さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ランキング
苦味
"苦味" 日本酒ランキング
さけのわのコメントを解析して "苦味" の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.95ポイント
一歩己
豊国酒造 (東)
福島県
871 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
苦味
旨味
フルーティ
バランス
メロン
酸味
穏やか
甘味
いつ飲んでも旨い😋 程よいフルーティな甘味、爽やかだけど濃醇な旨味、酸味渋味で後味スッキリ。シャブリ系の白ワインに似てる。
最近準備に追われていた幼稚園のバザーが終わって、お疲れさま🍻 ええ、今年の早春に出たうすにごりがまだお店にありますので、次が出る前に在庫をなくさないとと思いまして🤣 出てすぐに飲んだときは春らしい苦味が爽やかな印象でしたが、寝かされたせいか、よりまろやかに感じました。 するする飲めて危なかったです! Paypayのポイントバックキャンペーンも終わり、来月の健康診断と写真撮影のためにしばらくお酒は控え目にしようと思います・・・ 投稿してないのがあるので、ちびちび整理する期間にします!
久々に一歩己です✌️ 香りはあんまりないけど、微かに乳酸感ある香りがするようなしないよう?しないようなするような? 冷酒で❄️ 口当たり柔らかい米の甘味とちょい乳酸系の酸味。 そこからぎゅーっとキレてきます。 全体的にバランスいいけど、余韻がやや辛口酒って感じがしますね♪ 個人的には美味しいと思うけど、ちょい独特な辛口感と、ちょい引っかかるかんじの酸味で好みが分かれそうな気がしますね🤔 50℃の燗 おぉ、米の旨味が増して、ちょいひっかかる乳酸感がすごくいい感じに馴染みます🥰 そしてぎゅーっとしたキレの良さが良い余韻になって全体的にこのためのバランスかと思ってしまうレベル😆 これはめっちゃうまい😋❗️ ほっけの塩焼きに合わせたら最高でした❤️ 少し冷めてくると、これがまたうまいです♪ 別な酒と平行して飲んだのに瞬殺でございました🤣 キャンプに持って行って燗して飲みたいですね〜😆❗️