bon三千櫻R CLASS純米三千櫻酒造北海道2025/8/9 10:40:492025/8/95bon旅行で購入。初北海道。ななつぼしが原料。 すっきりした飲み口から、日本酒らしい苦味が来る。 飲んだ感あり。 山田錦の田んぼも広大にあり。しかし、日本酒のイメージ北海道は少ないな。
bon裏月山 縁原酒無濾過吉田酒造島根県2025/7/15 11:37:002025/7/1520bonとにかく「縁」がテーマの一本。 香りは大好きなやつ。語彙力がなく伝えられないのが残念。 日本酒さもありつつ、飲みやすくフルーティーさもあり。最後に苦味もあってバランス良い。 値段もちょうど良い!
bonIce Breaker 玉川無濾過木下酒造京都府2025/7/9 10:16:032025/7/921bon久々の一本。前から気になっていた保冷庫に入っていたお酒。 ワイングラスに氷を入れて楽しむように記載あり。 これは夏っぽい。度数強めだけどさっぱり。杜氏の方が外国の方なんだなぁ。 スルスルいって泥酔するリスクあり!
bon雨後の月black moon純米大吟醸相原酒造広島県2025/5/4 9:53:162025/5/420bonスッキリしつつ、日本酒らしさもある。 酸味はあまり感じず、甘味旨味苦味という感じか? 旨い!
bon二兎雄町四十八 生 "異"純米大吟醸丸石醸造愛知県2025/4/29 10:50:0527bon生原酒。二兎はまだ10年という若い銘柄とは。 まさに水のような味わい。ほんのり甘さと苦味。香りの主張は弱め。 何でも合うんじゃないかな! 美味い! 二兎はラベルも好きな銘柄。
bon常山純米辛口 超純米常山酒造福井県2025/3/20 10:28:572025/3/2019bonキレの良い辛口。フルーティーな香り。甘みからキレ良く、酸味は感じず。 これは美味いな! 馬刺しなど居酒屋のような食事にして大満足。
bon手取川hoshi大吟醸吉田酒造店石川県2025/3/14 11:25:202025/3/1422bon口に含んだ瞬間、アルコール感と苦味、フルーティーさがくるものの流れ星のようにあっという間に消えていきつつ余韻を残す。 美味いなぁ。書かれている文章と印象が一致。
bon大信州超辛口純米吟醸純米吟醸大信州酒造長野県2025/3/2 10:14:192025/3/219bon初めての大信州。 辛口ではあるが、最初フルーティーさを感じ、キレが良い!日本酒らしいものの、洗礼された感がある。美味い!
bonRADIANT HEART ICHIJI森山酒造神奈川県2025/2/28 10:57:552025/2/2818bonバレンタインに職場のスタッフから頂いた1本。もしかしたらHINEMOSが銘柄かな?なんともオシャレなラベルでワインのよう。 バレンタインらしく、最初に甘さがあるものスッとなくなり、爽やか。 飲む時間ごとに味わいを変えているという面白いコンセプト。 いろいろ飲んでみたい!
bon酔鯨TOSAGURA Craft Series あまね Clear純米吟醸酔鯨酒造高知県2025/2/9 10:01:432025/2/919bon昔も飲んだ記憶のある酔鯨。日本酒をしっかり飲み始めてからは初めてかな。 日本酒らしさがありつつ、たしかにキレ良くクリア。和食に合うなぁ。ちなみにおでんと塩辛をつまみに。 これも好きだ!
bonAKABU純米酒純米赤武酒造岩手県2025/1/30 10:54:062025/1/3026bon気になっていたけど、ちょっと後回しにしていた赤武。 酸味がまずきて、フルーティーさと旨み。カーっと来そうで来ない。 ラベルも外国にウケそう。 美味い!
bon越の誉みとん Qn純米原酒無濾過原酒造新潟県2025/1/26 10:28:122025/1/2623bon見た目に惹かれて購入。大体いつもラベルで選んでいるけど… ラベル通り女性向けの一本。最初やや甘酸っぱさとフルーティーさがあるものの、すぐに消えて、水のようにスルスルいける。 日本酒入門に良い!度数も12度とライトタイプ。
bon陸奥八仙ピンクラベル 吟醸 火入れ吟醸八戸酒造青森県2025/1/15 11:10:032025/1/1527bonこれはうまい!フルーティーで華やかさあり。極わずかな発泡感。スーッと消えてスルスル飲める。鳴門鯛LEDに似てるかも。 これは女性も絶対好きな一本。 良いなぁ。ma-ki-bonさん、こんばんわ。 ピンクラベル美味しいですよね⤴️ 私も昨年いただいて正にフルーティーで華やかで美味しかった記憶があります🤤bonma-ki-さん、コメントありがとうございます😊 ピンクラベルという名前とピッタリな印象でした。良い出会いが出来ました!
bon栄光冨士限定酒 アスタリスク純米冨士酒造山形県2025/1/4 10:50:462025/1/427bon今年2本目。日本酒度+11 スッキリ飲みやすい。確かに雪のようにふわっと消えていく、ような気がする^_^ 好きな味だなぁ。
bon鳳凰美田酒未来純米大吟醸小林酒造栃木県2025/1/3 10:15:352025/1/318bon2025年1本目。妻の実家近くで、ずっと飲みたかった鳳凰美田。甘味、酸味、旨みのバランス良し!これは人気があるのがわかる。 海外も意識したラベル!
bon初孫寒すばる生酛東北銘醸山形県2024/12/26 11:28:3221bon日本酒らしさがある一本。フレッシュさとほんのり甘さ。酸味は少なめ。 鼻から抜ける日本酒感はあるものの、カーッとくる感はなし。 美味い!
bonゆきの美人山田錦 6号酵母 超辛秋田醸造秋田県2024/11/17 11:02:412024/11/1722bon超辛らしくキリッとした味わい。初っ端は少し甘みも感じる。余韻はすぐに消えていく。飲みやすく美味い! 和食系に合うかな。 日本酒度+12
bon鍋島きたしずく純米吟醸富久千代酒造佐賀県2024/11/3 10:10:5624bonしっかりと日本酒らしい美味しさ。 酸味、旨みなど混ざり合い、至福! 鍋島好きだなあ。しかしたくさん種類があって、そこまでまだわからないので迷う。 大体ラベルの色味の好みで選んでる…
bon屋守純米中取り豊島屋酒造東京都2024/10/13 9:17:392024/10/1316bon近くだからこそあまり手を出してこなかった東京のお酒。 日本酒らしい味わい。甘味も感じる。カーッとくる感じがありそうでこない。 旨い!