはならず 個人の意見です(笑って許して) 鷹木屋 1,540円
やっさん0017
千代むすび
KAZAKIRI 特別純米
千代むすび酒造
鳥取県
May 4, 2022 11:37 AM
19
May 4, 2022
やっさん0017
香りは、ん無い ちょっと褐色濃い でも、淡麗、旨味控えめ 肴を選ばない なんか、すぐ空いた コスパは? 加藤酒店 1,848円
やっさん0017
豊賀
純米吟醸 中取り無ろ過生原酒
高沢酒造
長野県
May 3, 2022 11:45 AM
15
May 3, 2022
やっさん0017
微かに吟の香 微発泡とともに バランス良く酸がたち 抑え気味に甘味と苦味 うん、旨い😋 17度、酔います(笑) 肴を選ばない(個人の感想です) 酒屋曰く 夫婦でやってる蔵😳 加藤酒店 1,650円
やっさん0017
大信州
ヒカリサス 其ノ陸生
大信州酒造
長野県
Apr 30, 2022 11:53 AM
15
Apr 30, 2022
やっさん0017
昨年No. 1(個人の感想)の "愛感謝"以来 ハズレが無い 大信用の蔵😋 ちょっとピリリ 旨味苦味の後に ふんわり甘味が長いわぁ☺️ 酒の大平 1,800円+α
やっさん0017
山本
純米吟醸 Strawberry Red Yamamoto
山本
秋田県
Apr 30, 2022 11:42 AM
19
Apr 29, 2022
やっさん0017
白麹 甘酸っぱいファーストキス 確かに、ホノアマイ香り 旨味より酸味がたって 程よい苦味が心地良い余韻に 酢豚では濃過ぎた😅 酒の大平 1,800円+α
やっさん0017
加賀纏 純米大吟醸
福光屋
石川県
Apr 28, 2022 12:45 PM
16
Apr 28, 2022
やっさん0017
そこそこ香る サラリとした飲み口 ほのかな旨味と 結構な苦味 この手のお酒の類にもれず 常温でやや膨らむ でも、何か物足りない 淡麗と言えばそうなのだが 加藤酒店 1,430円
やっさん0017
石鎚
無濾過 純米
石鎚酒造
愛媛県
Apr 27, 2022 12:35 PM
18
Apr 27, 2022
やっさん0017
ん、薄い 淡麗過ぎか? お、常温でふくらむわ 主張し過ぎない旨味と 苦味の余韻で 塩サバ即効で 無 加藤酒店 1,540円
やっさん0017
今代司
ブラック 極辛口純米酒
今代司酒造
新潟県
Apr 24, 2022 11:54 AM
13
Apr 24, 2022
やっさん0017
あ〜、お酒🍶 いい す〜っと喉まで行っちゃう でも、薄いわけではなく 抑えめだけど しっかり旨味 食中酒、濃い目の肴に 負けず、邪魔せず 良いわぁ 加藤酒店 1,650円
やっさん0017
望
スプラッシュ! 純米大吟醸 おりがらみ生
外池酒造店
栃木県
Apr 22, 2022 12:48 PM
15
Apr 22, 2022
やっさん0017
望?見たことない 香る、サイダー風 まず甘味、と発泡 穏やかな苦味に米を感じつつ 舌の奥に余韻しばらくからの 肴をもとめるのだよ 小谷酒店 1,815円
やっさん0017
開運
無濾過 純米 愛山
土井酒造場
静岡県
Apr 18, 2022 11:40 AM
28
Apr 18, 2022
やっさん0017
うっすら甘い香り 細かい泡が舌に絡みつつ ちょうど良い甘味 気持ち良い旨味 絶妙な渋味 好きです 開運🥰 私達を日本酒好きにした 原点の波瀬正吉 今は、伝波瀬正吉 ここにラインナップされてます ↓ 田染荘 1,890円だったかなぁ あ、伝波瀬正吉は11,000円😅 あ、一升です。
やっさん0017
望
特別純米 美山錦
外池酒造店
栃木県
Apr 17, 2022 11:40 AM
21
Apr 17, 2022
やっさん0017
あ、お酒の香り 発泡強め さっぱりしてるが 甘旨酸しっかり感じる お米の味わい 渋味でキレる 常温で旨甘が際立ち 余韻長めに 田染荘 1,650円
やっさん0017
千代の光
純米吟醸 KENICHIRO 雄町 無濾過生原酒
千代の光酒造
新潟県
Apr 16, 2022 11:20 AM
13
Apr 16, 2022
やっさん0017
あぁ、花粉症で香りが😭 舌に微ピチ 甘旨ちょい渋 ほんわかするお酒 お・い・し・い 雄町、好き🥰 小谷酒店 1,800円
やっさん0017
雁木
ノ弐 純米吟醸 無濾過生原酒
八百新酒造
山口県
Apr 14, 2022 12:01 PM
27
Apr 14, 2022
やっさん0017
久〜しぶりの雁木 香り良し 含み甘旨まろやかで バランス良し 心地良い苦味と 濃い目のアルコールで 幸せな余韻 丸田酒舗 レシート無くした