きりんみむろ杉夏純今西酒造奈良県2025/7/9 3:47:423きりんみむろ杉 夏純 山田錦 フルーティー且つすっきりした匂い。 米の旨味の香りもほんのりと香る。 飲むとシュワっとした感覚がする。 メロンを食べたときのような甘さとすっきりさ。 後味はほぼなく、爽やかなキレがある。
きりん白老でらから澤田酒造愛知県2025/7/9 3:46:382きりん白老 でらから 純米 無濾過生酒 香りは穏やかでふんわりとした甘酒みたいな匂い。 味はとにかく辛くてキリっとしている。 スパっと切れ味がしつつも余韻もあって旨味が口に残る。
きりん五凛純米酒車多酒造石川県2025/7/9 3:44:363きりん五凛 純米酒 ほんのりと吟醸香がする。やさしい匂い。 味は結構辛い、酸が強いのかも。 ビリビリするくらいの酸味の後に旨味が追いかけてくる。 後味は控えめ。
きりん京ひな内子座酒六酒造愛媛県2025/7/9 3:43:272きりん京ひな 内子座 香りは華やかでフルーティーな感じ。香り酵母のさくらひめ酵母の香りだろうか。 味は酸が強くて軽やか。 後味もすっきりしていて、けれど余韻は長め。 おいしい。 ラベルがめちゃめちゃ素敵だ。愛媛出身の版画家の方が描かれたらしい。
きりん澤屋まつもと守破離松本酒造京都府2025/7/9 3:40:4820きりん澤屋まつもと 守破離 五百万石 やさしい吟醸香がする。 派手さはないけれど、じんわりとした良い匂いがする。 味は酸が強く、キレが良い。 最初に味がガッときて、サーっと抜けていく感じ。 辛口だけど飲みごたえもある。なおかつ爽やかな味わい。
きりん賀茂金秀夏純金光酒造広島県2025/7/9 3:38:4822きりん賀茂金秀 夏純 辛口純米 香りはキリっとした酸を感じる香り。 全体的に控えめな匂い。 とにかく辛い。 初手に辛さがガツンときて、後味に旨味がじんわりと広がっていく。 余韻は眺めで後味もとても良い。 ラベルがぼくなつっぽくてかわいい。
きりん篠峯雄町 夏凛千代酒造奈良県2025/7/9 3:37:2622きりん篠峯 雄町 純米吟醸 夏凛 無濾過生酒 香りは控えめ。 少し酸味のある匂い。パイナップルっぽい。 味は、旨味がぶわっと広がってスッと消えていく感じ。 後味は爽やかで何も残らない。 生酒らしい強さもある。
きりん美冨久酏吟純聖 山廃仕込美冨久酒造滋賀県2025/7/9 3:35:3618きりん美冨久 酏吟純聖 山廃仕込 香りは山廃らしい発酵間のある香りと、若干の吟醸香。 チーズや醤油っぽさもある。 味はパンチのある味ながらも後味は優しい。 山廃にしては軽めでとても飲みやすい。
きりん白鴻辛口四段仕込 生酒盛川酒造広島県2025/7/9 3:34:1019きりん白鴻 辛口四段仕込 生酒 香りは軟らかい甘さのある匂い。 甘酒っぽい、バナナと甘酒が混じった匂い。 味はキリっとした辛さの後に優しい甘さが追いかけてくる。 最後はその甘さに包まれて終わる感じ。 大変飲みやすくておいしい。
きりん磐城壽純米酒 さざなみ鈴木酒造店福島県2025/7/9 3:32:0521きりん磐城 壽 純米酒 さざなみ 香りは、酸が強くサワークリームっぽい匂いがする。 味は初めに刺激的な酸が来たかと思えば、スッと引いていく。 そのあとはやわらかい甘さがじんわりと広がって消える感じがする。 本当にさざなみみたいな味わい。とてもおいしい。
きりん喜楽長 三方良し喜多酒造滋賀県2025/5/7 12:12:532きりん喜楽長 純米吟醸 三方良し まったりとした甘い香りがふんわりと香る。 味は、まずインパクトがすごい。 香りが穏やかな分、味で殴られる感覚がする。 とにかく旨味がすごい。
きりん田中六五純米酒白糸酒造福岡県2025/5/7 12:10:352きりん田中六五 純米酒 香りは控えめ。 奥の方にスッと抜ける甘さのある香りがする。 辛口でしっかりとした味わい。 キレは程良く、スパッと切れるというよりは後残りする。 強めの味付けのものと合わせたい。
きりん百合仕込み井上酒造大分県2025/5/7 12:07:3418きりん百合仕込み 純米吟醸 無濾過火入れ 酸味のあるすっきりとした香りがする。 純米酒だけど醸造アルコールっぽいスッとした感じがする。 かなりクセのある味。人を選びそうな感じ。 みりんや古酒のような熟成した味わい。 濃い味付けに合いそう。
きりん旦純米吟醸 無濾過生原酒笹一酒造山梨県2025/5/7 12:04:006きりん旦 純米吟醸 無濾過生原酒 穏やかで優しい甘さのある香り。 軽い発泡感のあとにガツンとした日本酒らしい味わい。 後味はキレが良く、すっきりしている。
きりん雨降DEWA・SAN・SAN吉川醸造神奈川県2025/5/7 12:02:2522きりん雨降 DEWA・SAN・SAN 穏やかながらも深い甘さのある香りがする。 発泡感が一番にくる。そのあとにすっきりとした甘みがくる。 最後に少し苦味が口に残るが、それもまた味わい深い。 果実味はあまりなく、飲みやすい。
きりん喜楽長純米吟醸 first喜多酒造滋賀県2025/5/7 2:53:272きりん喜楽長 純米吟醸 first 糠みたいな香りでかなりお米の匂いがする。粉感がある匂いで香ばしい。 ミルクキャラメルみたいな濃厚な味わい。飲み込むと香ばしい香りが口に残る。 「first」という言葉から想像していたものではないからびっくりした。フルーティーさは全くない。 全体的にミルクやチーズっぽい印象。おいしい。
きりん一本義事無笑酒 大吟醸一本義久保本店福井県2025/5/7 2:47:282きりん一本義 事無笑酒(ことなえぐし) 大吟醸 ふんわりとした吟醸香。やわらかい印象。 くっとしたアルコール感のあとにのったりとした甘みが広がる。 旨味が強いが後味はスッキリしている。 とにかくおいしい。
きりんたかちよ59takachiyo 美山錦高千代酒造新潟県2025/5/7 2:42:534きりん59takachiyo 美山錦 酸味のあるフルーティーな香り。パインっぽい甘酸っぱい匂い。 とにかく酸味が強く、ピリッとする。 スパッとしたキレがありつつも旨味も強い。 後味は控えめでふんわりと残る。
きりん大信州六点無二 おりがらみ大信州酒造長野県2025/5/7 2:38:412きりん大信州 六点無二 おりがらみ パイナップルっぽい香りがする。 みずみずしく、はじけるような感じ。 おりがらみならではの少し不透明な色合いがきれい。 味もパインのようなみずみずしさとキレの良さがある。 スパッとしていて後味は残らない。
きりん明鏡止水辛口純米 鬼辛大澤酒造長野県2025/5/7 2:35:012きりん明鏡止水 辛口純米 鬼辛 華やかな吟醸香と、チーズのような酸味のある発酵臭がする。 辛口!!!って感じでとにかく辛くてキレが良い。後味もスパッとしていて余韻はない。