ぴょん雨後の月特別純米相原酒造広島県2024/7/30 12:08:5725ぴょん明日朝からの仕事に備えて出張先に前日移動。東京駅で購入。 雨後の月ってしっかりしたお酒のイメージだったけど、飲み口がよくジューシーな味わい。いい意味で裏切られました。 他の種類も試してみようと思います。
ぴょん天下錦純米吟醸 火入れ福持酒造場三重県2024/7/29 10:23:0923ぴょん親戚のお宅でいただきました。 フルーティで飲みやすいのですが、仕込み終えてから入院されたというラベル裏の記載内容が衝撃的で… 初めての銘柄ですがなんだかとても応援したくなりました。
ぴょん東洋美人限定純米吟醸 醇道一途 酒未来澄川酒造場山口県2024/7/17 10:38:4627ぴょんはじめての酒未来。 爽やかな甘さが口の中で広がり、文句なく美味しい。コスパもよくてすばらしい。これは東洋美人だからなのかな? 他の種類と飲み比べしてみたい。
ぴょん天鷹特別本醸造生酒天鷹酒造栃木県2024/7/8 12:58:5121ぴょん宇都宮出張なので栃木のお酒。 スッキリした味わいで甘さはほとんど感じない。生酒のフルーティ感はそこまでないかな? 飲み飽きしないので食中酒向きですね。ジェイ&ノビィびょんさん、こんばんは😃 宇都宮にようこそ🤗お土産も合わせて栃木酒🍶色々とお楽しみ下さい♪ぴょんジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます!お返事が遅くなってすみません。定期的に宇都宮出張があるので、栃木酒いろいろ試してみます!!
ぴょん杉勇特別純米 生酛辛口+14生原酒杉勇蕨岡酒造場山形県2024/6/5 10:17:0320ぴょん今日は仕事が早めに終わったので、お疲れ生ですしてみました。 辛口だけど酒っぽさはなくのみやすい。刺身とか魚料理に合いそうかな。
ぴょん三千盛大吟醸純米三千盛岐阜県2024/5/31 12:39:5122ぴょん出張二日目は岐阜、帰り道にジャケ買いした一品。 でも買った後で製造年月は2023.11、ちょっと時空を超えたかしら? 飲んでみると久々にザ・辛口を感じさせる切れ味。中将の後に開けたので尚更キレキレ。個人的にはそこまで辛くない方が好みかな…
ぴょん会津中将翡酔 純米吟醸火入れ鶴乃江酒造福島県2024/5/31 12:35:2724ぴょん今週出張続きで、1日目に知り合いにいただいた中将。ようやくあけられました。 フルーティな味わいだけど甘すぎず余韻も爽やか。これは美味しい。
ぴょん千歳鶴純米吟醸 春のしぼりたて日本清酒北海道2024/4/9 13:02:4820ぴょん義父からのいただきもの。 しぼりたてだけど生ではないのね。 どちらかといえば辛口なのかなというくらい主張は弱め、食中酒として出されたら止まらない感じ。
ぴょん羽根屋純米大吟醸50翼 生富美菊酒造富山県2024/4/9 12:49:1527ぴょん富山出張、とやマネーの残りで購入。 微炭酸で入りから抜けるまで落ち着いた甘み。スッキリしてるけど辛いとはまた違う感じ。口の中で転がしてもそんなに香りは立たない。食事の邪魔をしない上品なお酒ですね。
ぴょんよこやま SILVER 1814重家酒造長崎県2024/3/19 12:42:0428ぴょん重めの仕事をこなして明日は休み、となれば久々に飲むしかない!と帰り道で購入。 口コミでは甘いとあったけど、そこまでくどくない。フルーティーで控えめなシュワ感、飲みやすい。温度が上がると苦味がちょっと出るかな。お勧め通りしっかり冷やして飲んでみよう。
ぴょんロ万一ロ万 純米大吟醸生原酒花泉酒造福島県2024/2/5 9:51:0126ぴょんいただきもの第二弾。 ほのかな甘みが飲み込むまで続く。上品なお酒。原酒なのにすいすい飲めちゃう感じ。ご褒美酒かな。ぴょん数日経って、飲み終わりにピリっとくる苦味が感じられず。さらに飲みやすくなってる!?
ぴょん奈良萬純米生酒 おりがらみ夢心酒造福島県2024/2/2 12:56:4322ぴょんお世話になった方からの頂き物。 なんだろ、炭酸水?勝手に甘めを想像してたから初めはびっくりしたけど、飲んでいくうちに慣れてきた。 個人的にはもうちょっと甘いほうが好きかな。シュワシュワは風の森を初めて飲んだ時くらいの衝撃。
ぴょん浦霞純米生原酒 しぼりたて佐浦宮城県2024/1/26 12:33:282024/1/2621ぴょん浦霞のしぼりたて、純米生、原酒。もう買うしかないです。浦霞のスッキリは残しつつ、入りにうっすら甘く、飲み込んだ後に残るわずかな苦味がプラスされた感じ。これは美味しい。1500円台で買えてコスパもよき。しあわせ。
ぴょん雪の茅舎純米吟醸 生酒齋彌酒造店秋田県2023/12/19 12:42:4935ぴょんたまたま生酒に遭遇、問答無用で購入。 口に含むとほんのり甘みが広がり、そのあと爽快感が。 16度なのにアルコール感は強くない。これはうまいな。
ぴょん川鶴讃岐乃ふなくち生原酒川鶴酒造香川県2023/11/22 9:08:2420ぴょん帰り道に見かけたお酒。 ふなくちって菊水以外はじめて遭遇し思わず購入! 酸味があってスイスイ飲めちゃう。 これは良いお酒と出会えた!
ぴょん北斗随想純米吟醸酒小林酒造北海道2023/11/22 8:56:4119ぴょん北海道出張の際に購入。 製造が5.5とあるのがちと気になったものの、前に飲んで美味しかったので。 口に含むと普通酒っぽい酒くささが…あれ、こんな感じだったっけ?食べ物と合わせるといいのかな?