ばび川中島幻舞純米吟醸原酒生酒無濾過酒千蔵野長野県2024/8/21 11:18:342024/8/21酒商 徳丸商店53ばびあまーくて じゅわーっとほんのり苦味 今年も美味しゅうございました 愛山100% 精米歩合55% アルコール分16度
ばび鳳凰美田純米大吟醸生酒発泡小林酒造栃木県2024/8/12 10:41:242024/8/12ラチュレ50ばびブルーフェニックス 純米大吟醸スパークリング 特別に卸してもらってるとのこと 鳳凰美田らしいしっかりした甘みと スパークリングのピチピチが美味い ジビエのパテアンクルートにも合う 愛山100% 精米歩合45% アルコール分16-17度
ばび鯉川純米吟醸鯉川酒造山形県2024/8/10 13:19:102024/8/1043ばびスイスイ水系 アルコール度数 15.3% 日本酒度 + 6 総酸度 1.5 アミノ酸度 0. 7 精米步合 50%
ばび富士錦咲空(さら)特別純米富士錦酒造静岡県2024/8/10 10:20:3939ばびすっきりほんのり甘味 静岡県が1998年に開発した 酒米「誉富士」を改良して生まれた 令和誉富士を富士山の伏流水で仕込んだ 特別純米酒 コクはありながららすっきり飲みやすく お食事の相性を選ばない 許容範囲の広いお酒です 精米歩合60% 日本酒度±0 アルコール分16度 酸度1.6
ばび東北泉純米高橋酒造店山形県2024/8/10 9:58:342024/8/1037ばびキリッと辛口 芳醇な香りもあって呑みやすい 後味にほんわり苦味 雄町100% 精米歩合58% 山形酵母 日本酒度+9.0 酸度1.8 アミノ酸度1.2 アルコール分15.5%
ばび総乃寒菊TRUE WHITE純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/8/10 9:52:152024/8/1041ばびTRUE WHITE 安定のあまうま 雄町 精米歩合50% アルコール分15度
ばびくどき上手純米大吟醸生詰酒亀の井酒造山形県2024/6/30 5:53:282024/6/3052ばび鬼貝さんにて二杯目 ジュニアさんほどではないが ほどよく甘い美味しいお酒 愛山100% 精米歩合44% アルコール分16-17度 いつもいく呑りすけと同系列 マロリーポークステーキもやってるので ステーキな黒酢豚が1100円で食べられる せんべろ(チンチロリン)も1回1100円
ばび山形正宗水戸部酒造山形県2024/6/30 5:25:122024/6/3049ばび横浜駅内 鬼貝OUGAI にて 山形正宗の激濁り 甘そうに見えて甘くないキレキレ辛 香りに少しだけ甘みがあるかな 食中酒向きかも 精米歩合60% アルコール分16度
ばび寒紅梅natsu sake純米吟醸三重県2024/6/30 4:53:122024/6/29Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)46ばび君嶋屋にて先輩と雑談 甘うまで美味しく頂きました これなら家飲み用に買ってもいいかな (僕の中ではかなりの高評価表現) ラベルのペンギンも可愛くて涼しげで 持ち込みやプレゼントにもオススメ 精米歩合60% アルコール分15度
ばびAKABU純米吟醸赤武酒造岩手県2024/6/26 11:36:062024/6/26酒舗 まさるや57ばび赤武の酒未来 前に飲んだのも美味かったけど 今回のこれはかなりいい出来 スッキリながら 強い甘みで好みのタイプ くどき上手jr.と一緒に飲んでも 甘く感じるんだから なかなかのもの 普段のペースよりだいぶ早めに 空いてしまった 酒未来100% 精米歩合50%
ばび誠鏡純米中尾醸造広島県2024/6/7 11:41:122024/6/7鮨居酒屋みかづき42ばび辛口と謳ってるわりに 思ったより甘くて飲みやすい 精米歩合65% アルコール分16度 日本酒度+8 酸度1.3 広島県産米100%
ばびくどき上手Jr.の愛山33純米大吟醸亀の井酒造山形県2024/6/5 11:24:402024/6/5かがた屋酒店50ばびあまあまうまうま 安定のジュニアさん しかも愛山 ハズレるはずがない 播州愛山100% 精米歩合33% アルコール分16-17度
ばび産土生酒花の香酒造熊本県2024/6/5 11:19:332024/6/5かがた屋酒店46ばびジェネリック新政的な位置付けで 重宝しているが 飲み比べするとやはり違う味わい 甘じゅわで これはこれで美味しいのだけど 山田錦 アルコール分13度