Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
haniwa56haniwa56
兵庫県在住 好みは旨口からちょい辛のお酒です。 気にいってるのは、十四代、赤武、梵、作、獺祭、飛露喜、あべ、奥丹波、紀土。 出かける度に地酒をチェックしてます。

登録日

チェックイン

156

お気に入り銘柄

9

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

無濾過生原酒 中取り大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
36
haniwa56
ワ−ルド酒店で購入。久しぶりの梵。一口飲んで口いっぱいに広がる香りがイイですね。旨口で飲みやすくキレていきますね。やっぱり梵は美味しい。 今日は魚やでみつけた甘鯛の炙りで頂きました。どっちも美味しかった〜。
alt 1
alt 2alt 3
47
haniwa56
今仲酒店で購入。香りは控えめですが、口に含むと米の旨味が広がりフル−ティな感じ。ちょっと苦味が気になりますがキレが良く喉をスッと通っていきますね。美味しいですね。今度はモダンを飲んでみようかな。
alt 1
alt 2alt 3
36
haniwa56
今年も購入できました。毎年楽しみにしてるお酒。口に含むと青リンゴ系のチョイ辛でキレが良いですね。おりがありますが、上澄みを飲むと後から少し苦味が。おりを絡めると苦味が消えて旨味に。二度味わう事ができました。スッキリして美味しいです。また来年も飲めるかな~。
かたの桜純米吟醸生 日本酒祭限定
alt 1
alt 2alt 3
35
haniwa56
山野酒造日本酒祭で購入。当日アレコレ飲んで美味しかった印象(笑)だったので買って帰りました。初かたの桜。開栓、香りは少なめですが、口に含むと米の香りが広がりスッとキレていきます。フル−ティさもあって美味しい、飲みやすい。大阪でまたまた美味しい酒発見です。関西でも中々出回って無いお酒。また、リピートしたいお酒です。煮物とカルパッチョで頂きました。美味しかった〜。
よこやまSILVER 1814 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
32
haniwa56
今仲酒店で天美と一緒に購入。 開栓、香り強め。口に含むと米の香りと吟醸香が広がります。めちゃ旨〜。コレ好きなタイプです。美味しい〜。よこやまの中でイチバン好きかもです。今日はGWで孫んちにきて手巻き寿司で頂きました。
天美純米吟醸 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
41
haniwa56
今仲酒店で購入。初天美。 グラスに注ぐと香り良いですね。 口に含むと旨口、飲みやすいですね~。何杯でも飲めそう。美味しいですね~。 アマゴの塩焼き、ゴ−ヤチャンプルで頂きました。嫁さん、娘にも大好評でした。 アッと言う間に空いちゃいました。
Rafa papa
haniwa56さん こんばんは😃 今仲酒店はお洒落で品揃えも良いお店ですよね😊しばらく行けてないなぁ😅来月誕生日なので行きたいです😁天美は美味しいお酒ですね😋私にとっては怖いお酒でもあります😱
haniwa56
Rafa papaさん こんばんは😄✨ オシャレな店ですよね😄最初は酒屋さんとは思わなかったですわ😄✨来月誕生日ですか😄おめでとうございます🎉是非美味しいお酒をゲットして下さい😄✨
Rafa papa
誕生月は500円のクーポンもらえるので新政仕入れに行こうと思います😁
haniwa56
良いですね~😄✨ 新政も美味しいですよね😄✌️私も好きなお酒です😄✨
奥丹波純米大吟醸 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
35
haniwa56
奥丹波酒まつりで購入した蔵開き限定酒。 香りは控えめ。口に含むと雄町米のキリっとした感じと香りが広がり、スッとキレていきます。チョイ辛で美味しいですね~。500mlなので本日空いちゃいました😊来年も期待します。
alt 1
alt 2alt 3
33
haniwa56
阪急梅田駅構内の物産展で。 千葉県の日本酒?イメージが無くて店員さんと好みを相談して決め購入。 ぐい呑に注いでなかなかいい香り。口に含むとフル−ティ、甘口?あとからチョイ辛。微発泡でちょいシュワシュワ感。 コレ好きなタイプですね。 煮物と焼き魚で頂きました。千葉県日本酒お初でしたが美味しいです。
alt 1
alt 2alt 3
33
haniwa56
阪急梅田駅構内物産展で購入。 香り良いですね。一口飲んで甘口かなって思いきや喉を通ると辛味が。後味はスッとキレていきました。 これ、美味しいなぁ。飲み続けるとチョイ辛で米の旨味もありついつい飲んでしまいました。 美味しいですね~。リピートありです。 刺し身と煮物で頂きました。
英勲蔵開き生原酒
alt 1
alt 2alt 3
34
haniwa56
京都伏見の日本酒まつりに行って蔵元で購入。オリがらみで香りも良いですね。 口に含むとスッキリ系のお酒の旨味が口に広がりスッとキレますね。これは美味しいですね。鶏のネギ塩炒めと一緒に頂きました。蔵開き限定なのでしょうね。来年まで飲めないかな。リピートしたいお酒です。
豊盃純米吟醸 豊盃米55
alt 1alt 2
44
haniwa56
阪急梅田駅構内青森物産展で発見。以前お店で飲んで美味しかったので即買い。 開詮、香り良いですね~。口に含むとフル−ティで辛味が少しきてスッとキレていきます。やっぱり美味しい。 お刺し身と煮物で頂きました。 今度いつ出会えるかな~。楽しみなお酒です。
alt 1
alt 2alt 3
27
haniwa56
白雪蔵まつり行ってきました。3年振りに開かれたとあってたくさんの人出でした。振る舞い酒にお燗酒、しぼりたて3種飲み比べを頂きました。お昼から楽しい1日でした。
alt 1alt 2
30
haniwa56
年末に届いてたんですが、今日頂きました。ワイン酵母を使ったとの事で、白ワインのような口あたり。酸味もあり飲み口スッキリです。アルコール度も低くメチャ飲みやすい。日本酒初心者にもオススメですね~。
山間純米吟醸無濾過原酒
alt 1alt 2
ゆみや
33
haniwa56
有志での新年会で頂きました。 初めての山間(やんま)やままと読んでしまいました^^; 香り良くフル−ティで飲みやすい。鍋料理の最後にと思い飲みましたがおかわりしてしまいました。また、飲みたいですね。
あべ純米吟醸 生 おりがらみ
alt 1alt 2
37
haniwa56
以前飲んだお店でオススメで飲んだお酒、美味しかったので探しました。吹田市の十徳酒店で見つけて購入。 おりがらみで開栓注意になってましたが難なく開栓。香りはそれほどではないが口に含むとピリピリと発酵感とさっぱりとした味わい。旨〜、メチャ飲みやすい。 オリの部分はピリピリ感が強く良い感じ。気持ち良く喉を通っていきました。 美味しかった〜リピートありですね~。
義侠純米吟醸原酒 山田錦100%
alt 1
alt 2alt 3
32
haniwa56
新年最初のお酒は義侠。 年末に正月用に塚口のワ−ルドさんで購入しました。H18BY古酒との事で少しクセがあるかな〜と思っていましたが、全く無かっです。お燗で頂きましたが、お燗中も良い香りが、期待大です。口に含むと米の旨みと酸味がバランスよく広がりこれは美味しいですね~。おせち料理との相性も良くついつい盃を重ねちゃいました。
雁木みずのわ 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
29
haniwa56
阪急梅田駅の中央改札内催事で購入。 冷酒で頂く。メチャ良い香り。一口飲んでうま〜。メロンのような香りが口の中に広がり優しい旨さ。ちょい辛でのどを通っていきました。これは美味しい。 純米吟醸となってますが、大吟醸に近いですね~。 今回は鍋で頂きましたが、お造りに合わしてみたいですね。
alt 1alt 2
32
haniwa56
友人との飲み会に行くのに塚口のワ−ルドさんで購入。 冷や(常温)で頂きました。口に含むとまろやかでフワァっとした旨みと酒の甘みが広がりスッとキレていきます。美味しいですね~。飲み口がよくとまりませんね。 今日は少し贅沢にカニで頂きました。
5