Joker花巴水酛×水酛 火入美吉野醸造奈良県2025/11/13 14:54:2853Joker金沢呑み狂い旅四杯目🍶 少し趣向を変えて…と次に手を出したのはこちら💁♂️ もうね…なんて言えばいいのか、かなり個性的なお酒です🍶 仕込み水の一部に「水酛純米酒」を使用していて、いわゆる貴醸酒と同様な仕込みなんですが、なかなか独特な味わいです笑 濃厚な甘みと乳酸系の酸味が凝縮されてる感じでちょっと自分には苦手な味でした😓 普通の花巴にすれば良かったかな…と💧 ちなみに水酛とは菩提酛のことでこの独特な酸味がお好きな方にはある意味唯一無二のお酒なのかもしれません💁♂️
Joker新政No.6 R-type新政酒造秋田県2025/11/12 12:56:0954Joker金沢呑み狂い旅三杯目🍶 もはや説明いらずの新政さんからレギュラータイプいただきます☺️ 香りは芳醇ながら爽やかさもあり心地良くフルーティな香り💕 味わいは割とスッキリとしていて微かな発泡感、軽やかジューシーでとても飲みやすい✨ フレッシュな酸味がまた爽やかな味わいです😋 非常にまろやかで度数13%なのでグビグビいってしまう…いや、もっとじっくり味わわないと💧 残念ながらじっくりと味わう前に飲み干してしまうという😓 それほど飲みやすいお酒だったということなのか…🍶 とにかく美味しかったことは確定です✨
Joker勝駒純米吟醸清都酒造場富山県2025/11/11 14:38:2362Joker金沢呑み狂い旅二杯目🍶 日本酒をメインに取り扱っているこちらのお店… …あれ?なんて店名やったかな? ド忘れしました💦 はい、気を取り直して まず真っ先に頼んだのはお隣り富山県から激レア酒の勝駒さんでございます✨ ん〜〜香りは大人しめですがほのかにメロンのようなフルーティさを感じます♬ 口に含むと、穏やかで澄んだ綺麗な甘味とまろやかな口当たり☺️ 苦味や渋味などはほとんど感じず、優しい酸味でキレていきます✨ 鼻に抜ける香りもフルーティです♬ 流石はこだわりの少量生産だけあってとっても綺麗で上質なお酒でした😋 やっぱりバランスの良いお酒は美味しいですね〜🍶ジェイ&ノビィJokerさん、おはようございます😃 北陸で飲み狂ってみたいです😆サイコーの旅でしょうね‼️ コチラの勝駒さん、先週末の酒屋さん巡りの結果、我が家の冷蔵庫に控えてます🤗飲むの楽しみ〜Jokerジェイ&ノビィさん、おはようございます♪ おぉ✨勝駒さんをお連れできたとは羨ましいですね〜☺️ たまには飲み狂ってみるのも楽しいですよ😋 北陸は食べ物も美味しいのでお勧めです♬
Joker宗玄純粋無垢 特別純米酒宗玄酒造石川県2025/11/10 13:30:3464Joker先日石川県金沢市へ飲み旅行に行った時の一杯目🍶 お店は片町にある有名なおでん居酒屋「三幸」さん🍢☺️ 平日なのに開店(16時)からあっという間に満席…君たちこんな時間から飲んでていいの?(お前もな) 大丈夫です🙆♂️飲みたい時に飲むのがみんな幸せなんです🎊 とりあえず最初はビールです🍻 二口で飲んだった😆 で、本日の一杯目←? やはり石川のお酒からでしょ😋という事で「宗玄」をチョイス🍶 穏やかながらフルーティな香りと軽やかな飲み口、コクのある旨みを味わってからの綺麗な酸味でキレていきます✨ やや辛口なんですが、コレがまたおでんに合う🍢 めっちゃ美味いぞ〜〜😆 いや、ここのおでんがそもそも美味しいんだけど、やはり日本酒と合わせると最高ですねぇ♬ 小一時間居ましたが、気付くと外まで行列が伸びてました…💦ma-ki-Jokerさん、こんばんわ 呑み旅行と言い切っちゃうのが気持ち良い呑兵衛旅行ですね😁✨ そしておでんの写真が超絶美味しそうな構図と撮し方で最高によだれを誘いますね~🤤 おでんと日本酒最高ですね🤗Jokerma-ki-さん、おはようございます♪ いやもう完全に飲みに行く目的ですからね😆それ以外しない笑 そろそろおでんが美味しい時期ですからお気に入りの日本酒と一緒にma-ki-さんも幸せになりましょ✨
Joker而今特別純米 火入木屋正酒造三重県2025/11/8 12:04:3265Jokerなかなかお家に連れ込む事が難しい「而今」さん🍶 お店で見つけたので勿論いただきます☺️ マスカット系の爽やかな香りが優しく漂います♪ 口当たりがとてもよく、旨味と甘味、酸味のバランスが本当に素晴らしい✨ 微か〜なガス感もあり、ジューシーでとても美味しい😋 全ての味の完成度が高いですね♬ 単体は勿論のこと、食中酒としても優秀でどんな料理にも合いそう🐟 人気過ぎて入手困難なのも頷けますが、いつかお連れしたい銘柄です🍶(絶対定価で)ma-ki-Jokerさん、こんばんわ 而今様は本当にバランスが良いですよね😋 特別純米呑んでたときはうめぇしか言ってなかった気がします🤤 外呑みで出逢えたら間違いなく呑んでしまいますね🤗Jokerma-ki-さん、こんばんは😊 ホント「うめぇ」連発でしたよ笑 最後の一滴まで美味しくいただきました🍶 いつか絶対連れ帰ってやる❗️と密かに決意しましたよ☺️
Joker栄光冨士龍吟虎嘯 純米大吟醸 無濾過生原酒冨士酒造山形県2025/11/7 12:24:4462Joker本日は栄光富士さんの「龍吟虎嘯(りゅうぎんこしょう)」をいただきます🍶 まずラベルとネーミングのインパクト凄いですね✨ 何かの必殺技の名称のようでカッコいいぞ😆(読めんけど) 意味は、龍が鳴くと虎が吠えるように同じ考えや心を持った者は相手と気持ちが通じ合うこと、だそうです🐉 こんな四字熟語初めて知ったわ(勉強になります) 今回使用されている山形県産の「羽州誉(うしゅうほまれ)」は「十四代」を醸す高木酒造さんが育成した「龍の落とし子」、「酒未来」と並ぶ酒造好適米です♬ 香りから漂う甘旨フルーティさがすでに美味しいを約束されてます✨ 口に含むと心地良い甘味と旨味が広がり、優しい酸味とキレの良さがお見事😋 コレはめちゃくちゃ美味しい✨✨ 華やかフルーティで上質な酒質、完全な甘口なのにクリアな味わい☺️ 美味しい以外の言葉が出ません… 栄光富士さんは何を飲んでも外さないのは本当に素晴らしい大好き🥰
Joker権座純米吟醸 生酒喜多酒造滋賀県2025/11/6 15:03:5054Joker本日は「喜楽長」が代表銘柄である滋賀県東近江市の喜多酒造さんから「権座(ごんざ)」をいただきます🍶 ちなみに「権座」とは琵琶湖の真ん中ちょい下に「西の湖」があり、そこに飛び地として田んぼがあるんですが、そこの名称のようです ここへは舟でしか行くことが出来ないので大変な労力とコストがかかるそうです🌾 Googleマップで確認しましたが、確かに「権座」ありました✨ では心して味わっていきます🍶 香りは穏やかですが、口に含むと米の旨みを感じつつ柔らかな甘みと鼻にフワッと抜ける感じがたまりません😋 そこそこ酸味もあるので、後味キリッとしてとても飲みやすいです✨ 度数17%なので調子に乗って飲むといい感じに酔えます笑 ラベルの和紙っぽい感じとかとても味があって結構好きですね〜😊 大変美味しくいただきました♬ジェイ&ノビィJokerさん、こんにちは😃 初めて見た気がします!ホント味のあるラベルですね😌見た目に惹かれますJokerジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 そうなんです、私も見た目と「限定酒」のタグに惹かれてしまいました笑 でもちゃんと中身も美味しくて飲みやすかったです✨
Jokerヒメノイ calm直取り生原酒石塚酒造新潟県2025/11/5 13:50:2363Jokerなんともほのぼのとしたシンプルで可愛らしいラベル😊 酒屋の店主さんいわく、ラベルのイラストは蔵人の奥さんが書いたそうです♬ 蔵伝統のもち米四段仕込み、あまりお目にかからないですが、とても芳醇でジューシーな味わいとのこと✨ これは期待大です☺️ 香りからすでに甘旨ジューシーが溢れていて青リンゴなのか熟れたメロンなのか…この時点でもう美味いが確定しました✨ 一口含んだ途端に口中に広がる甘々な味わい😆 ナニコレめっちゃ美味いやん✨✨ まさに甘旨ジュースです🍶 私の予想を大きく上回ってきました♪ もち米四段仕込みスゲーーー😋 酸味はとても穏やかで何よりも濃厚な甘味が凄い❗️ 甘口好きな方には是非とも飲んでもらいたいお酒です🍶 激推しお勧め✨
Joker羽根屋MOONLIGHT BEAUTY 雄町10号仕込 生酒富美菊酒造富山県2025/11/4 14:19:5062Joker羽根屋さんの「MOONLIGHT BEAUTY」✨名前からして綺麗なお酒の予感しかない☺️ 月下美人の名の通り、とても美しく上品なお酒です🍶 今回使用している「10号酵母」は酸味が少なく優れた香気が特徴だそうです♪ 確かにグラスに注いだ瞬間に立ち上がる吟醸香はとても上品で華やかな香りがします🌺 味わいは雄町特有のふくよかな旨味が広がり、まろやかな甘味と上質な旨味を感じますが、決して甘過ぎずスッキリとしています✨ とても口当たりよく飲みやすいので食中酒としても最高です🍶 個人的には冷やしすぎずに30分ほど置いて10度〜15度ぐらいがベストだと思います🍶
Joker総乃寒菊Monochrome 純米大吟醸 無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2025/11/3 14:15:3256Joker今日も引き続き寒菊銘醸さんからMonochromeをいただきます♬ あ、2025年です笑 まずラベルがカッコいいですよね✨ ブラックシルバーでオシャレ感も期待感もすでにMAXです🍶 香りはそこまで強くはないですが、甘やかでほのかにメロンを感じます🍈 口に含んでみると舌の上で微かに炭酸を感じ、直後に芳醇な甘味と旨みがこれでもかと押し寄せてくる☺️ まさに甘旨ジューシーど真ん中です♪ 美味すぎますね😋 後味にはほのかな酸味から優しくキレていき、気付くと次々に飲んでいってしまう🍶🍶 結構ヤバイ液体かも… あ、もう… 無い😓
Joker総乃寒菊OCEAN99 銀海 -Departure- 無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2025/11/2 14:23:5957Joker新酒第一弾…のはずなんですが、はい…2024年です💦 寝かせすぎですスイマセン🥲 いや、買ったのは夏頃なんですが、冷蔵庫の奥でスヤスヤとお休みしておりました🙇 約1年越しの銀海さん、どうなってるんでしょう🍶 いってみましょう❗️ はい、美味い〜〜✨✨😋 もうね、美味しいお酒に月日は関係ないですわ(いやある) 香りは爽やかなリンゴのような、乳酸系の香りもします♬ ガス感があると言うコメントを見たことがありますが、ほとんど感じませんでした(ここらへんが1年の影響?) しかし、まろやかジューシーで旨み甘味充分です✨ 開栓直後より数日置いた方がよりまろやかさが際立ちます🍶 優しい酸味を味わいながら綺麗にキレていくのは流石です♬ これは今年の銀海さんも是非ご賞味させていただかなくては😋
Joker月詠〜ARIA〜 純米大吟醸 無濾過生原酒林酒造岐阜県2025/10/31 14:20:4163Joker本日はこちら💁 完全にジャケ買いですはいすいません…でもちゃんとスペックを確認して店主さんにも「美味い」の一言をいただいたので即購入です✨ 日本酒度-5.6で甘口タイプ、出羽燦々50%精米の純米大吟醸無濾過生原酒で美味くないとかありますか?イヤない😆 香りは青いリンゴのような爽やかフルーティ✨✨ 一口飲めば綺麗な甘味と優しい酸味が広がりここで一言、「んまっ😋」 苦味、渋味、雑味無し、本当に繊細で綺麗なお酒でした🍶 やはりブラックボトルに金のラベルのお酒は美味い✨(自分調べ)
Joker燦然薫る秋 純米 雄町65菊池酒造岡山県2025/10/30 13:25:2757Joker本日は燦然(さんぜん)の「薫る秋」を思う存分薫っていきましょう🍶 とにかくまずは嗅ぐ… 開栓した瞬間にボトルの口から嗅ぐ… うわぁ☺️✨ グラスに注ぐ、嗅ぐ… うわぁぁあ✨✨ これは白桃です🍑いや、パインか🍍 見事なまでに華やかフルーティです♪ こちらは是非ワイングラスか、口がすぼんでいるタイプのグラスで香りを楽しんでもらいたいですね☺️ 口に含むと微かな発泡感、と同時に口いっぱいに広がる濃厚な旨味✨✨まさにトロピカルジュースのよう🌺 ホンット美味しい😋 菊池酒造さんマジで素晴らしいです♬ 精米歩合65%の雄町のポテンシャルを出し切ったこのクオリティはお見事としか言えません✨ 甘旨フルーティ好きの方は是非一度ご賞味ください🍶ポンちゃんJokerさん、こんばんは🦉 美味しそうの一言です❣️このお酒欲しくて買いに行ったら時既に遅しで😭白桃もパインも好みの風味なので物凄く羨ましいです😻来年も作られること祈りつつ🙏✨Jokerポンちゃん、こんばんは〜😊 本当これは素晴らしく美味しいので、来年こそは是非手にしてみて下さいね♬ ちなみに「薫る冬」もほぼ同スペックで12月頃発売なので、密かに狙っています✨こちらも要チェックですポンちゃん冬もあるんですね!次は何とかゲットしたいです😊 情報ありがとうございました🙏
Joker栄光冨士サバイバル 2025 純米大吟醸 無濾過生原酒冨士酒造山形県2025/10/29 14:35:2263Jokerもはやどれを飲んでも美味しい「栄光富士」から今日はサバイバルをいただきます✨ 今回のラベルも派手ですねぇ😆 栄光富士さんは裏ラベルにスペックを記載してくれているものが多くて助かります🍶 まずは甘く華やかな香りを存分に楽しんだ後、いざ……グピっと♬ んまーーー😋い✨ 旨み+酸味+甘み+濃醇=美味い🥰 いやもう答え分かってましたけどね笑 まず甘みが押し寄せてきますが、それなりに酸味もあって旨みとの調和がこれまた絶妙で最高です✨✨ 余韻もしっかり残る感じが素敵です💕 食事と合わせるのも勿論アリですが、個人的には単体で楽しみたいお酒ですね〜🍶 期待を裏切らない栄光富士さん大好きです😍ma-ki-Jokerさん、こんばんわ 栄光冨士さんラベル派手ですよね😁✨✨ サバイバル美味しそうなレビューです~🤤 昨年私もいただきましたがバランス良くて美味しかったなぁと回想中です😋Jokerma-ki-さん、こんばんは😊 栄光富士さんのラベルはどれも派手で見てて楽しいですよね♬ サバイバルは年によって少しスペックが変わるみたいですので、今年のが手に入るなら是非ご賞味ください✨
Joker蓬莱上撰渡辺酒造店岐阜県2025/10/28 14:46:4259Joker本日は渡辺酒造店さんの「蓬莱」、上撰をいただきます🍶 アル添ですが、飲み口は軽やかで飲みやすい☺️ 香りは控えめ、口当たりは優しくほのかな甘味を感じます✨ 旨みとしてはもう少し欲しいところですが、食中酒としては充分♬ コスパも良くて、とても飲みやすく宅飲みならアリな感じ ただ普段良いお酒を飲んでる方にとっては少々物足りなさを感じるといった印象です🍶
Joker山城屋1st class 直汲み生越銘醸新潟県2025/10/26 13:20:3454Joker「ファーストクラス」ってネーミング良いですね〜✨ なんかリッチな気分になります😆 上立ち香は控えめでそれほど強くは無いです🍶 味わいは口に含んだ瞬間、微かな発泡を感じすぐさま酸味と甘味が押し寄せてくる🌾 そこに原酒ならではのアルコール感があり、やや辛口で生酛のしっかりとした味わいがあります 甘味と酸味は若干酸味の方が強いかもしれない… 決して軽くはないですが、生のフレッシュ感もあり旨みもあります🍶 辛口寄りではあるが個人的には結構美味しくいただけました😋
Jokerみむろ杉Dio Abita-ディオ アビータ今西酒造奈良県2025/10/25 15:42:2361Joker本日は今西酒造さんのみむろ杉、ろまんシリーズから大人気の「Dio Abita」をいただいていきます🍶 まずは名前の「Dio Abita」ですが、イタリア語で「神が宿る」を意味し、酒の神様が鎮座する三輪山の伏流水で仕込まれていることにちなみます 上品でフルーティな香り、口に含めばメロンです🍈いや、これマジでメロンです☺️いやいや、ホントに(しつこい) 微発砲感あり、甘旨ジューシーで低アルなのでヤバいくらい盃が進みます✨ 後味もスッキリとキレてとても飲みやすいです😋 日本酒を飲み慣れてない人でも楽しめると思います♬ あ…ヤバい、無くなる💧
Joker笑四季Sensation BLUE 古式生もと 生酒笑四季酒造滋賀県2025/10/24 15:28:1754Jokerナニコノオイシイ液体✨ ウマー😋 まず最初にブルーで統一されたボトルとラベルに目を惹かれます♬ そこに金で「笑四季」の文字…フォントもオシャレです✨✨ グラスに注げば青リンゴのような爽やかな香り、口に含めば優しくなめらかな口当たりから上品な甘さが広がります☺️ 後味にほのかに酸味と苦味を感じながらもとても軽くて喉越しが良いです🍶 いや、ホント飲みやすくて美味しかったです♪ このシリーズはブルーを含め、全5色ありますがいつか全て飲んでみたいなぁ😋
Joker十四代中取り上諸白 酒未来高木酒造山形県2025/10/21 13:13:3860Joker相変わらずの風格ですね🍶 飲む前から美味しいが約束されてても、やはりウキウキします☺️ フルーティで華やかな香りを楽しんだ後に、更にもう一度嗅いでみる…そしてニッコリ😄 口に含んでまたニッコリ笑 やっぱり美味いっすわ✨✨ 口当たりはとてもなめらかで米の旨みと甘みがお見事♪ 酒未来のポテンシャルを完璧に引き出してる感じ🌾 濃醇甘旨フルーティなんだけど、割と酸味、渋味もあって後味スッキリ 綺麗にキレていきます✨ 個人的な意見ですが、「十四代」の魅力のひとつはテクスチャーが柔らかく、キメが細かいところだと思っています♬ 美味しい食事と最高のお酒を飲みながら幸せを感じております🥰ジェイ&ノビィJokerさん、こんばんは😃 黒地のラベルに赤く光る十四の文字😍これは痺れますね‼️眺めてウットリ🥰飲んでニッコリ😄余韻にまたウットリですねー😌Jokerジェイ&ノビィさん、こんばんは♬ 黒のボトルに赤文字は他にもあるのに、やっぱりこの3文字にはウットリしちゃいますよね〜☺️
Joker津島屋外伝 純米大吟醸 49才の桜御代桜醸造岐阜県2025/10/18 14:27:5748Joker「津島屋」飲み比べ最後の1本はこちらです🍶 もう最初に言っておきます… めっちゃ美味い✨✨ そしてめっちゃ甘い😋 酒屋の店主(おじちゃん)から激推しされたこちらの銘柄、杜氏の年齢を冠したこのシリーズは前杜氏が1年間の集大成として「二十八才の春」から19年間続いたそうです しかし「四十六才の春」を最後に退職され、一旦は終了となりました そして現在の蔵元がシリーズのファンからの強い再開の要望を受け、「48才の桜」として再出発しました ちなみにこの「〜の桜」は春出荷の生酒ですが、火入れタイプで「〜の心」というのもあります🍶 今年も熟成された「49才の心」が今月から店頭に並んでいるはず… 私はまだ手にしていませんが、見つけたら購入したいです♬ はい、説明長くなりましたが(実際おじちゃんの説明もめっちゃ長かった笑)飲んでいきましょう🍶 香りはやや控えめですが、マスカットのような上品でフルーティな香り✨ 口に含むととろみがあるかのようになめらかでガッツリ甘旨系♬ 山田錦48%精米歩合の攻撃力が高い そして優しい酸味で口の中が幸せ🥰 毎年飲みたいと思うほどとても満足度の高いお酒です🍶