Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ムヒーンムヒーン
日本酒好き 主に家飲み

登録日

チェックイン

256

お気に入り銘柄

11

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

雅楽代試験醸造 白麹純米原酒
alt 1alt 2
家飲み部
65
ムヒーン
雅楽代の試験醸造酒。白麹を使ってるので期待してましたが、期待通りマスカットのような酸味がありワインのようです。それでいて辛口なので 自分にあってます。
上川大雪金瓢白駒✕十勝純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
53
ムヒーン
能登の酒を止めるな!被災日本酒蔵共同醸造支援プロジェクト第2弾《金瓢白駒×十勝》 まろやかながらも辛さもあり美味しいです。
chika
すごいの呑んでる😍🍶 美味しそう😍 どんな味か試してみたい😍🍶
総乃寒菊Monochrome 純米大吟醸 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
61
ムヒーン
寒菊 Monochrome 純米大吟醸 無濾過生原酒 発泡感あり、爽やかでフルーティー グビグビいけます。
試験醸造酒純米大吟醸生酛原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
65
ムヒーン
香りはレモンや生もとらしい乳酸感のあるアロマ飲むと乳酸菌飲料を思わせる甘酸っぱい味わいと心地よいガス感が特徴です。 厚みのある甘み・酸味・旨みが現れた後に、最後には爽やかなグレープフルーツのような酸・苦が感じられます。 ■スペック:日本酒/純米 ■醸造元:聖酒造株式会社 群馬県前橋市 ■原料米:渋川市北橘町産 麹米;五百万石100% 掛米;ひとめぼれ100% ■精米歩合:50% ■おすすめの飲み方:冷酒 ■日本酒度:-19 酸度:3.6 ■アルコール分:14.6度
仙禽あかとんぼ原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
58
ムヒーン
生酛をベースとしたオーセンティックなタイプから緻密で繊細なモダンタイプ。 時の経過による熟成は円熟した旨味へと進化し、更に優しさをまといます。身体に染み渡るような「生命力の強さ」を感じます。
鍋島特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
67
ムヒーン
ほんのりと香り立つミネラル感のある、非常に爽やかな香りに誘われて、口に含むと広がる透明感のある軽快な旨味と爽やかな酸味が特徴です。
福司五色彩雲 Jiri純米
alt 1alt 2
家飲み部
47
ムヒーン
アルコール濃度を抑えながらも旨み、甘み、酸味などのバランスをとりながら味わいのある日本酒。口に含むと梨をイメージさせる瑞々しさと優しい甘さ、軽やかな酸を感じます。
東洋美人限定純米吟醸羽州誉純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
51
ムヒーン
◎東洋美人 醇道一途 羽州誉 東洋美人 醇道一途(じゅんどういちず)の羽州誉。蔵元が精魂込めて醸した熱い想いがいっぱい詰まったお酒。「羽州誉」は、山形県の高木酒造さんが育成された酒米で、お米の味わいの出やすい特徴を持っています。東洋美人の華やかでフルーティーな味わいに加え、蔵元のラインナップの中でも特にお米の味わいを感じていただけるお酒。コスパがいいです。
5