さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
keita
keita
埼玉住みの20代です。 ほぼ家飲みで自分の備忘録として投稿しています。 今年も色んな日本酒に出会える1年になりますように😊
登録日
May 28, 2022
チェックイン
96
お気に入り銘柄
28
一覧表示
殿堂入り銘柄
花陽浴
チェックインの多い銘柄
仙禽
7
(10%)
花陽浴
6
(8.57%)
加茂錦
6
(8.57%)
新政
5
(7.14%)
赤武
5
(7.14%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 24 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
埼玉県
13
(13.54%)
新潟県
10
(10.42%)
秋田県
9
(9.38%)
栃木県
8
(8.33%)
佐賀県
6
(6.25%)
すべて表示
チェックインの多いお店
地酒のマツザキ 川越新宿店
22
(27.5%)
キングショップ誠屋
9
(11.25%)
雪乃屋 こぐれ酒店 入間店
9
(11.25%)
雪乃屋 こぐれ酒店
9
(11.25%)
マツザキ 中福店
6
(7.5%)
もっと見る
チェックイン
検索
リセット
keita
仙禽
かぶとむし 2023
原酒
生酒
無濾過
せんきん
栃木県
Sep 23, 2023 11:02 AM
18
Sep 23, 2023
地酒のマツザキ 川越新宿店
家飲み部
keita
夏は終わったけれども毎日暑いのでかぶとむしを開栓 スッキリ甘酸っぱく爽やか🍋 今年はかぶとむしとくわがた両方飲めたので満足😊
keita
楽器正宗
純醸
純米
大木代吉本店
福島県
Sep 17, 2023 11:29 AM
24
Sep 17, 2023
家飲み部
keita
山梨県の三枝酒店さんで購入させてもらった楽器正宗 今回は本醸造ではなく純米酒🍶 アルコール13%でスルスル飲める 味わいは、お米の甘みが強めで冷やしても常温でも美味しい
keita
饗之光
純米
生酛
原酒
無濾過
埼玉県
Sep 11, 2023 11:41 AM
20
Sep 11, 2023
武蔵とんナリー
家飲み部
keita
小川駅にある武蔵とんナリーで購入させて頂いた饗之光 イセヒカリ100%使用🌾 アルコール感がありながらもお米の甘味と香りを感じる お燗もおすすめと記載がありましたが冷やで飲むのが美味しかった
keita
天吹
バナナ酵母 生
純米大吟醸
生酒
天吹酒造
佐賀県
Sep 5, 2023 11:12 AM
14
Sep 5, 2023
キングショップ誠屋
家飲み部
keita
ラベルのバナナ酵母が気になり購入🍌 バナナ感は少ないが口に含むと若干風味を感じる 味わいは比較的甘めながらもアルコール感は少し強め
keita
赤武
琥珀
純米吟醸
赤武酒造
岩手県
Sep 2, 2023 11:28 AM
24
Sep 2, 2023
家飲み部
keita
弟が都内の酒屋さんで買って来てくれた赤武 琥珀 今期初のひやおろし、飴のようなしっとりとした甘さ ひやおろしはあんまり得意じゃなかったけど琥珀は美味しかった
keita
田酒
Micro Bubble 生
西田酒造店
青森県
Sep 2, 2023 10:12 AM
16
Sep 2, 2023
よしのや
家飲み部
keita
田酒 スパークリング 開栓すると吹き出すくらい超強発泡🫧 ほんのりラムネ感のある爽やかな味わい
keita
風の森
未来予想酒Ⅰ ー5種の微生物ー
純米
生酒
無濾過
油長酒造
奈良県
Aug 18, 2023 10:49 AM
19
Aug 18, 2023
家飲み部
keita
広島出張で5月に大和屋酒舗さんで購入した風の森 未来予想酒Ⅰを開栓 発泡は強め、シュワシュワで美味しい🍶 甘さは控えめながらもスッキリ飲みやすい
keita
新政
No.6 X-type
純米
生酛
原酒
生酒
新政酒造
秋田県
Aug 12, 2023 10:51 AM
20
Aug 12, 2023
マツザキ 中福店
家飲み部
keita
昨日は、誕生日だったけども仕事だったので本日No.6 X-typeを開栓🎉 透き通っていて少し微発泡、酸味がありスッキリ軽いのでのみ飽きない 一年に1回No.6が買えるかどうかなのでまた出会いたい🤤
ポンちゃん
keitaさん、お誕生日おめでとうございます🎉🎂 X−type❣️いいお酒開けられましたね👍✨お休みの今日、ゆっくり楽しんでください😊🎶
たけっち
keitaさん、誕生日おめでとうございます㊗️🎊 新政、いいですね😄中福店、時々行くのですがNO.6なんてなかなか出会えません😅 ぜひぜひ思いっきり楽しんでください👍
keita
ポンちゃんさん、たけっちさんコメントありがとうございます😊 ポンちゃんさん、いいお酒が飲めて幸せな休みでした! たけっちさん、たまにですが中福店でもポイント商品でNo.6置いてありますよ〜
keita
旦
山廃純米
純米
山廃
笹一酒造
山梨県
Aug 4, 2023 11:58 AM
17
Aug 4, 2023
家飲み部
keita
山梨県の三枝酒店さんで購入 スッキリながらも飲みやすく、刺身系の料理との相性が良かった
keita
仙禽
UA くわがた
原酒
生酒
無濾過
せんきん
栃木県
Jul 25, 2023 11:28 AM
26
Jul 25, 2023
地酒のマツザキ 川越新宿店
家飲み部
keita
昨年購入できなかったUAくわがたを最近仙禽の取り扱いが始まったマツザキ新宿店さんで購入👍 かぶとむしよりも苦味があり、爽やかビターな味わい 飲み口も軽く、単体でも食事と合わせても良し🤤
keita
風の森
ALPHA1 夏の夜空
純米
生酒
無濾過
油長酒造
奈良県
Jul 19, 2023 11:35 AM
27
Jul 19, 2023
家飲み部
keita
山梨県の三枝酒店さんで購入 安定のシャワシャワガス感 サッパリスッキリでほんのり甘く夏にピッタリ 500mlなのですぐに飲み切った、、、
keita
大嶺
3粒 夏のおとずれ
原酒
大嶺酒造
山口県
Jul 14, 2023 12:37 PM
27
Jul 14, 2023
地酒のマツザキ 川越新宿店
家飲み部
keita
今のところ、今シーズンの夏酒で一番美味しい アルコール感は全然無く、爽やかな甘みがありラムネのようなイメージ アルコール度数も12.5%なのでとても飲みやすい🍶
keita
川中島幻舞
幻舞
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
酒千蔵野
長野県
Jul 10, 2023 12:05 PM
26
Jul 10, 2023
よしのや
家飲み部
keita
川中島 幻舞🍶 口当たりは、キリッとしていながらも口に含むとお米の甘さが広がる 甘さは控えめでドライなイメージ 食事に合わせてゆっくり飲むのが良さそう
keita
花陽浴
備前雄町
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
南陽醸造
埼玉県
Jul 8, 2023 10:11 AM
29
Jul 8, 2023
南陽醸造
家飲み部
keita
花陽浴 備前雄町 若干の甘みを感じるも苦味が強め、パイナップル感は弱め 今年の花陽浴の中では苦味が一番強めだったかも それでも花陽浴らしさがあり、美味しかった
keita
花陽浴
山田錦
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
南陽醸造
埼玉県
Jul 3, 2023 12:32 PM
38
Jul 3, 2023
南陽醸造
家飲み部
keita
花陽浴 山田錦 かっこいい赤ラベル 苦味は少なく、甘いパイナップルジュース🍍 冷蔵庫で寝かせたことによってパイナップル感がより強くなった気がする〜
keita
よこやま
夏純吟よこやま
純米吟醸
重家酒造
長崎県
Jul 1, 2023 1:04 PM
28
Jul 1, 2023
キングショップ誠屋
家飲み部
keita
夏純吟よこやま ラベルにから想像するトロピカル感にあった甘み しっかりと冷やして飲むとジュースのよう
keita
くどき上手
Jr.のヒ蜜
純米大吟醸
生詰酒
亀の井酒造
山形県
Jun 25, 2023 11:09 AM
34
Jun 25, 2023
キングショップ誠屋
家飲み部
keita
出羽燦々100%使用で甘めの味わい 冷やから常温になるにつれてなめらかな味わいでより甘さを感じる 食事に合わせるより、単体でデザートとして楽しめる
keita
みむろ杉
夏純 山田錦
純米
原酒
今西酒造
奈良県
Jun 21, 2023 12:22 PM
35
Jun 21, 2023
家飲み部
keita
今回も広島県の大和屋酒舗さんで購入したみむろ杉の夏酒 口当たりはさっぱりと甘めで後味はスッキリ、大人のラムネのようだった キンキンに冷やして飲むとスルスルと入っていく、とても美味でした😊
keita
雨後の月
別誂 純米吟醸
純米吟醸
相原酒造
広島県
Jun 19, 2023 1:24 PM
28
Jun 19, 2023
家飲み部
keita
先月の広島出張の時に大和屋酒舗胡町本店さんで購入させて頂いた雨後の月 今回購入した雨後の月は大和屋酒舗限定商品とのこと さっぱりとしながらも気持ちの良い甘さを感じる 後味もさっぱりとしていて次々飲んでしまう
keita
花陽浴
八反錦
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
南陽醸造
埼玉県
Jun 12, 2023 12:27 PM
32
Jun 12, 2023
南陽醸造
家飲み部
keita
花陽浴 八反錦 味わいは若干の酸味と苦味があり、甘味は控えめ 終始サッパリしていて後に引きににくい 花陽浴では前回飲んだ美山錦の方が好き