Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
pepperpepper
美味いと思ったお酒を酔っぱらいながら載せています!😆

登録日

チェックイン

148

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
38
pepper
おお火入れですが結構しゅわっとしていますね。 味は瑞々しい梨のような、酸のきいた爽やかで綺麗な甘さがあります。 全体的に軽めですが味はしっかりしており、じわっと味が広がる感じが良いですねー✨ 初めてあべの定番酒をじっくり楽しんでいるのですが、いやぁ美味しいです😆
山の壽グッドタイムズ サマーセッション
alt 1
家飲み部
32
pepper
夏の微発泡、良いですねー! 開けると柑橘のような爽やかな香りがします。 味わいは大人のラムネですね! ほのかに乳酸菌飲料のようなコクもありつつ、さわやかすっきりでごくごくと喉で飲んでしまいそうになります✨ あとこのラベルが好きです笑 この暑い夏の日のんーっていう感じ、気持ちいいですよね。。 まだ真夏は少し先ですが、気持ち良さを思い起こしながら楽しんでおります😆
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんにちは😃 SNSで見てメッチャ気になってるラベルです‼️風呂上がりの夏の夜にゴクゴクいきたい😁飲む前からそんな気分になりますね🤗 気持ち良く飲みたいです😋
pepper
ジェイ&ノビィさん こんにちは! ラベルが好みだと気分も上がりますよね✨ 特に夏のお酒はどれもラベルが綺麗なので、つい買いすぎてしまいます😆笑
大信州夏のさらさら 純米吟醸
alt 1alt 2
30
pepper
夏のさらさらうまいですね! 名の通りさらっとすっきりしているのですが、しっかり味ものっています。 🍎のような酸甘から、奥からじわりと旨みを伴っていくような感じ?です✨ いやぁ夏酒の美味しい季節になりましたね!😆
鳳凰美田RESERVE ORDERS 純米大吟醸酒 無濾過本生
alt 1alt 2
35
pepper
すごく外国人向けのようなラベルの鳳凰美田を買ってきました😆笑 あけてみると清涼感のある良い香りがしますね! 口当たりは本当に柔らかく、膨らみのある🍇のような甘味から始まって、梨のようなさっぱりとした旨甘とほのかな苦味にまとまる感じです。 いやぁ美味いですねー! 週の真ん中から贅沢な気分です✨笑
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんばんは😃 カッコいい美田さん😍前にkdo-さんも飲まれてましたね🤗カッコいいけど高くない!良い一本ですね👍
pepper
ジェイ&ノビィさん こんばんは! ラベルがかっこいいとつい買いたくなってしまいます笑 やっぱりコスパが良いって素晴らしいです✨
AKABU翡翠 純米吟醸
alt 1
37
pepper
これは美味すぎですね…! ラベルにある通りクリアで軽いのに、ものすごく満足感のある味わいです。 始めはリンゴのようなはっきりした甘酸から、マスカットのような少し落ち着いた深みのある旨甘酸に移り変わっていくような感じです。 味ははっきりしているのですが、口当たりから飲み込むまでの感じは、ほんとに「めちゃめちゃ美味しい水」なんですよね…。 何を言っているのか分からないと思いますが、私も分からないです…。笑 飲んで減っていくのを見て悲しくなるほど、好きな一本になりました✨ ※追記ですが、ロックにすると爽やかな香りがより立って、味もキリッとしてこれもまた美味しかったです😆
森嶋美山錦 純米酒 生酒
alt 1
29
pepper
軽いですがガスも感じつつ、さっぱりとした口当たりですね! けどさっぱりしすぎず、瑞々しい甘酸とお米の旨みも感じます✨ 後半は丁度良い苦味と酸味と一緒にすっときれて爽やかな余韻が残るので、少し油のある食べ物と飲むとさらに楽しめそうですね!😆 美味いなぁ。
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんばんは😃 森嶋さんの美山錦!メチャクチャ旨いですよね🤗我々、昨年初めて飲んで😋そのあまりの美味さに、直ぐもう一本買いに行きました😄
pepper
ジェイ&ノビィさん こんばんは! おー同じようなタイミングに! これめちゃめちゃ美味いですよね✨ 一緒に楽しめたようで嬉しいです😆笑
alt 1alt 2
32
pepper
これも美味い…! 加茂綿というと荷札酒のイメージが強いと思いますが、他のも美味しいと知っていただきたいですね…! さっぱりとした後腐れのない甘さとうまみがありつつ、本当に柔らかくてすっと体に入ってきます。 いやー美味いですね✨ 新潟旅行のおみやげにぜひ😆
alt 1alt 2
29
pepper
これ美味いですねー! 新潟県らしい淡麗さと、愛山の濃厚な甘旨さの良いとこどりをしたようなお酒です✨ 丁度良い酸味もありるのですっきり爽甘旨で切れもよく、ずっと飲んでいられます。 やはり新潟のお酒は美味いですね😆!
白隠正宗中伊豆産山田錦純米酒
alt 1
31
pepper
優しく🍎のような酸味のある香りがしますね! 口当たりは本当にさらっとしており、水のように体に染みていく感じがします✨ 味からは香りほどではありませんが、それでも優しい酸味と甘味も感じます。 けど一番好きなのはこの旨みの余韻?ですね! 軽く甘味を伴った旨みがじんわり優しく広がって、すっきりキレます✨ 旅先で酒屋さんに寄った際に、地元色が強く地域の人にも好まれている酒として教えていただいたお酒です。 いやぁやっぱり地域ごとに色んな美味い酒があるって楽しいですね😆
alt 1
35
pepper
磯自慢美味いですねー! 酸味と軽めに桃のような甘味と、茸?と思うほどの旨みを感じます✨ 全体的にすっきり柔らかで、本当に後切れが良く飲み心地が良いです。 今日から伊東温泉に旅行に来ているのですが良いところですね! 温泉に浸かってから波音を聴きつつ磯自慢を飲んで…と、すごい贅沢をしている気分です…😆
総乃寒菊Silver Lining 純米大吟醸 総の舞29
alt 1alt 2
30
pepper
これは美味いですね! 29%磨きの綺麗で深みのある甘味だけではなくて、意外とグレープフルーツのような酸味と爽やかさを感じました。 ガスもしっかりとあり味の厚みもちょうど良く、くどさのない甘旨爽やかさが良いですね! 平日なので軽くと思っていたのですが、まぁ無理ですよね…。
alt 1
32
pepper
魚沼産の山田錦と水で造られているということなんですが、魚沼は私の故郷でもあり、帰省するような気持ちで買ってきました✨ 少し前までは巻機といえば地元で飲むお酒でしたので、一つ前のRAIMEIを飲んだときは、これは巻機ではなくたかちよで良いのでは…と、美味しいのですが味わいからそんな気持ちにもなってしまいました。 そんなひねくれた私ですが、今回の巻機は好きでした笑 アルコールも低くすっきり爽やかフルーティではあるのですが、中盤からお米の旨みと味の膨らみを感じられるので、より新潟感を楽しめるお酒?になったのではと思います。 偉そうに言っていますが、やっぱり高千代はどれを飲んでも美味しいですね😆笑
総乃寒菊OCEAN99 空海 Inflight
alt 1alt 2
29
pepper
軽く捻るとポンと良い音が鳴りました🤭 香りは軽めではありますが、すっと鼻が通るような爽やかな香りがします。 口に含むとしっかりとガスを感じますね! しゅわっと旨甘さと軽い苦みが広がり、後は少しの酸味と共に爽やかに切れていきます。 これは美味いですね! 寒菊の中でも爽快で好みな味でした🤭
alt 1alt 2
28
pepper
2本目は花宙です🤭 このお酒は造ってみたいものを造ってみるといったコンセプトらしいです。 なので同じ酒は出ないという話を聞いて、こちらもまたたまらず買ってきました笑 開けてみますと、このお酒は良い意味でスポドリのような清涼感がありますね! 特に香りの清涼感が好きです。柑橘の皮を潰した時のあの霧状の果汁?のような香りです笑。 味も甘旨で清涼感があり後はすっきりしているので、一口で飲む量がつい多くなってしまいます🤭 これも美味いなぁ。
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんにちは😃 大信州の飲み比べ!良いですねー🤗 このラベルは初めて見ました😳一つ前のも合わせて旨そう😋蔵元行かれた甲斐がありましたねー😊
pepper
ジェイ&ノビィさん こんにちは! どれも美味しくて行ったかいがありました✨ ぜひ次は栃木にお邪魔したいと思います🤭笑
大信州純米吟醸 風穴貯蔵
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
pepper
今日は土曜日なので、先日酒蔵の販売店で買ってきたお酒の飲み比べをしております🤭 一本目は風穴貯蔵です。 地域性が高いお酒を聞いて薦めていただいたので、たまらず買ってきました笑 開けてみまして、もっと骨太な味がするのかと思ってお刺身を用意して飲みましたが、まずくどさのない甘味が主張してくる綺麗なお酒でした…! 決して甘過ぎず辛口なお酒ではあるのですが、甘さの奥にある熟成感のある旨みがまた良いですねー! これはまた飲みたい一本になりました🤭
姿晴れすがた 純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
28
pepper
晴れ姿ほんとに美味いですね…! 爽やかな甘味と酸味を感じながらも、真ん中に凝縮された旨みがあるような感じです。 ちょうど良く熟しつつも瑞々しいブドウの粒を齧って、口の中で皮が剥けるかのように味が広がります。 やっぱり姿好きだなぁ。
alt 1
26
pepper
程よく酸味のある良い香りですね✨ 口当たりが滑らかでお米のまろみを最初に感じるのですが、後から🍎のような酸味とほのかな甘味がやってきて、最後はすっきり爽やかです。 土産にいただいたのでさっそく飲んでみましたが、鳴門鯛美味いですねー🤭
alt 1alt 2
31
pepper
今週末に家族で白骨温泉に行ってきたのですが、その道中で長野の酒蔵を数蔵巡ってきました🤭 やっぱり現地で話を聞きながら飲んだり買ったりは楽しいですね! お酒がより暖かみのあるものに感じられます。 まずは大信州ですが、大信州の味といえばこれとのことで手いっぱいから開栓しました。 旨甘をしっかりと感じつつもすっきり綺麗で、いやぁ美味しいですね✨
ジェイ&ノビィ
pepperさん、こんにちは😃 ご家族で白骨温泉♨️からの信州酒蔵巡り🥹現地での会話や買い物は楽しいですよね🤗先ずは大信州!って事は色々と買われてきたんですね😁楽しみ〜
コタロー
pepperさん、はじめまして! 白骨温泉、風情があってお湯も良くていいですよね😌♨️まだ雪は多く残っているのでしょうか?🤔 ご家族で温泉からの酒蔵巡り、とても充実したご旅行だったでしょうね☺️✨
pepper
ジェイ&ノビィさん こんにちは! 私はまだ酒蔵巡り2県目の新米なんですが、現地の空気を感じるって楽しいですね✨ お酒は酔いの勢いで端から開けてしまい、気付くと発送していた大信州のみになっていました😢
pepper
コタローさん はじめまして! 白骨温泉、雪はしっかり残っていて景色も綺麗で、とても良い温泉でした♨️ お酒はどれも美味しいし、長野は良い所ですね🤭
alt 1alt 2
30
pepper
上澄みがもう甘酸っぱジューシーで美味しいです🤭 おりをまぜると少しの乳酸菌系の深みとほのかな苦みが足されて、より春らしさ?を感じる気になれますね! いやぁ美味いなぁ。
アランローラン 純米吟醸
alt 1
30
pepper
香りはフルーティな爽やかさがありつつ、お米のまろやかさも感じられるきがします🤭 口当たりはすごくさらっとしていますね! 味は梨のような爽やかな酸味と甘旨を感じます。 酸味を強く感じるのは口当たりからわりと短めなのでさらっとキレるのかと思いましたが、良い感じに旨味とフルーティさの余韻が残りますね。 シャアといえばリカマンというイメージなのは私だけではないと思います。笑 買いやすくて美味しくて良いお酒ですね🤭
5