maz栄光冨士暁乃翼純米生酒無濾過おりがらみ冨士酒造山形県2024/8/1 6:57:252024/7/2627mazフレッシュなガス感で少し甘みを感じる。 旨味とキレのバランスが良く食事を楽しませてくれました^ ^
maz酔鯨吟麗生酒純米吟醸生酒酔鯨酒造高知県2024/7/31 0:33:352024/7/2525maz芳醇と言うだけあって香りが広がり旨味もしっかり口の中で残る。バランスのいい楽しめるお酒。 別の日に別の場所で同じ酔鯨の純米吟醸の吟麗があったので飲んだところ、香りも旨味も何処となく思ってたより薄い。 変だなと思ってラベルを確認したら生酒でなかった。 火入れの有り無しでこんなにも違うのかと驚きました^ ^
maz忠愛Sparkling富川酒造店栃木県2024/7/31 0:09:162024/7/2323maz瓶内二次発酵のスパークリング。 日本酒なのか微炭酸果実酒なのか? フルーティーさも爽快さも素晴らしい。 夏のスタミナ食のお供にピッタリでした^ ^
mazちえびじん番外編-裏ラベル純米吟醸おりがらみ中野酒造大分県2024/7/26 7:38:212024/7/2316mazちえびじんの番外編、裏ラベルでロゴ字も裏字。 香りがウワーと広がり、旨味もスーっと広がる。 何杯でもいけちゃいます^ ^
maz花陽浴プレミアム純米大吟醸原酒生酒無濾過南陽醸造埼玉県2024/7/26 7:25:392024/7/2218maz何とも素晴らしい。どうしてこんなお酒ができるのだろうか?って感じです。 My bestです^ ^
maz鶴齢純米酒純米青木酒造新潟県2024/7/2 1:06:072024/6/2830maz芳醇•淡麗な鶴齢の純米酒。通年商品とのこと。 ほんのりとした味と香りがバランスよく、クセが無く飲みやすい。 肴と共にグイグイ行けちゃいました^ ^
maz相模灘無濾過生酒特別純米生酒無濾過久保田酒造神奈川県2024/6/7 0:26:092024/5/2520maz精米55%、槽場からの直接瓶詰の無濾過。 米の旨味がしっかりあるも後味はスッキリ。バランスのいい飲み口で飽きのこない味わいでした^ ^
maz広島錦純米賀茂鶴酒造広島県2024/5/14 7:09:422024/5/1015maz復活させた幻の酒米『広島錦』と賀茂鶴酵母(協会5号)の純米酒。 時代を遡った浪漫だそうです。 しっかりとした米の旨味があって美味しかったです。 ホタルイカで合わせました^ ^
maz冩楽おりがらみ純米吟醸生酒おりがらみ宮泉銘醸福島県2024/5/8 7:02:062024/5/525mazまろやかな口当たり、おりの旨味、その上に爽やかなフルーティーさ。 何とも言えないバランスの良さ。 やはり写楽は外れない^ ^
maz笑四季おりがらみExtreme生酒おりがらみ笑四季酒造滋賀県2024/4/30 5:56:002024/4/2118maz花酵母のSavour the flavorシリーズのおりがらみ。 『風味を味わう』がごとく、ふんわりとした香りと滓が醸すまろやかな旨味に上品な酸味。 何杯でもいけちゃいます^ ^
maz蒼空桃色ラベル純米生酒おりがらみ藤岡酒造京都府2024/4/29 4:53:152024/4/2021maz伏見の100石以下の小さな酒蔵の限定酒。 ふわっとした柔らかい滓と米の旨味がスーッと広がり余韻を残して消えていく。 美味しかったです。 鰈の煮付けに合わせました^ ^
maz開春春のにごり純米生酛原酒生酒にごり酒若林酒造島根県2024/4/26 1:12:402024/4/1920maz春ということで『開春』。 そして『春にごり』。 酸味と旨味のバランスが良く深みのあるにごりでした^ ^
mazみむろ杉華きゅん純米吟醸生酒無濾過おりがらみ今西酒造奈良県2024/3/28 2:37:382024/3/2730mazフルーティで柔らかな香り。 フレッシュで微炭酸な清涼感溢れる喉越し。そして米の甘味と旨味がしっかりある。13度の低アルコール、何杯でもいけちゃいます^ ^
maz天美うすにごり純米吟醸生酒にごり酒長州酒造山口県2024/3/13 6:44:322024/3/822maz白天のうすにごりの桃天。 爽やかな香りとともに柔らかな味わい。さらっとしてほどよい酸味がフレッシュさを醸し出すし、食事の余韻を邪魔せず爽やかに喉に落ちて行く。
maz義俠純米原酒60% 滓がらみ純米原酒おりがらみ山忠本家酒造愛知県2024/2/8 6:32:582024/2/424maz滓ゆえのフルーティなまろやかな酸味の中に、豊かな米の旨みが味のバランスの幹となって奥行きのある広がりをもって喉に落ちて行きました^ ^ (東条特A地区山田錦100%)