Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
権座純米吟醸 生酒
alt 1
alt 2alt 3
47
Joker
本日は「喜楽長」が代表銘柄である滋賀県東近江市の喜多酒造さんから「権座(ごんざ)」をいただきます🍶 ちなみに「権座」とは琵琶湖の真ん中ちょい下に「西の湖」があり、そこに飛び地として田んぼがあるんですが、そこの名称のようです ここへは舟でしか行くことが出来ないので大変な労力とコストがかかるそうです🌾 Googleマップで確認しましたが、確かに「権座」ありました✨ では心して味わっていきます🍶 香りは穏やかですが、口に含むと米の旨みを感じつつ柔らかな甘みと鼻にフワッと抜ける感じがたまりません😋 そこそこ酸味もあるので、後味キリッとしてとても飲みやすいです✨ 度数17%なので調子に乗って飲むといい感じに酔えます笑 ラベルの和紙っぽい感じとかとても味があって結構好きですね〜😊 大変美味しくいただきました♬
ジェイ&ノビィ
Jokerさん、こんにちは😃 初めて見た気がします!ホント味のあるラベルですね😌見た目に惹かれます
Joker
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 そうなんです、私も見た目と「限定酒」のタグに惹かれてしまいました笑 でもちゃんと中身も美味しくて飲みやすかったです✨