Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かつさんかつさん
20代前半に若気の至りで日本酒で失敗して以降、40代前半までは日本酒恐怖症で芋焼酎ばかりを酒屋を巡っては買い漁って飲んでいました。 5年ほど前に新潟長岡への出張で、駅前の居酒屋のおすすめで至を飲ませてもらい日本酒にハマり、今は家飲み中心で日々焼酎と日本酒を嗜んでおります。今のところ隣接県のみむろ杉が推しです。

登録日

チェックイン

27

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
32
かつさん
酸味が強くヨーグルトっぽい、初めて飲む感じ。 すごく飲みやすく美味しい! 贔屓のサッカーチームが勝っての祝杯としたかったんだけど残念ながら…味は変わらんのだけれど勝ってさらに美味しく飲みたかった。
alt 1
43
かつさん
久々に、コスパ最高のおっさんの味方、楽器正宗。見かけるとついつい買ってしまうんです。 ガス感はなく、飲んだ感じは喉にカーっとくる感じ。それでいてキレがよくついつい飲みすぎてしまう。
alt 1
48
かつさん
口に含んだ瞬間は甘さが来るって感じだったけどすぐに辛さが来る感じ。好んで飲んでるお酒とは違うタイプだけどこれはこれで癖になること間違いなし。おでんや煮物とあわせたい。
alt 1alt 2
42
かつさん
撮影していたら、次男も自分が飲んでる三ツ矢サイダーを置いてできたのでそのまま撮影。 大好きなみむろ杉、いつも期待しながら口に含むけれど期待値を超えてくる。三ツ矢サイダーじゃないけど微炭酸で、一口目はフルーティーだけどそれが長続きせずサッパリな感じ。やっぱり推し!!
alt 1alt 2
46
かつさん
強い発泡感と甘さで、口当たりは軽く最高。めちゃくちゃ美味しい。 パッケージがお城と歴史好きの子供にもうけて、一緒に飲んだ嫁はもちろん飲めない子供を含めて家族みんなで楽しめた。
alt 1alt 2
47
かつさん
香りは甘い感じ、ほどよい発泡感。口に入れた瞬間は甘さを感じるもキレが良く、辛口でドライな感じ。荷札酒は毎回期待値を超えてきて、美味しいが故、つい飲みすぎてしまう。
alt 1alt 2
43
かつさん
1年半前に石川に旅行に行った際に購入。 口コミにあるフルーティな感じはないかな、クラシックな感じでスッキリしていて鍋や造りに合う感じ。 美味しいけど次はいつお目にかかれるやら。
alt 1alt 2
32
かつさん
自分の家から一番近い酒造を応援する意味で今年の一番に目! まさに一番目を飾るにふさわしいお酒🍶 正月ということで嫁だけじゃなく親や兄弟に振る舞ったところみんなこぞって一言、旨い‼️ 近くにこんな素晴らしい酒造があることを誇りに思う。 ほどよいガス感と甘みでぐいぐいいけてしまう、2本買った自分にグッジョブ👍️
alt 1alt 2
46
かつさん
発泡感強め、程よく甘くすごく優しい感じでずっと口に含んでいたいくらい。冷蔵庫のストックの都合上やむを得ず四合瓶だったのですぐに楽しみが終わってしまう。
alt 1alt 2
36
かつさん
ずっと飲みたかったあべ。嫁とランチに行ったあとに天理市の登酒店に立ち寄り購入。 あまり主張のない香り。酸味が少しありスッキリで、いくらでもいける感じ。これもかなり好き!!
alt 1alt 2
41
かつさん
本日は昨日隣県奈良に行った際の戦利品、中西ピーナッツで1杯🍶 少し酸味があり程よくフルーティ。甘いだけでなく苦味もあっていい感じに余韻が残ります。飲みやすくて幅広く好まれそうです。個人的にもすきな味わい!
alt 1alt 2
42
かつさん
口に含んだ瞬間、パーッと口の中に華やかさが広がり、その余韻がそのまま続く感じ。美味しい。酸味や炭酸はない感じ。 コスパ高くお世話になること確定!!
ma-ki-
かつさんさん、こんばんわ。 東洋美人の醇道一途美味しいですよね⤴️ 今年は色々な酒米いただきましたが、どれもこれも美味しかった記憶があります✨ また、ゆっくりいただきたくなりました😊
alt 1
39
かつさん
親族からいただいたお酒、生産中止だそうです。 毎年いただくことから、つい買うときは流行りに走ってしまいますが、毎年心待ちにする自分がいる。 サッパリしていてつい一気に飲み干しました。
alt 1alt 2
49
かつさん
オンラインで伊勢五本店で購入。 ガス感が少し強く少し辛口、暑い最中、キンキンに冷やして飲むと止まらない。コスパのいいお酒でした 。
ma-ki-
かつさん、はじめまして。 こちら最近いただいたのですが、とても美味しかったです🎵 かつさんのプロフィール拝見して、私も同じ経験したなぁと親近感が🍀 これから美味しく酒活を楽しみましょうね😊
alt 1
37
かつさん
四国中国旅行2日目。 本日は岡山県のワインと地酒武田に立ち寄り!日本酒も焼酎も魅力的なものが多くなかなか決められない。 結果、訪問県の地酒、少しガス感はあり。辛口で旨味もあり結構好きかな。1日で飲み干したけど2日目以降の味の変化も楽しみたかったかな。
alt 1
43
かつさん
四国中国旅行初日。 旅先で晩酌のために徳島県天羽酒舗に立ち寄り購入。好きなお酒が多いしうちの子供にも優しく接してくれるし家の近所に欲しい酒屋だったな! 香川県丸亀市て骨付き鳥て一杯、クーラーボックスの都合で少しだけ冷えが足りなかったけどその分甘くて美味!!
alt 1
43
かつさん
レギュラーで買ってる花邑、みむろ杉に手が伸びそうなところ、なんとなく手を伸ばしたタカチヨ。 元々期待値は高かったんだけど、ついつい慣れ親しんでる銘柄にいってしまってた。 最初の一口は甘い、けどすぐに辛みがきてスッキリ! ひらがなのたかちよも試してみよう。
1