Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
なべなべ
多種多様な日本酒についてもっと知りたい!日本酒の歴史や酒造りのプロセス、また各地域の銘柄や特徴にも興味あります。日本酒を選ぶ際には、お料理やおつまみとの相性も大切です。料理に合わせたおすすめの銘柄や、新しい酒造りのトレンドなども勉強中です!日本酒を飲むだけでなく、知識も深めて、より楽しい日本酒ライフを!😀

登録日

チェックイン

1,252

お気に入り銘柄

1

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

加賀鳶純米吟醸ひやおろし
3
なべ
ひやおろしのわりにかなりスッキリ辛口。クラシックな味わい。塩辛に合いそう。
alt 1alt 2
20
なべ
オススメ!貴醸酒とは思えないスッキリした甘み、フレッシュ感。アルコール度も低くドリンカブルな日本酒。
試験醸造酒 五百万石純米生酛
5
なべ
オススメ!梅のような爽やかな酸味ながら純米らしい米のコクを味わえる。ポテトにあいそう。
雁木LIGHT 山田錦純米原酒
4
なべ
オススメ!フレッシュ感のある酸味、低アルでドリンカブルなモダン日本酒。モッツァレラチーズにあいそう。
陸奥八仙緑ラベル特別純米
5
なべ
オススメ!特純とは思えない酸味とフルーティ感。しかしコクのある米の旨みも感じる。枝豆に合う。
陸奥八仙緑ラベル特別純米
7
なべ
オススメ!特純とは思えない酸味とフルーティ感。しかしコクのある米の旨みも感じる。枝豆に合う。
盛升かろらかなり純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
24
なべ
白ワインに近い非常に酸の強い日本酒。米の旨みよりも甘みを引き出したフルーティな味わい。レバーペーストにあう。
わかむすめ萌木 八反錦純米吟醸生酒おりがらみ
6
なべ
オススメ!フレッシュな香りと味わい。酸味は控えめで米の旨みしっかり。サーモンに合いそう。
1