Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
なべなべ
多種多様な日本酒についてもっと知りたい!日本酒の歴史や酒造りのプロセス、また各地域の銘柄や特徴にも興味あります。日本酒を選ぶ際には、お料理やおつまみとの相性も大切です。料理に合わせたおすすめの銘柄や、新しい酒造りのトレンドなども勉強中です!日本酒を飲むだけでなく、知識も深めて、より楽しい日本酒ライフを!😀

登録日

チェックイン

1,154

お気に入り銘柄

1

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

雁木槽出 山田錦純米大吟醸原酒生酒無濾過槽しぼり
5
なべ
超オススメ!フレッシュなメロンジュースのようなフルーティで爽やかな吟醸香と味わい。ナッツ。
二兎活性にごり 山田錦純米生酒にごり酒
4
なべ
オススメ!思ったよりくどさはなく、酸味と甘みがちょうどいい。乳酸感も感じる。ナムル
別兆 中取り 五百万石純米大吟醸中取り
4
なべ
オススメ!フルーティな酸味と米の旨みのバランスが抜群、後味も一切いやらしさがない。海老。
活性酒 渡舟発泡
3
なべ
オススメ!スパークリングに近い発泡感。味わいは甘すぎず、フルーティな味わいも感じる。キャベツ
春鹿裏春鹿 無圧搾り純米吟醸原酒生酒袋吊り
3
なべ
オススメ!非常にフルーティな吟醸香と穏やかな甘み。原酒らしいパンチもある。生ハム。
春 夢山水純米吟醸
4
なべ
オススメ!旨みと酸味のバランスが良く、後味にフルーティな旨みを感じる。クラッカー