Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
なべなべ
多種多様な日本酒についてもっと知りたい!日本酒の歴史や酒造りのプロセス、また各地域の銘柄や特徴にも興味あります。日本酒を選ぶ際には、お料理やおつまみとの相性も大切です。料理に合わせたおすすめの銘柄や、新しい酒造りのトレンドなども勉強中です!日本酒を飲むだけでなく、知識も深めて、より楽しい日本酒ライフを!😀

登録日

チェックイン

1,185

お気に入り銘柄

1

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

天青千峰 夏純米吟醸
4
なべ
キリッとしていながら、米の旨み苦味が強い。ぬる燗だと米の旨みが強くてオススメ!ブリに合いそう。
GOTH 渡船純米吟醸生酒
2
なべ
オススメ!甘めのフルーティな味わいだが、スッキリした夏らしい味わい。枝豆に合う。
岩清水GOWARINGO Harmony原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
17
なべ
超オススメ!とにかくフルーティで酸味があり白ワインに近い。しかし米の優しい甘味も素晴らしい。枝豆に合う。
vintage 夢山水純米吟醸原酒古酒
3
なべ
オススメ!古酒らしいコクがありつつ、酸味もあり飲みやすい。タコが合いそう。
二兎山田錦五十五純米大吟醸原酒生酒にごり酒
5
なべ
オススメ!フルーティな味わいと香りながら、うすにごりらしく旨みもしっかり。生ハムが合いそう。
4
なべ
香りが特徴的で、甘味は全くなく、薬のような味わい。トニックとかで割るといいかも。
土田シンツチダ 亀の尾純米生酛
alt 1alt 2
29
なべ
オススメ!かなりクセありだが、酸味と旨味のバランスがよく飲みやすい。どんなつまみにも合わせやすいが、酸味のあるものはダメかも。煮物。
試験醸造 ひとめぼれ純米大吟醸生酒
2
なべ
オススメ!酸味が強くフレッシュな飲み口ながら、米の旨みも存分に味わえる。生ハム。
1