Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
とよっぴ
日本酒の美味しさに目覚め、色んな日本酒を飲んでみたいです。御酒印も集めています。
登録日
2023年6月30日
チェックイン
120
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
花の舞
5
(14.29%)
真澄
3
(8.57%)
蓬莱
3
(8.57%)
八海山
3
(8.57%)
笹一
3
(8.57%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
20
(16.67%)
静岡県
18
(15%)
広島県
10
(8.33%)
長野県
8
(6.67%)
愛知県
6
(5%)
Show More
タイムライン
とよっぴ
紀土
純米吟醸
平和酒造
和歌山県
2024/5/5 9:40:55
29
とよっぴ
フルーティで華やかな香りと柔らかい甘み。 飲みやすくて美味しい。
とよっぴ
富士山
純米酒
牧野酒造
静岡県
2024/4/26 11:36:26
20
とよっぴ
富士山世界文化遺産登録を記念して販売した記念酒。ソフトで口当たりの良いお酒で美味しい。
とよっぴ
冩楽
純米酒
宮泉銘醸
福島県
2024/4/22 10:02:09
30
とよっぴ
飲み口は果実系の含み香で、米の旨みが口の中に広がり、とても美味しい。
とよっぴ
愛宕の松
純米大吟醸
新澤醸造店
宮城県
2024/4/18 10:08:25
28
とよっぴ
スッキリとした味わいが特徴的で、口に含むと芳醇な香りが広がります。程よい酸味もあり、飲みやすくて美味しい。
とよっぴ
三井の寿
純米吟醸 大辛口
みいの寿
福岡県
2024/4/13 9:11:37
24
とよっぴ
辛口淡麗で、飲みやすくて美味しい。 スラムダンクの三井寿のラベルもグッド。
とよっぴ
秀鳳
純米酒つや姫
秀鳳酒造場
山形県
2024/4/6 10:05:21
27
とよっぴ
フルーティーで酸味と米の旨みを感じる味わいです。
とよっぴ
風の森
秋津穂657
油長酒造
奈良県
2024/3/21 9:03:31
33
とよっぴ
注ぐとお猪口に気泡がつきます。香りはぶどうのような感じでキレもいい感じ。
とよっぴ
作
恵乃智
清水清三郎商店
三重県
2024/3/18 11:50:49
28
とよっぴ
洋梨のような甘く爽やかな香りで、酸が効いたキレの良い後味。とても美味しい。
とよっぴ
日高見
超辛口 純米酒
平孝酒造
宮城県
2024/3/8 10:10:19
28
とよっぴ
超辛口ながら、しっかりしたコクと旨みがあって飲みやすい。
とよっぴ
蓬莱
THE FIRST TAKE 純米大吟醸
渡辺酒造店
岐阜県
2024/3/5 11:34:25
23
とよっぴ
豊潤な果実の甘みで、後口はやや切れ口のあるさっぱり感で美味しい。
とよっぴ
ゆきのまゆ(醸す森)
純米吟醸
苗場酒造
新潟県
2024/3/1 10:37:22
27
とよっぴ
フレッシュ&フルーティーな柑橘系の味わいで美味しい
とよっぴ
月桂冠
大吟醸
月桂冠
京都府
2024/2/25 8:26:30
9
とよっぴ
開運
無濾過 純米
土井酒造場
静岡県
2024/2/23 7:49:05
9
とよっぴ
千曲錦
純米大吟醸 原酒
千曲錦酒造
長野県
2024/2/20 10:51:02
10
とよっぴ
酔鯨
特別純米酒
酔鯨酒造
高知県
2024/2/14 10:58:37
6
とよっぴ
匠
大吟醸
京姫酒造
京都府
2024/2/10 9:30:44
7
とよっぴ
京姫
純米大吟醸
京姫酒造
京都府
2024/2/3 10:08:39
7
とよっぴ
桂月
CEL24 純米大吟醸
土佐酒造
高知県
2024/1/30 11:03:23
8
とよっぴ
八海山
純米吟醸
八海醸造
新潟県
2024/1/27 9:15:03
6
とよっぴ
花の舞
純米酒
花の舞酒造
静岡県
2024/1/24 11:06:09
6
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
秋田県の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
香川県の日本酒ランキング
"さっぱり"な日本酒ランキング
"みずみずしい"な日本酒ランキング
"ピチピチ"な日本酒ランキング